会員登録すると掲示板が見放題!
スカイマークには5445件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの69件の本選考体験記、54件の志望動機、13件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


私は690なのに通ってます
やっぱり選考通過されてる方は外国語学部系の方が多いのでしょうか。
850以上
海外訓練で免許取らなきゃいけないから、選考の判断基準の一つにはなるんじゃないかと個人的に思っている
900くらいですが、隣の席の人も同じくらいで焦りました。。。
どこまで重視されるかは分からないです!
ありがとうございます。どの方が決裁権持たれてるんですかね、、
役職までは覚えていませんが、面接前に訓練の様子などを簡単に説明してくれた方が集団面接でも真ん中に座られていました。ご年配の方だと思われます。他の左右の2人の面接官の方は眼鏡をかけてらっしゃった男性と短髪の男性でした。
どなたが面接官でしたか?役職など
そんな感じですよね。他の人に対しても深い追求はなかったですが、他社とは違うなと感じました。とにかく面接官3人でバンバン聞いてくる感じでした。お互いに次に進めるといいですね。
具体的な数字はここでは言えないのですが、半分以下です。
同じく全く手応えありません
おそらくそう感じるのは、深い追求が無かったからではないですか?
私が調べた範囲だと民事再生法適用前後のもの
(平均700万円代)が、中心でしたので最近の事例をご存知の方がいらっしゃればと思いまして、、、、
みなさんそのくらいの認識ですか?
調べれば事例が出て来ますよ
10/18までに通知だったと思います。
ところでスカイマークのパイロットの給料水準をご存知の方いらっしゃいますか??
質問に素直に答えるだけなので、特に準備はいらないかと思います!
ありがとうございます
辛すぎ
旧帝、早慶、MARCHあたりで落ちた人いますか?
自分もきてないです涙
ちなみに、去年ESで不合格だったものですが、その時連絡はいただきました!
祈りましょう!
自分も来てないです…
これ嘘ですよ
ES通過の案内皆様きていますか??
ちなみに私はきておりません。。。
お祈りでしょうか、、、
ES通過の案内来ましたか?
ES通過の件でしたか
こちらこそ失礼しました。
パイロット募集の二次の案内のことです!!
わかりにくくて申し訳ないです。
2次の募集とは何ですか?
返信ありがとうございます、マイページのトップにエントリー完了とかって出てます?
同じくです
性格診断のみでしたね!
ということは、能力検査的なもの(言語や計数等)は別に行うんですかね>もももさん
WEBテスト受けました!
10分程度で終わる簡単な性格診断のみで、
SPIみたいなのはありませんでした!
僕もどのWebテストかが知りたいです!
周りに受けている人がいなく、ネットでテスト情報が出回っていないみたいなので、
早めにESを提出するしかないみたいです・・
僕もそのことがあるので受けるか迷っています。
流石に2月はマズイですよね
そうです!