- 2021年1月下旬
- 東京都
- 1日間
ES
提出締切時期 | 2020年12月下旬 |
---|
貴社のインターンシップに応募した理由は2つあります。1つ目は貴社のフィンテックについてより深く理解をしたかったからです。キャッシュレス化によるクレジットカードの普及、モバイル決済に貴社は大いに貢献しており、最近ではクラウドファンディングにも従事すると知り、変化に恐れないビジョンを体感したいです。2つ目の理由は、「イノベーションを通じ、人々と社会をエンパワーメントする」という貴社のビジョンをインターンシップを通じ、体感したいと考えらからです。自社の利益にとらわれず、クライアントたその先の顧客への貢献を忘れずビジネスをされていると聞き、感銘を受け、この考え方をより理解できる機会になると考えました。
学生時代に力を入れていたことは、日本人以外の方と交流する機会を自ら作ったことです。ドイツに留学していた際、他の留学生とは違う経験をしたいと思い、アジア人が自分1人であるコミュニティに参加し、日本を知らない方とドイツ語で話す機会を自分で作りました。交流の中で偏見を持たれたことがありました。しかし、誤解されたまま関係を断ちたくないと思い、他者の文化に合わせて話を聞くようにしました。その結果偏見は減り、コミュニティの中でも他の人と人をつなげる存在になっていきました。この経験から、異なる文化や価値観を持つ方とも信頼を構築するスキルを身に着けました。
結論ファースト