会員登録すると掲示板が見放題!
トーモクには848件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの21件の本選考体験記、10件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
二次面接はどのようなことを聞かれましたか??
やはりそうですよね。
私は他のトコ行く予定です。
私はまだ決めていません。
速達で届きましたよ♪
本当ですか・・・。
速達って事は今日通知来てない=もう望みは無さそうですね。
分かりました、わざわざありがとうございます。
そして内定おめでとう御座います!
てっきり電話が来ると思っていたのですが、封筒でした。
去年のを読んでもいないのにすみません。どんなふうにいや~な面接なのですか?
トーモクさん、さよぉーならぁーw
最後に一言付け加えると最終面接は去年こちらに書き込まれてるのと同じ様な、いや~な面接でした。もしかすると、面接官の方がわざと演じてるのかもしれませんけどね。
これから最終望む方は取り敢えず心して掛かってください。
工場見学はしましたが、まだ最終の連絡はきていませんよ。4月の中旬くらいに連絡するといっていた気がしますが。
ダンボさんはいつ工場見学されたんですか?
あと工場見学を済ませた人で最終の案内来た人いますか?まだ来てませんよね?
連絡来ましたか?
もしすでに良い連絡来てる方いらっしゃったら教えて頂けますでしょうか。もしすでに来ているなら諦めてしまいたいので。
もう諦めてま~す^^;
すぐ、結果って来るものなんですかね?
1週間ぐらいで連絡って言ってましたけど。
噂によると最終面接当日に電話が来なければ諦めた方が良いとか・・・。
噂ですけれども。
昨年はこちらの掲示板見る限り、
一週間後くらいに合格通知の電報が来てるみたいですが。
結果が来るまでドキドキですね(>_<)
一次通過された皆さん何日後くらいに連絡きましたか??
亀レスですが、虫食いの問題は、「Webテスト完全対策1」(実務教育出版)に載ってます。
暇があったら、見とくといいです。
ダンボさんはレンゴーもうけてるんですね。
確かに蓮田は遠いし、高いし・・・交通費でるといいですけど!
交通費でないですよ!!
駅からのタクシー代のみです!
う~緊張する~(>_<)
算数はとけないし、志望動機をいうのを忘れていたし焦るばかりで・・・でも工場見学によんでいただけたのでよかったです。
ないよん。服装もスーツでおっけいだよん。
ちなみに二次面接はどんな感じでした?
ダンボさんと同じく、私に全く今日興味のない感じで
自己PRだけ聞かれて、あとは志望動機など内面を
探るような質問はされず、履歴書からの全く
関係のない話題を質問をされました。
最初からダメであっても、せめて普通に面接だけは
して頂きたかったです。
私も合格者のみ連絡で、ない場合はそこまでです、と
言われました。
私の担当は営業で、年輩の貫禄のある方でした。
でも、とても穏やかにすすんでいきまして、内容はほぼ一次面接と同じだったような気がします。
履歴書を見ながら色々質問されました。
あとは、トーモクの業界や自分の職種について考えておいたほうがいいかもしれないですね。
ではでは。
受かっていても落ちていても電話していただけるんですね。
私はまだ連絡きていません。泣
落ちていたらショックです・・・。
持っていくものはないといわれましたよ。一次面接よかったですね!
これから一次面接を受ける方へ情報の還元です。20分間終始なごやかであっという間でした。私の場合は特に志望動機や自己PRは聞かれることはなく、大学で学んだことについて少し聞かれました。あとは趣味の話やアルバイトの話ですかね。基本的な受け答えを見ていたのかなという感じでした。
落ちましたよ!!
志望動機あいまいだったから面接官も微妙な表情でした。
でもわざわざ電話で連絡してきてくれました。
頑張って下さい!!
情報ありがとうございます。明日面接なので今から緊張してますが、せっかく情報をいただいたので頑張って通過したいと思います。通過できたらまたお願いします。
遅れてしまいすみません。20分はあっという間でした。ぜんぜん圧迫という感じではなく、よい雰囲気だったと思います。一次面接はどこか専門の面接官に委託しているらしいですが私は工場の方が面接官だったような・・・履歴書のことをたくさんつっこまれましたよ!