会員登録すると掲示板が見放題!
日本銀行には14836件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの124件の本選考体験記、90件の志望動機、34件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
地方の一般職受けられた方で次の案内の電話来た方いらっしゃいますか?
こちらに感謝を押していただいた方は、面談してから何日ほどで連絡来たか教えていただきたいです!
教えていただき有難うございます。なんだか少しホッとしました!
支店ごとに違うのかもしれませんが、すごく和やかな雰囲気でした!尖った質問はなく、自己PRやしたい業務など基本的な質問が多かったです。
一次面接の時間は何分ほどでしたか?
時間未定だったのですが、30分で終了してしまったので不安になっております。
そうなんですね!
私は九州の方ですが、まだきてないです(>人<;)
返答ありがとうございます
詳しくは申し上げられませんが、東北の方です。
どこの支店でしょうか…?
気まぐれかもしれないですし、気にされなくていいと思います!私はだいぶ時間が経ってしまいましたが、ラさんに連絡来ること祈ってます!
見込みありならいつまでとか教えてもらえるんですね( ; ; )
面談が今日だったのでとりあえず一週間は待ってみますが、連絡来なかった諦めます……第一志望だったこともあり本当に悲しいです
同じくです!今までは5月末までにかけて連絡差し上げますと面談終わりに言われていたので悲しいです泣
気づかず返信が遅れてしまい申し訳ございません汗
4回目の面談では、現在の日銀の取り組みについての率直な意見や、今後の日銀が果たすべき役割について聞かれました。雰囲気は穏やかでしたが、曖昧な答えを言ったら突っ込まれるような感じでした。
なぜ3回目の面談で落ちたと分かったのですか?そのような連絡が来たのですか?
そうなんですね。わかりました。ありがとうございます。
私も期待していました笑
辛抱強く待つしかないですね!
来週中に連絡来なかったら諦めます泣
同じく特定職の専門分野でエントリーしてる者です。
私もまだ面接には進めていない状況です泣
同じく最後の面談からもうすぐ3週間です。
今週中に連絡来ることを期待してましたが、来なくて悲しいです?
返信ありがとうございます。
特定職専門の方ですか?
そちらの人事面談とは、第1次面接のことをおっしゃっていますか?
私はまだ第1次面接はしていません。(職員の方から”面談”と言われたものしかやっていません)
最後の面談から3週間が経とうとしています。
私は人事面談の後にもう一回面談があり、連絡がない状況です泣
ここで言った面談とは1日で2人の方と行ったものです。
私も一般職です。次の日に電話で連絡が来ました。
返信ありがとうございます(^.^)
すいません、面談です。4月の最終週に面談をして次のステップに進む場合は、二週間程度で連絡しますって事でしたが、土日、祭日除いても一週間経ってしまったので、このままスルーなのかと…(^^;
次の面談も頑張ってください!!
来た→感謝、まだ来ていない→ほんと?でお願いいたします。
行ったのは面接でしょうか、面談でしょうか?
GWを挟んでいたので他の方と違う可能性もありますが、私は5日後に次の面談のお話を頂きました!
教えて頂けると有り難いです(..)
支店と年度で選考フローバラバラなのでwebテの段階わからないですね、私は先ほど面接日程組まれました。webテはやってないです
特定職でサイレント状態の者です。好奇心で聞いてしまい申し訳ないのですが、4回目の面談はどのようなもので、どのような質問がありましたか?どうしても3回目の面談で落ちてしまったことに納得がいかず、4回目の面談内容で最終的には落ちると思えば納得いくような気がして、、、差支えない範囲でお願いしたいです(涙)
総合職ですか?業務職ですか?