会員登録すると掲示板が見放題!
ハイマックスには860件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの48件の本選考体験記、31件の志望動機、8件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ここがGD、初めてなので緊張です凸凹凸凹
レポート&GDのお題、コツがあれば教えていただけませんか??
明日2次選考を受けるものです。GDというのは、グループディスカッションですか?それとも集団面接のことを表しているんですか?その辺がいまいちわかりません。。。
教えてくださってありがとうございました!
その場でお題を出されるのですね。
うわー。論理組み立てとか難しそうです。
私は明日参加なので、精一杯やってきます!
皆さんも頑張りましょう~
今日25日、GDに参加してきた者です。
レポートはその場でお題が出ます。
安心してください。
もしかしたら、もう参加されたかもしれませんが、、、
反省点が多々あるものの、やるだけやったと自分に言い聞かせ結果を待ちたいと思います。
今日一緒に受けた方も、そうでない人も頑張りましょ~
はじめまして!私も18日に参加したんですが、連絡なかったんでたぶん・・・(涙)試験できなかったからかなーもっかいアタックしてもいいのかなー。
レポートとかの話はなかったと思いますね。交通費の支給用に印鑑を持ってきてほしいとはおっしゃってましたが。てか間違ってたらどうしよう(汗)
頑張ってください!(^-^)
が、筆記の出来がものっすごく悪くて、落ちたと思い込んでいたので
その後の選考方法についての説明を真剣に聞いていなかったのです…
あの、レポートについてなにか説明はありましたでしょうか?
その場でお題を出されるのでしょうか。
それともなにか準備が必要なのでしょうか。
私の不注意で申し訳ありませんが、どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてください!
同じく昨日の夜にメールがきてました。次回の面接はGD面接であること、また説明会にきていたのが50人ほどだったことから全員通過した(ありえないと思いますけど)としても日程がいっぱいになる事は考えられないと思います。僕はそれよりも日程に折り合いがつくかどうか心配なんですよね、来週は手帳を見るのが恐ろしいほどで…
昨日の夜に適性検査の結果が来たのですが、届いた方いますか?
夜に届き、さらに土日をはさむため17日月曜日まで次回の予約の電話が出来ませんでした。
もし、日程が一杯になってしまったらと心配です。
みなさん、多くの方がすでに選考を受けたのですね~お疲れ様です。
>はりはりさん
かなり前に書き込んだコメントにわざわざお返事まで頂き、ありがとうございます。大変参考になります^^
6進法ですか!普段あまり考えないので、少し練習していくと時間をかけずにすみますね!
はりはりさんもお疲れ様、そして次へ向けて頑張ってください!
お返事、ありがとうございます。やっぱりお聞きしてよかったです。おかげであれこれ考えてたのがスッキリしました(^^)13日のに参加するのですがスーツ着て行ってきます!
遅くなりましたが説明会の報告です。別の方が発言しているように結構少人数だったので驚きました。説明会はビデオ上映とオープンセミナーで配った資料の今年度版(?)に沿った解説、二年目の社員の方のお話、そして質疑応答といった流れでした。印象に残ってるのは、100%残業手当てがつくことにも弊害がある(モチベーションが低下するそうです)、離職率が低すぎるのも企業としては危険(新しい血が入ってもポストが空かない。賃金体系・企業年金に問題が生じる)といった話です。適性は数列の法則性、6進数を記号で解く、文章題といった感じでした。自社作成でしたよ。合否連絡は八日後らしいです。
「スーツでなくても結構です」と書かれていてもこの時期になれば9割方スーツでみなさん来ますよ。
ハイマックスの12月の業界セミナーも同じように書かれていましたがスーツ7割ぐらいでしたよ。
まずスーツで来てれば恥ずかしい思いはしませんよ。
それならこれから届くの待っていますね。
安心しました、ありがとうございます!
18日のセミナーがんばってください!
>Mieさんへ
95%以上の人がやっぱりスーツでしたよ。
スーツでなくてけっこうて書いている説明会でもやはりスーツの人が多かったですよ!
28日に参加予定なのでしたら、これから届くのではないでしょうか?
私は18日に参加するのですが、今日リクナビの方に受理メールが届きましたよ。
メルアドは1つなので平気だと思うんですが・・・
でもということは説明会のメールは届いているってコトですよね?
アドレス間違えてかいちゃったのかな。
こんにちは~!
私も、内定GET塾申込のときに「あれ?」と思って、メールで問い合わせたんですけど、別のメアドにすでに届いてました・・・(^^;; もしメアド使い分けてるんだったら、気を付けたほうがいいかも。。
セミナーに参加した時に予約したのですが何も返事がなくて心配になっちゃって^^;
人数は40人くらいいたと思います。
適性試験は早さが勝負です。
5分、10分、30分と3題に分かれてました。
頑張ってください!
参加しますよ!!僕は28日です。10日ですか、では少し前ですね!頑張って下さい!!!!
何かその時の雰囲気とかあったら教えて下さい^^
HIMACSの人事の方は自社に関わらず、IT企業の見方とかをいろいろと教えてくれいい人でしたよ。
こんにちは、僕もハイマックスは志望度が高い企業です。多くの就職サイトで告知していて、人事の方の採用に対する意気込みを感じます。
説明会は参加されますか?オープンセミナー経由以外ではまだ告知されていないと思いますが、ちなみに僕は10日に参加します。
僕はHIMACSをIT企業の中で一番志望しています。前回の日経フォーラムとリクナビの合同企業セミナーでもお話を聞きました。人事の方にも顔を覚えていただき、お話を個人で聞く事ができました。
他にもHIMACSに興味をもち、希望されているかたいましたら情報交換しませんか?情報がなくても、お話しませんか?
今年に入ってから動いてないようなので…(笑
ありがとうございました!
メールを印刷したものが参加証になるとか、
そういったことがあったらどうしようかと心配していたので安心しました。
17日はプログラミング講座もあるのですよね?
とても楽しみなのです。
それでは、当日会場でお会いしましょう!
こんばんは
私も17日のセミナー参加します。
セミナーは筆記用具だけでいいようですよ。
当日はスーツでなくて結構ですとの事も。
17日のセミナーに参加される方、どなたかいらっしゃいませんか?
パソコンの突然の故障で、参加承諾のメールが消えてしまったのですが、何か特別に持っていくものはあるのでしょうか。
どなたか教えてください!