1. インターン体験記
  2. 都銀/信託/外銀
  3. 三井住友銀行の就活情報
  4. 三井住友銀行のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の三井住友銀行のインターン体験記詳細

三井住友銀行の秋冬インターン体験記(IT/デジタル職)_No.12265

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

基本情報
2025年卒|千葉大学|男性|文系
満足度
2023年11月中旬
東京都
2日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年9月下旬
応募動機を教えてください。

競合サービスの調査やデータを通して仕事できることに強い関心があります。私が所属している会計学のゼミにおいて企業調査研究を行っています。企業の過去の財務諸表をもとに営業成績数値を分解したり、その数値の変遷をたどることで未来の予測財務諸表を作成しています。この活動の中で培った数値分析力、情報収集力を発揮して貴社のインターンシップにおいて新たな提案を行うことができると考えています。銀行業界でリーディングカンパニーである貴社で、スピード・効率性・収益力という3つの観点を念頭においてデジタルサービス企画・マーケティング業務を学びたいという思いです。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

IT・デジタル職に興味がある理由をはっきりさせること。マーケティングに紐づいた大学時代の学習を書いた。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

非言語の推測問題は、パターンを覚えること。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

他のインターン選考をWebテスト対策で慣れるまで受けること。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

Webテストの点数です。6割は最低限必要。

インターン概要

開催時期 2023年11月中旬
開催期間 2日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 IT/デジタル職
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

お金周りの困りごとを解決する新規サービス立案グループワーク

内容

オフィスでSMBCの新規サービス立案を行いました。 ?お金周りの困りごと(ペイン)を挙げる②困りごとを一つとりあげて、 ターゲットと打ち手(あったらイイと思う機能・サービス)を考えてみる ③考案した機能・サービスをどう多くの人に利用してもらうか?どう収益化するか?を考えるという順番で進めました。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

Private Sessionと呼ばれる行員との1 on 1面談が後日あった。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

SMBCの仕事が特に企画という所で楽しかったから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

March、早慶の人ばかりだったから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

グループワークに来る人はSMBCのゴリゴリ体育会系ではない。営業部隊でないからだろう。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

SMBCの企画の仕事プロセスを学ぶことができたからです。仕事内容がイメージできました。

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

長期間のグループワークを通じて行き詰った時に、どう意見出しをするのか、道筋たてて取組むかを学べたから。

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満

9-17時までのワークであり、銀行の企画業務(リテール)の理解が深まったから。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

銀行の企画業務のプロセスである。リテール向けの新規サービス立案では、「お金周りの困りごと(ペイン)を挙げる」、「困りごとを一つとりあげて、 ターゲットと打ち手(あったらイイと思う機能・サービス)を考えてみる 」、「考案した機能・サービスを
どう多くの人に利用してもらうか?どう収益化するか?を考える」というステップが大切であると学んだ。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

SMBCのインターンを受ける場合は、本選考で受けるコースを前提にエントリーすべきである。私はどれなら参加しやすいかを一番にエントリーしたが、参加したコースで早期選考は進むんでしまう。しっかりと熟考してほしい。

企業閲覧履歴

お得なギフト付きキャンペーン

人気企業ランキング


みんなのキャンパス
ページトップへ