1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. 日産自動車の就活情報
  4. 日産自動車のインターン体験記一覧
  5. 2026卒の日産自動車のインターン体験記詳細

日産自動車の秋冬インターン体験記(サプライチェーン)_No.17005

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

基本情報
2026年卒|明治大学|男性|文系
満足度
2024年12月中旬
オンライン
1日間

選考情報

その他(Offerboxでのオファー)

選考内容

オファーボックスでスカウトが来て、マイページ登録後イベントへの参加が決定しました。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

選考はありません。Offerboxでのオファー時にはプロフィールについて述べられていましたが、どこを重視されているかはわかりませんでした。

インターン概要

開催時期 2024年12月中旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 サプライチェーン
プログラムの内容 レクチャー中心
このインターンで学べた業務内容 生産・製造技術
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

日産自動車のサプライチェーン、生産管理について学ぶ

内容

サプライチェ-ン、生産管理の説明→その部署のベテラン社員+若手社員でのパネルトーク、座談会

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

サプライチェーンや生産管理について知りたくて参加したため、企業自体の志望度はそのままだった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

学生同士で話す機会はなかったので、あまりわからなかった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

生産系の部署なので、落ち着いている人が多かった。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

企業についての知識がゼロからで説明を聞いたため、多くのことを知れた。

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

座談会以外の質問以外に自分から行動できるものはなかったため。

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満

せっかく知らない職種について学びに来たので、グループワークをやりたかった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

サプライチェーンと生産管理について、それぞれの部署がどのような業務を全うし、それが会社にどのような利益をもたらすのかを知れた。また、若手社員の就活の軸や、日産自動車を選んだ理由はたいへん参考になった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

グループワークはないので、意気込んで参加すると豆鉄砲を食らうかもしれません。自動車の業界について理解を深めたい方、日産についての理解を深めたい方は参加すると良いかと思います。文系でも大丈夫だそうです。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】


お得なギフト付きキャンペーン

人気企業ランキング


みんなのキャンパス
ページトップへ