1. インターン体験記
  2. 通信/ネットワーク
  3. NTTドコモの就活情報
  4. NTTドコモのインターン体験記一覧
  5. 2025卒のNTTドコモのインターン体験記詳細

NTTドコモの秋冬インターン体験記(総合職)_No.13595

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
満足度
2024年1月中旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年12月上旬
【chatGPT活用推奨】10年後のあなたの自己紹介をしてください。その際、あなたが選択した事業領域において未来の自分が成し遂げているであろう最も大胆な夢や目標、もしくは社会へどんな影響を与えているか、という内容を含んでください。(400文字以内)

私はプロジェクトリーダーとして、NTTドコモの次世代AIサービスの推進に取り組んでいます。入社後は、最先端のAI技術を学びつつ、開発の最前線でデータ解析や機械学習モデルの構築に関わり、技術力を磨き続けてきました。各業界の顧客の課題に対し、AIを用いた効率的なソリューションを提供することで、幅広い業界の知識とAIの実践的な活用スキルを培ってきました。
現在は、目標であった「AIを活用した社会全体のデジタルシフトの加速」を実現するプロジェクトに参画しています。特に、医療、教育、農業などの分野で、AIを活用した自動化やパーソナライズドサービスの導入により、業界全体の生産性向上とコスト削減に貢献しています。このプロジェクトでは、様々な企業や自治体とのコラボレーションを通じて、従来の枠組みを超えた新たな価値の創造に日々取り組んでいます。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

chatGPT活用推奨と書かれていたので、そのままChatGPTを使って書いた。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

分からない問題は飛ばす

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

一般的な参考書を読む

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

不明

インターン概要

開催時期 2024年1月中旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 総合職
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

お客さんの課題解決をおこなうITソリューション提案

内容

何組かに分かれて課題解決のソリューションを考え、プレゼンした。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

あまり会社について話を聞くことが出来なかったから

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

あまり雑談をする時間がなかった為、学生の属性を聞けなかったから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

短時間で意見をまとめ発表するまでにしないといけないので、みんなで協力することを学んだ。役割分担が必要になってくるので、チームで課題に取り組む良い経験になった。オンラインであったため、意思疎通が少し難しかった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

エントリーシートもChatGPTを使用してよく、開催も1日なので気軽に参加していいと思います。座談会などもあり社員の方と話す機会があるので、何か気になることがあれば本選考の前に聞くのもいいと思います。

企業閲覧履歴

お得なギフト付きキャンペーン

人気企業ランキング


みんなのキャンパス
ページトップへ