会員登録すると掲示板が見放題!
ドリコムには477件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの3件の本選考体験記、1件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


素敵なお言葉あろがとうございます。
私も同じように思いました。
>ドリーさんへ
私が「ドリコムにはいりたい」って思ったのは、企業価値があるから、とか株価が高いから、とかそんな理由ではありません。
むしろ、私は株のことなんてはっきりいってよくわかりません。(勉強中です)
私は就職するつもりはあまりなく、進学を考えていました。しかし、偶然このドリコムという会社に出会い、社長のお話や、社員さんのお話を聞いて、すごく感激したのを覚えています。
説明会では涙がでそうになりました。
実際たくさんの社員の方々にお会いしても、みなさん仕事と遊びの切り替えもものすごく上手だし、仕事を楽しんでやっているように思いました。
自分の好きなことを自信を持ってやっている姿はキラキラと輝いていました。
そんなドリコムの社員の方々が大好きになり、また尊敬するようになりました。
会社を選ぶ基準は人それぞれ違うと思いますが、私の基準として1番大きいのは、
「一緒に働きたいと思う社員」がいるかどうかでした。
なので、ドリコムを選んだのだと思います。
文章が下手で申し訳ないのですが、
私が言いたいのは、
「株価や企業価値で会社選びをしていない」ということです。
株価なんて常に変動していますし、企業価値などはあとからついてくるものだと思っています。
これはあくまでも私の考えです。
いち内定者として書かせていただきました。
やはり、会社のことをよく知るためには、社員の方にお話を聞くのが一番だと思います。
喜んでお話してくれると思いますよ。
>なぜドリコムなのでしょうか?
というご質問についてです。
僕の読解力不足もあり、ドリーさんが、どのような意図でご質問されたか僕には分かりません。
もし、ドリコムの選考途中で、さらに他社の選考段階において、他社との比較として、ドリコムに就職を考えている学生(皆様)の考えを教えて頂きたいのでしょうか?
そうであれば、失礼ながら、ドリコムの社員の方々に、直接、自分の考えを打ち明けてみてはいかがでしょうか?「私は御社に多様な不安点を感じる」と。きっと、そのような不安点は会社の中で働く方々だからこそ、真摯に深く考えていると思います。
それでも、学生(皆様)の考えを伺いたいのかもしれません。
僕は、まだまだ言葉足らずで、ドリーさんに伝え、分かって頂ける程、根拠がある答えの文章を書くことが出来ません。ドリーさんはドリコムの説明会に参加されましたか?ドリコムの社員の方々とお話されましたか?
僕のドリコムに就職したい!!(したかった)という理由は、ドリコムの社員の人間性にありました。
>掲示板をご覧の皆様へ
ドリコムの採用セミナーは、すべて終了したようです。
1次選考から1ヶ月程度以内に最終結果まで出るようです。
最終セミナーに参加し、選考ステップを一歩一歩進んでいる方々
今、まさに選考ステップを進んでいる方々、
僕は、ドリコムをちょっとでも良いよね。と思った方々の背中をチョットでも押してあげられれば幸いだなぁと思っています。
すごく元気に返答してくれる内々定者の方々もこの掲示板にはいるようです。調べて分からないことがあったら、聞いてみるのもいいかもしれませんよ。
面接で直接話してみても本当に尊敬できましたし内定者の
方もそう思っておられると思います。
単純についていきたくなる経営者なんですよね!
「ベンチャーは社長できまる」この一言につきます。
あと事業内容はこれから新規事業にも乗り出し
インターネット広告などにも参入し売り上げを
延ばしていくお考えですよ。株価がそこまで上がるのは
今の会社の事業がどうこうではなく将来性があると多くの
株主が評価してるのだと思います。
いわゆるヒルズ族とは全く違います。
ドリコムが運営しているブログサービスも、そんなに機能の高いものとは言えませんし(グーグルで「ブログ、比較」と入力して検索すればわかる)、株式についても、ライブドアと同じような戦略で企業価値を上げていますし、売上の60%が株主だということ、これらを含めてどうお考えなんでしょうか?
事業内容の変化がさほど見られないのに、企業価値が約500倍になっているというのは、普通の方法では考えられません。みなさんのお考えをお聞かせください。
こちらで見つけてしまい、コメントしました。そういうことだったんですね。笑
まだこちらは選考中ですが、私もすごく気になってる企業なんです。
ちなみに合否に関わらず連絡頂けますよね?
次は面接??
ディスカッションの進め方など、ダメだしをたくさんくらってしまい次に進めるかは微妙なんですが、勉強になりました☆
ありがとうございました^^
過去ログに全員スーツってかいてあったので心配でしたがw
私服で行ってみますね^^
私服でもスーツでも何でも大丈夫ですよ☆
そんな事を気にする会社ではないですヨ(^ー^)
やっぱりスーツみたいですけど、私服だからって選考に関わるって感じなのでしょうか…。
わけあって私服になってしまうんですが^^;
私は現在起業を考えているわけではありません。
当然面接でも起業については1度も語ってません。
それでも内定はいただけました。
起業を目指している人は確かに多いですが、そうでなくても決して場違いにはならないと思います。
他にも同じくらい大切なことはたくさんあるはずですから。
僕も、はじめそのようなイメージでしたが、
起業することよりも、何かを強くやりたいとか、
何か面白いことがしたい!って思っていれば、
それで大丈夫だと思います。
結果として、起業するくらいのビジョンと、
モチベーションがある学生が残るかもしれませんが。。。
私、ドリコムさんには興味あるんですが、起業には特に興味無いんです。
場違いになっちゃうんでしょうか。。
がんばってください!!!!☆^^
>まりちゃさん
スーツでいいと思いますよ☆
先日はなんだか配慮にかけた返信をしてしまってすみません。
連絡頂けたので、私は水曜日GD受けてきます!
私は12日(水)にGD希望を出したんですが、まさかもぅ
連絡来てたりしますか??
私も昨日説明会参加しました!!
熱い社員さん、熱い社長、熱い会社ですよね☆
もう30人ってことはないと思いますよ。
20人いってるかいってないかだと思います。
えっ!?
採用予定人数が30人って聞いていたんですが・・
もうそんなに内定出ているんですね・・。
頑張ります。
ありがとうございます!
昨日説明会参加してきました。勢いありますね、ドリコム。
もっとドリコムのこと知りたいなと思いました。
GDの案内きてほしいなぁ‥★゜.*。
30人ですよ!!
はい、東京は8日に懇親会がありますよ♪^^☆
内定が出なかったのは残念ですが,まだ新規事業ができるチャンスはたくさんあると思います。お互いIT第4世代となるようにがんばりましょう☆
東京では内定者の集まりがあるんですか??
いいですね~。大阪はあるのかなぁ
うらやましい。
ドリコムの内定、ほしかったわ。。
新規事業やりたかったな。
僕の場合は約2ヶ月でしたよ☆
2月の最初に説明会、三月終わりに内定でしたから
すごく素敵な会社なんだろぅなぁとわくゎくしています☆
説明会から選考ってだいたぃ1ヶ月くらぃなんですか?
何聞かれるんだろう、、、ちょっとどきどきです。
本気っすね。
俺も落ちたけどがんばるよ。
ダメやった。
就職浪人せな。
私は、毎日ナビのメールボックスにきましたよっ。
個人差はあるみたいですが・・・・・><
がんばってください!!
電話できましたか?
自分を信じて待ち続けてみます。
返信ありがとうございます^^
私は次の日にはきましたよぉ☆(o^^o)
役員面接の結果は何日くらいできました??
関東は8日にみなさんに会えますね!!
今からとても楽しみです☆ヾ(´▽`;)ゝ
おめでとうございます。
関西の方とも会えるのを非常に楽しみにしています。
大阪でももう内定がでてるんですね!!
本当におめでとうございます♪
私は明日(31日)にグループ面接なのですが、
よろしければ少しでもいいので
どんな感じで、どのような質問だったのか
教えていただけませんかぁ??
よろしくお願いします☆^^
21日、楽しみですね☆
みなさんと21日のパーティーでお会いできること楽しみにしております^^
私は結局、GDの前日に連絡来ました~
相当ギリギリに連絡くるみたいですよ
気長に待ったほうがいいと思います☆^^
必ずきますから☆
↓の読んだら、気長に待ったほうがよさそうですね。。
どんなこと聞かれましたか~?