会員登録すると掲示板が見放題!
ラ・パルレには572件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの20件の本選考体験記、8件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
はじめまして☆パルレに内定を頂き、入社しようか迷っている者です。ゆきゆきゆきちゃんさんは、パルレでどのくらいの期間働いていましたか?
また、ボーナスはどのくらい(何ヶ月分くらい)貰えましたか?やはり、歩合で各々違うのでしょうか?よろしければ、参考に聞かせて頂けると嬉しいです。
中途でもOKですよ!有給は半年経ってからですが、月に8~9回お休みがあるから大丈夫です。結構、待遇はいいと思いますけど?!
遅れました。ありがとうございます。。今本当に悩んでいます。保険は蹴ってしまいました。。。証券の嫌なところはもともと興味ないのと、朝七時までに出勤だということ。笑。
ラパルレは中途で簡単に入れるのですか???あと有給ってあるのでしょうか???。
証券や保険会社の内定頂いてるなんてすごいですね(^^)
興味がないのに続ける事が出来るのか・・悩みますよね。
こう考えてみるのはどうでしょう。
エステ業界は中途社員も採用してますし、パルレは派遣社員も採用されます。中途でもきちんと新卒と同じように研修もありますよ。
金融系の会社に入社して、やっぱり無理だと思ったらエステ業界を志望してみてはどうでしょうか。
内定おめでとうございます(^-^)
週に2回は休みがありますが、店長クラスになると休みの日でも出勤する場合もあります。
終わる時間も始まる時間も店舗によって異なります。
店が8時に終わって8時に帰れることはありません。毎日のように1~2時間は残業です。
けれど、新人(3ヶ月間)は残業してはならない規則なので、クローズと同時に退勤する事が出来ます。
ありがとうございます!!!!!今証券と保険会社から内定を頂いています。ただ、自分自身全く興味がなくて入ってもすぐに辞めてしまいそうな感じがするのです。。。だったら自分が興味あるところのほうがイイかなと思って★でも仮に、入って合わないと感じた時に、転職できるの所が限られてしまうのではないかという不安があります。アパレルなどの販売職は大丈夫だとしても、金融系は採ってくれないでしょう。。。そう。先々のことを考えるとカナリ不安で仕方ありません。ゆきゆきゆきちゃんさん夜間予備校に通っているんですね^^なんか目標に向けて頑張っているところが素敵です★^^
私はパルレにこの前内定承諾書を提出したものなのですが、休みは週2回は確実にありましたでしょうか?終わる時間はだいたい何時くらいでしたか?
meruさんも大卒なんのすね☆私も家族や周りにあまり良い顔されなかったですし、「大学まで出てるのにもったいない」と言われてました。その当時は、手に職をつけたかったのと、自分も綺麗になれるし、少し憧れていた部分もありパルレに入社しました。同期の子は、ほとんどがエステの専門学校卒業で、大卒は少なかったです。けれど、パルレは専門卒より大卒をとりたがってます。エステサロンといえども大
手株式会社なので、学歴が良い人を優先的に採用すると人事の方が言ってました。(専門卒の方これ読んで悪い気分にさせたらすみません・・・)
私が辞めた理由を書くと今から頑張って働こうと意気込んでいる人に不安を与えてしまうので書けません。
ただ、私はもっと気楽に心地よく働くことが出来、結婚しても働ける環境が良いと思い、今は臨時の市役所職員として働きながら、夜間予備校に通い来年の公務員試験に向けて勉強をしています。
パルレで働いた事は決してマイナスになってませんし、一度憧れていた職業に足をつっこむ事が出来て良かったと思ってます。もちろんパルレで得た事は沢山あります。
meruさんは大卒なので、企業選びの視野が広いのは事実です。頑張り次第でパルレより大手に転職するのは可能だと思います。
エステ会社は不透明な部分が多いのでmeruさんが不安になるのも分かります。また、いろいろ聞いて下さいね☆
私は大卒でエステ希望なのですが、とても回りに反対されており、困っています。ゆきゆきゆきちゃんさんはなぜエステ業界を志望し、なぜ辞めてしまったのですか?また、どのように公務員に転職なされたのですか?お聞かせください(・・)
こんにちは。私も大卒でラパルレ希望のものです。私は親からとても反対されています。大卒なのにとか、エステやってからでは転職が厳しいなど言われ、色々自分の中で不安が沢山あります。ゆきゆきゆきちゃんさんはなぜラパルレを辞めたのですか?そしてなぜ公務員になったのですか?聞かせてください(・・)
2次面接は個人面接のことですよね?
まだ働いてもないので、今後どのような仕事をしていくかは、そこまで深くは聞かれないと思います。
私は、1次面接のように、志望理由、自己PR、希望の配属先のこととかでした。
エリアマネージャーになるには、着実に決められた売り上げノルマをクリアしていかないとなれません。
パルレの昇格は全て営業ノルマを達してないと上がれません。
やはり、株式会社なので利益追求の民間企業な為、パルレはノルマ営業が強いのが特徴だと思います。
タケシさんはエリアマネージャーっていう夢もはっきりしているので、会社の即戦力になりますね。それをアピールしたらきっと採用されますよ☆がんばってくださいね(^^)
はじめまして。
私もエリアマネージャー志望で、今日内定をいただきました。
2次は、ラパルレで働く事に関しての確認のような感じでしたよ。
後は何年後かにどうなっていたいか?とか。。。。。
難しい事は聞かれませんでした☆
基本、エステティシャンと面接は変わらないと思いますよ。
ラパルレは初めは皆エステティシャンからスタートですから。
その後どのくらいでエリアマネージャーになれるのかは
本人の意思と能力次第だそうです。
今公務員として働いています☆
みなさん、就職活動や内定の不安など多々あると思います。
私も大卒で何の知識もなかったので入社する前とても不安でした。
もし、質問とかあれば、私で良ければお答えします☆
心配する内容ではないですよ☆
1次はあまり落ちる人はいないようですし。
内容は漢字の読み書きや尊敬語丁寧語などでした!
ディスカッションは本当に心配ない内容ですのできっと大丈夫ですよ☆
二次が少し大変です。。
もし差し支えなければ今はどんな仕事をなさっているのでしょううか?
ご丁寧にありがとうございます。やはり厳しい世界ですね。研修がしっかりしているところは良いですが、自分がついていけるか不安です。もう少しよく考えてみたいと思います。
研修はハッキリ言って「厳しい」です。
テキストや様々な代金で約25000円ほど初日に必要でした。
課題もとても多いですし、研修が進めば進むほど
覚える事が増え、毎朝の口頭試験も難しいです。
当然ながらとにかく覚えることが多いです。
1問でも間違うと再テストですし・・・。
しかし内容はどの会社より充実していると思います。
入社式というモノがなく、研修開始日が「入社式」でした。
初日の課題は、入社式へ来てくれた社長への「お礼の手紙」
次の日の課題は、会社顧問への「顧問の聴講を聞いてのお礼、感想のお手紙」でしたね・・・。
研修生同士での雑談も敬語は徹底でした。
お給料や福利厚生がいい分、厳しい事は覚悟してください。
初日に、自社製品のなどの購入(社員割引)で
かなり勧められました。(当たり前ですが)
「30万円の自宅機器が研修期間は17万です!」
「みなさんクレジットカードの1枚くらい持ってるでしょ!」
と、研修生に半ば売りつける感じと、
ファンデーションの色をテキトーに決めるインストラクター。
そういう事もあり、私は不信感を抱いたので退職しました。
ただ、本当に研修は充実していますよ。
まさに即戦力のエステティシャンになれる研修です。
退職しましたが、研修で身に付いた口頭マナーなどは
現在の仕事でも活きています。
沖縄出身(大学も)の新卒で内定もらいました★
でも辞退しようか迷っています。
あまりいい噂聞かないし・・・
のんのんさんはどうしてパルレですか?
社員紹介制度はありますがいくらお金もらえるのか詳しいことは忘れました。
離職率が高いので、人手不足です。
私自身は他の企業の関係で今回は内定辞退をさせて頂く予定ですが、研修中の皆さんや選考中の皆さんには強い意志を持って是非頑張って欲しいと思います^^
ゆかりんごさん>
意地悪な質問はありませんでしたよ!
それはないと思いますよ?
ただ時期によっては入社祝い金で5万円もらえるときもあるようですが。。。
新卒だったらでないでしょう。
AEAの資格を半強制的にとらされます。
通信教育で約8万です。
会社が半分負担してくれるので、かなり安いと思います。
資格持ってると他のエステ業界に就職するとき有利になると思うので、もってて損はないと思います。
とりあえず、資格とるまではがんばります^^;
やはり意地悪な質問もあるのでしょうか??
やはり研修はたいへんなのですね。
本当にありがとうございます。
パルレは社員の紹介で入社したら両方にお金がもらえると聞いたのですが本当でしょうか?
本当ならがっかりです。。。
パルレの研修がスタートしました。はっきり言って厳しいです。マナーから言葉使い。、声のトーンから顔の表情まで何から何まで徹底してます。10時から8時までですが、研修の予定がぎっちり詰まっているため他のスタッフとプライベート話をする時間もありません。
提出物や宿題も多く、学生に戻ったみたいです。
何をするにもそうですが、自分の意思をしっかりもたないと厳しいと思います。
じゃないと、何でこんな大変なことしてるんだろう・・・と思ってしまいます。
今のパルレに入りたいという気持ちを大切に頑張ってくださいね^^
私は昨日、結果きました!
電話で伝えてもらい、後日郵便で書類などを送りますーって言われましたよ!
大手では脱毛のTBC、ボディのエルセーヌ、ファイシャルのたかの友梨と言われています。
自分が何をやりたいかにもよるとおもいますよ^^
本当にご意見ありがとうございます。
私はパルレとTBCとても迷います。
大手ではどこが一番いいのでしょうか。。。
みなさんの意見聞きたいです☆
ありがとうございます!大体全部あわせて1時間程度ですね♪全力を尽くしてきます!!!w
筆記15分のグループディスカッション45分くらいでしたよ♪頑張ってください(≧▽≦)
グループディスカッション・筆記あわせてどのくらいの
時間でおわりましたか?
今脱毛サロンで働いているのですが、今日お客様から
「毛深いことがコンプレックスだったから、脱毛して本当によかった」
という言葉をいただきました。
とても嬉しかったです。
小さなサロンですがやはり売り上げはついてきます。
スタッフの中にはやはり施術が雑で売り上げとることばかり考えてる人もいます。
他のサロンのことはわかりませんが、どんなことでも自分次第だと思います。
売り上げという数字はお客様からの評価だと思います。
本当にお客様をキレイにしたいと思ったら、アプローチかけることも苦ではありません。
それはお手入れしてよかった・・・と思っていただけるときが来るという自信があるからです。
エステティシャンは利益以上のものを与えられる、素敵なお仕事だと思います。
パルレに入ってからも、今の気持ちを忘れず頑張っていこうと思います。
パルレの営業は少々強引らしいのです。
実際に体験コースに行かれた方々の声を聞くと、
契約するまで数時間帰さない、
契約を断った瞬間に態度が変わる、
などあまり良い評判は聞いた事がありません。
今の世の中、悪い評判はすぐ広がりますが、
良い評判は中々広がらない傾向にあるようなので、
これらが少数意見なのか多数派の意見なのかはわかりません。
パルレは年功序列ではなく結果重視ですから、
2,3年で指導する立場になるのは難しくないと思います。
頑張って下さいね^^
>レゲエさん
そうですね。パルレはその会社の良い部分を
取り入れようとしているみたいですよ。
他の大手といえば、スリムとかエルセとか
たかのとかソシエあたりでしょうね。
会社選びは本当に難しいと思います。
ひとつ言えるのは人事担当者の言葉や
パンフレットの内容を鵜呑みにすると
入社後に苦労する可能性が高いという事です。
面接やパンフレットには良い点しかありませんから、
実際に現場を見て「こんな会社だと思わなかった」
なんて事があります。
企業研究は大変だと思いますが、頑張って下さい^^
ありがとうございます☆
すぴーどさんも五月から頑張ってください☆
わたしはまずは内定を狙います☆
一次通過おめでとう^^
私は5月から東京で研修が始まります。
今は脱毛専門サロンで働いています!
休みの日にパルレに送る書類を整理し、今日健康診断に行ってきました。
やっと一段落したところです^^
5月8日から研修なので、研修の様子などまた報告しますね^^
一次通過おめでとう^^
私は5月から東京で研修が始まります。
今は脱毛専門サロンで働いています!
休みの日にパルレに送る書類を整理し、今日健康診断に行ってきました。
やっと一段落したところです^^
5月8日から研修なので、研修の様子などまた報告しますね^^
パルレようやく一次選考通過しました。。
スピードさんはもうパルレで働いてるのですか?
大手とはやはりT○Cなどですか??
私はエステティシャン目指しているんですがどの会社を選ぶのかとても迷います涙
エステ業界、営業は付き物だと思うのですが・・・私の予想をはるかに超えるんですかね~
私はゆくゆく指導する立場にたちたいと思っています。
せめて、3年・・・いや2年サロンの経験をつめば自分自身成長できるかな・・・と考えています。
以前、転職活動をしていてパルレのことを色々と調べました。
良い話も悪い話もた~くさん出てきましたよ^^
「研修がしっかりしている所」という考えは良いと思いますが、
「大手だから」という考え方は捨てた方が良いと思います。
私はそれで何度か痛い目に遭いました(T^T)
研修は、何を重視しているのかを見極めなければなりません。
エステの技術なのか、営業力なのか、統率力なのか・・・。
パルレの研修は「軍隊の様だ」と聞いた事があるので、
恐らく営業力を重視していると考えられます。
その辺りを、人事担当者に「研修の特徴」を、実際に現場で働かれている方や
元社員の方からは「研修が現場でどう活きたか」を聞けると良いですね。
新卒ですか!私は5月からラパルレで働きます。
受かるといいですね^^
また何か分からないことがあったらきいてくださいね!
ありがとうございます☆
わたしは新卒です。
パルレの内定ほしいです。
私は中途採用なのですが、私は一次が書類選考で二次が面接でした。
面接は仕切られた小さなへやで一対一の面接でした。
内容は・・・どんなエステティシャンになりたいですか?とか、あなたがこの会社に入ったら会社にどのようなメリットがあると思いますか?と、あなたの性格はどんなですか?・・・
などと聞かれましたよ。参考になればと思います^^