会員登録すると掲示板が見放題!
アロン化成には334件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの23件の本選考体験記、15件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


ちなみに時間があったので関東工場に行ったり、この会社に詳しい人に直接聞いたりして色々と調べました。会社の実体を知って残念に思いました。そこまでするか、と思いました。
確か合否にかかわらず電話で連絡だったと思いますが…
文系ですよ☆ 理系とか大変そうですね↓ 明るく、落ち着いた雰囲気でいけば面接は大丈夫ですよ!
相性ですか、対策しようが無いですね><
ところで、りょーーーさんは何系ですか?私は技術系です
通過率は正直わかりませんが、最終でも人事課長?が一生懸命メモを取られていました。なので絶対受かるとは言い難いです。でも落ちたとしても、その人の能力が劣っているのではなく、会社と相性が合わなかったのだけだと思います。
今まである程度の数の会社の最終、内定いただいた中でこの会社は1番に学生の事を考え、サポートしてくれると身をもって実感しました。長文失礼します。
いつもお返事ありがとうございます。
じゃあ最終に残った人ってかなり絞られたって事でしょうかね。油断する気は無いですが通過率が高そうですね
でももう枠も一杯そう>< 選考を通じてここに入りたいって気持ちが強くなったので頑張ってきます
アップされていないようなのでまた書き込みます。
昨日東京本社で最終面接を受け、今日内定いただきました。
取締役、人事の方ともに気さくで優しく、いい会社だと感じました。
面接の内容は特に込み入った話はなく、個人と会社の相性を見る感じのものでした。なので自分をしっかり出すことが重要だと思います。また同期になったらよろしくです。
昨日、東京本社で面接を受け、本日内定を頂きました。
質問内容は特に難しい質問はなく、普通の会話で会社と自分がミスマッチしていないかを見る感じの面接でした。
この会社の取締役、人事の方もとても学生の事を考えてくれる企業だと思います。
りょーこさんも、もしかしたら同期になるかもしれないので面接がんばってください★
今日の結果きた方がいたら書き込みお願いします。
1週間時間をくださいと言われたのですが、日にち変わって見てみたら着てました。早って思いました。
次回もまたみんなに会えるかもしれないですね。また楽しくお話できたらいいなと思います。
でもGDや帰り道で楽しい時間を過ごせて満足感いっぱいです。もし最終に進めたらまた皆さんに会いたいです。
五人でした! 最近大阪で受けました。
本日お祈りメールが・・・
残念です。。次頑張ります!!
私も通過できました!選考ではよろしくです。
今日通過のメールいただきました。ESしっかり書けなくてダメかと思ってましたが、大丈夫でした。
実際どのくらいとるのでしょうかね??
とろこで他の方にも質問ですが内定出てる人はどのくらい待ってもらってるのでしょうか??
技術7人営業7人って、採用人数ですよねぇ?
内定もらっても蹴るヒト結構いるだろうし
最終受けてるヒト40人ぐらいだと思うんですけど
30人くらい内定もらえるんじゃないかと・・・
考え甘すぎかなw
そうゆう俺は残りの10人に入りそうな・・・
なんか面接の部屋のソファがかなり座りにくかったw
自分は最終の案内来たの4月の第1週くらいでその時くらいから最終選考始まってるんで結構残ってると思いますよ。
最終的に技術7人営業7人くらいだから面接にはしっかり望んだ方がいいと思いますよ。
最終選考いったヒトほとんど受かりそうだ
ヘマさえしなければ・・・
参考になりました。GD頑張ってきます。
私の時はそういう感じでした。和やかな感じでそんなにがっつかなかったし、手応えそんなになかったんですけど通過しました。
GDは会社に関する議題なのですか?
次は11日に2次選考、頑張ってきます。何するんだろ・・・
ありがとうございます。もう少し待ってみますね。
18日に説明会を受けたんですが、26日に一次選考(履歴書とES)の結果がきましたよ。
どなたかいつ返事がくるかわかりますか??
私はまだ書類選考の結果待ちの段階なので、次の選考まで進めるかわかりませんが、参考になりました。ありがとうございます。
6名前後で与えられた議題について話し合いました!
積極的な姿勢を見せることと、自分の意見をいえるかが大事だと思います^ ^
和やかな雰囲気だったので、楽しかったですよ♪
関西の方は新幹線代は出ます!!
ちなみに8日に最終受けて、9日に内定もらいました♪
最終はわかりませんが私は三次選考まで大阪で受けましたよ。
もしそうだったら説明会出てもその後行けないからなぁ。
私は説明会から面接まで全て東京本社(五反田)で受けました。
交通費は面接からでました。(グループワークの時は出ませんでした。)
マイナビの案内には関東近郊の方は出るということが書いてありましたよ。
私は山梨県在住なので交通費はいただきましたが、都内の方は出るかどうか分かりません。
ちなみに明後日の最終面接受ける人っていますか?
これから説明会に参加する者なんですが、この会社の面接会場はどこですか??ちなみに交通費とかって出ます??
昨日の夜、GD通過の連絡を頂きました(^^)
来週の金曜までと人事のかたはおっしゃていましたよ。
ですね★ GDの結果の連絡っていつくるんでした??
メモし忘れてました・・・すいません。
本当に人事の方が気さくな方で、いい企業ですね。
みなさん、いろいろ情報をありがとうございます。
さのゆさんへ
あまり落ち込まずにがんばってください。
いろんな企業があると思うので、他にも自分にあった企業が必ずあると思います。