会員登録すると掲示板が見放題!
ジェイアール東日本企画には5850件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの24件の本選考体験記、15件の志望動機、7件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ただ、通過者の発言を抑制してるのなら悪質だなー
人事って発言権までコントロールするのかな?
同感です。自分が人事だったらって考えたら、絶対お礼の一つくらい言いたくなりますけどね。興味持ってくれた人に対して。
気長に待つのが良いかと思います。
こんなやり方続けてたらネガティブイメージがどんどん広まることぐらい分かりそうなものですけど何を考えているのやら理解不能です。
あの内容のインターンで何を見れたのかは謎ですが、私は呼ばれませんでした…
黙っていようと思ったのですが、ここの内容を見る限り
先にインターン系の人を選考し、もし枠が余ったら一般選考をするつもりなのでしょう。だから、期日も設けずサイレント状態なんだと思います。
ちなみにいま選考進んでいる人はES提出当日に通過の連絡をもらってます。
あくまで私の思いですが、本当に不誠実な企業だと思います。
まあ情報リテラシーは大事なので自分自身で判断するのが良いと思います。
過去の通過率見ても、みんしゅう全員がESの段階でお祈りされているわけがない。ES通過率が極端に低いメーカー企業でもそんなことはありえなかった。
現実的にまだ結果発表していないだけだよ。まだ希望を持ちましょう!
補欠だすために知らせないというのも、なんか感じ悪い(笑)
スキーのCM大好きなのに不誠実な対応にガッカリ(;_;)
サイレントの企業は他にもたくさんありますが、「いつまでに連絡がなければ」というメッセージとセットなのが普通だと思います。
こればっかりはしょうがないですね、切り替えましょう
そうなんですか!!たしかに普通に嫌な感じしますよね。俺も切り替えマッス
まぁどうして書類選考の結果通知が出たかどうかまで伏せなきゃないのか、っていう疑問はありますけど。
どちらにせよ、なんとなく嫌な感じですね~
受かった方頑張ってください\(^o^)/
私は切り替えて他がんばります、、、
ジェーキがお祈りメール送らない訳なんかないっしょ。
くだらない情報に付き合う暇があったらSPI勉強しようよ笑
ほんとみててくだらない
完全に感情論ですけど嫌いになりました。
せめて落ちた人たちが結果を知る術くらいは残して欲しいですよね。
行き過ぎな情報の書き込みは流石にですけど、選考の結果くらいは…と
通過者にはもう連絡きて次のステップに進んでいますが人事の方からネット掲示板やSNSにあまり書き込みしないでくれという旨言われました
みん就組にも通過者いると思いますが皆さん書き込まずに様子を見ているだけかと、、
単純にまだなんだと思いますよ笑
通過された方、もし見られてましたらおめでとうございます。頑張ってくださいね!!
私も諦めて他でがんばります(^^)
そんなことがあるんですかねぇ(笑)
もし本当なら、初めての経験になります(笑)
みん就組全員落選ってことですか??笑
本当だとすると恐ろしい話ですね、、、笑
志望度高かっただけにへこみますね
ほんとですか……ありがとうございます
ここは一番ES締め切りが早かったので、グループ企業の中でも特に時間をかけた選考をしています。それだけ倍率が高いって事だと思います(^^;;日程を提示しないのは期限に追われてやっつけ仕事にならない為の企業側の配慮だと受け止めてます。
そうなんですね!連絡来ますように、、、。