会員登録すると掲示板が見放題!
埼玉トヨペットには368件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの4件の本選考体験記、3件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


筆記ですか??そんなに難しくなかったように思います。
よろしければテスト内容教えてほしいです
ありがとうございます。
面談次に確認したところ、
4回の面談
↓
筆記
↓
面談
↓
面接
と続いていくみたいです。
確か
5回の個別面談
↓
筆記試験
↓
一次面接
↓
最終面接
↓
内定
だったと思います。
でも労働組合ないからボーナスでないことも・・・
自分の周りにも全くいないです〃〃(笑)
だからこそお話したいですね!
でもアドレス載せるわけにもいかないですよね(>_<)
同じく周りにディーラー志望がいないんですよ(笑)だからこそ話ししたいっす!
アドレス載せるわけにもいかないしなぁ(>_<)
ディーラー第一志望は結構めずらしいですよね~☆
周りにもやっぱいないし‥
色々と情報交換とかしたいですね!
確かに掲示板だと微妙ですけどね~
ありがとうございます!
参考になります(^O^)
ディーラー志望なんですか!女性でディーラーが第一志望って珍しくないですか?
色々話し聞いてみたいけど掲示板だと聞きづらいですねm(__)m
学生への質問は私が覚えてる限りでは、
営業職ってどんなものかイメージは出来てる?
くらいだった気がします!
そんな難しい質問とか
予め考えて来るような
質問は面談では無さそうですょ♪
私もディーラー第一志望で
動いてますよ~☆
学生への質問はどんな感じでしたか!?
みどりさんはディーラー志望なんですか??
二次は特に営業職について説明をしていただきました!
実際の仕事についての大変さや辛さも聞きましたね☆
ありがとうございます!
通過するとめっちゃ嬉しいですね☆(笑)
二次はどんな話しをしますか?
明日、三次なんですね!
一足先に通過して待ってて下さい♪
二人とも受かるといいなー。
ディーラーが第一志望です!
おめでとうございます!☆
私3次は明日なんです。
一緒にこれから頑張りましょうね!
ちなみにディーラーは第一志望ですか?
連絡きました!
凄く嬉しかったです☆
どんどん先に進めるように頑張ります。
三次はどうでしたか?
不合格の場合、連絡は無いみたいです。
合格のみ一週間以内にメールといった感じです。
やっぱり連絡来るまですごいドキドキしますよね~!
僕もつい先日、一次面談を受けてきました。和やかな雰囲気で良い印象を受けました。皆さんの面談はどんな雰囲気でしたか?
今日で四日経ちます。
合否はどちらでもくるのかわかりますか?
もう三次なんですね〃
早いなぁ
今月受けました!
時間は人によってバラバラだと思います。
メールで日にちと時間を指定されて送られてきます。都合が悪ければ変更も可能でしたが。
私はちなみに、一次が16時からで二次が10時からでしたよ!
次回三次面談に進みますが、私は17時からみたいです。
最近受けられた頁すか?
時間帯って何時頃でしたか?
一週間以内にPCにメール届きますよ☆
私は3日後に届きました!
一回目の面談の結果は何日後くらいにきますか?
私も今度面接を受ける者です。
志望動機、自己PR以外には具体的にどんな事を聞かれましたか?
面接の時間は何分くらいでしたか?
そうですか。ありがとうございます。
私の場合はごくごく普通の面接でした。
教科書通りやれば大丈夫なはずです。
本当に、ありがとうございます。
面接時間は長いですか?
志望動機 自己PRとかでした
頑張って下さい
私も内定いただいたものです。面談の際に離職率を聞きましたが、3年3割程度らしいですよ。
色々と情報ある方下さい。
そうなんですか?
私が感じたのは働きやすそうな雰囲気でしたけどねぇ・・・。
どうなんでしょうか。
あの・・・。職種を営業から事務に変更ってできるんですか?
2009年度卒業の方で、事務職志望の方いらっしゃいますか?
6月上旬には、人事の方から今後について説明があるそうです。
自分もまだ、選考途中の企業などいくつかあるので、じっくり企業選びをしていきたいと思ってます。
結果が待ち遠しいですね!筆記試験のお答えありがとうございます。とても参考になりました!
みなさんに追いつくように頑張ります!
>マイケルさんへ
内定おめでとうございます!!選考が長かったからこそ安心感も高いですよね(^^)
そうなんですか。重要な決断ですもんね…!埼玉トヨペットさんは、人柄がとてもいいから、そこもすごく惹かれる自分がいます。
お互い納得いく就職先を決めましょう!
先日最終受けて、郵送で内定通知頂きました!
長かったから一安心…。
実は今悩んでます;全く違う業界でも内々定頂いたので、大学の就職課相談に行くことにしましたf^_^;
筆記試験は簡単でした. 内容は、国・数など均等に出題されてますが、ニュースや新聞も読んでおくと更にベストだと思います.
筆記試験、頑張ってください
こんにちは!次にやっと4回目の面談に進みます。
人事の方から今月の終わりに筆記試験を受けると聞きました!一般常識みたいな感じですか??
私は、第一志望群って感じですね。。いろいろ受けているので迷っています。
マイケルさんは、第一志望なんですか??
頑張りましょうね(^▽^)
面談はほんとに和やかですよね(^_^)
多分一番最初の説明会に参加したからかなって思います。exmomoさんは第一志望ですか??とりま、お互い頑張りましょう!
そうなんですか~!どんな結果がでるか緊張ですね(^^;)
選考進むの早いですね!面接頑張って下さい~!お互い頑張りましょうね!!
二次面談後の適性検査ですよね?結果もらえますよ(>_<)
来週最終選考に行ってきます!頑張ります!
進んでますね(^^)その調子で頑張ってください!!私は、やっと次に3回目の面談です。
適性試験の結果についてなにか人事の方から言われましたか?
和やかな雰囲気なら安心して話せますね。
筆記が受かって一次面接いきました。
すごく和やかな感じでしたよ!
安心しました!!
>マイケルさんへ
そうなんですか~!ありがとうございます。もう面談4回終わったんですね。だんだんと回数を重ねるごとに内容も濃くなるんですね。人事の方、すごく気さくな感じで話しやすいですよね。
筆記試験頑張ってくださいね!!
私も選考頑張ります!