会員登録すると掲示板が見放題!
マイナビには21713件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの678件の本選考体験記、503件の志望動機、153件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


面談ですか?
質問内容を教えていただきたいです。
私も同じく深掘りはされず、雑談と逆質問を10分ほどしたといった感じです。
面接とは程遠く、あまり深堀もされずに不安なのですが、皆様どのような感じなのでしょう。。
受けてますよ~!
ESに手応えを感じていても、Webテストの出来が悪くて書類選考落ちすることってあるんでしょうか。
内々定までの面接、適正検査は何回ずつあるのでしょうか?、、
私も似たようなこと感じました。提案した新規事業を誰もやってないのは利益にならないからだとおっしゃっていて、意外と風通し悪く、新たなことにチャレンジしづらい環境かなと思いました。面接は通していただけましたが、、
真剣に向き合ってくれているととるか、成長できる場がないと考えるかは人次第だと思いますが、少なくともタメ口など上から目線な点は否めません。。
さっきマネージャー面接受けたけど自分もそんな感じでした。
私の時はそんなこと無かったですよ。
もちろん、企業のことで違うことは違うと教えてくださいましたが、別に私の考え方を完全に否定されることもねじ伏せてくる人もいませんでした。
そうなんですね…!もう少し信じて待ってみます泣
ありがとうございます!
受けた時間帯にもよると思いますが翌日に連絡きた方もいらっしゃるみたいです!
メールで来た方は感謝お願いします!
午後に受けたなら、翌日に来ると思いますよ!
ありがとうございました。
皆さん頑張ってください。
ありがとうございます!!
人によって違うんですね!!しっかりと面接の対策したいと思います?
選考フローは人によって異なります。
現場、人事面接での評価が高ければ面接3回で終わりですが、現場→人事→マネージャー→役員(最終)という面接4回のフローの方もいるそうです!
面談は6月で終わったとマイページにあるのですが、あとどれくらい選考があるのか分かる方、おられましたら教えて頂きたいです?
3次はMG層でしたよね?どんな方に面接してもらいましたか?
僕は3次まで行いましたが、まだ最終では無かったです泣
僕も3次の手応え全くないですかなちー
何次の選考でしたか?
遅れてきたのに謝罪もなかった、、
自分の頑張ってきたことを向こうの主観とご自身の経験でねじ伏せられたような気持ちになり、なんだかなぁ。
契約取ってこないと話が始まらないから、気の強い人が多いんだろうとは思うけど。一緒に働く仲間を探してるんだから、もうちょっとこちら側が一緒に働きたいと思える様な面接をしたらいいのになぁ。
これ私も感じました。同じ方かわからないですが、あーそうなんや、オッケーですと言われたり、こちらの成し遂げてみたいことを根拠ではなくその方の経験や独断で全否定してきたり、、 一個前の部長さんはとても良い方だったのに働く気が失せました
今ってエントリー受付ていますか?
エントリー受付中とメールはあったのですが、サイトに履歴書を送る場所がなくて
何よりも最後に面談を終わりにしますと言われたので、面談だと認識してました。