会員登録すると掲示板が見放題!
自重堂には360件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの6件の本選考体験記、1件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ぜひとも入社して欲しいとの嬉しいお電話でした。
この嬉しさは頑張った分、大きく感じました。
面接を終えての感想は、楽しかったの一言です。
緊張しましたが、この緊張が良く、最大限に自分の良さを発揮できたと思います。
これから面接という人は、会社概要について勉強することはもちろんのこと、自己分析に力を入れるとよいと思います。
次は、5月の中旬ということでしたが、まだ日程は決まっていないようです。決まり次第連絡があるとか。よっしゃーがんばろう。
ありがとうございます!!
詳しく教えていただけて、大変参考になりました!!
28日頑張ってきますね!!
返信ありがとうございます!もうちょっと待ってみます☆
私も受けたけど、まだ連絡ないですよ。30日までに連絡。っておっしゃってたからまた前のときみたいに前日とかかもしれないよ。ほかの選考とかもあるからバランスとってるのかもしれませんね。
案山子=かかし
台詞=せりふ とかそんな漢字が20くらい。
あとは、アウトレットショップとは?みたいなのが5問くらい。選択肢があるので簡単だよ。SPIもあり。適正もあり。
英語=日本語 も選択肢あり。
なんか重要なのは面接っぽいかも。
成績証明書とかもまだ出してないしね。
テストは一応するみたいな感じかな。
筆記試験は自重堂入社試験(簡単)が、漢字と英単文が少しとアパレルの知識少しかな。もう一つあって、適正試験なんだけどSPI風のが国語と数学系でありまして、自己分析っぽいものもありましたよ。平均点取れてればいいって人事の方がおっしゃってたから大丈夫ですよ。実際、友達とかみんな面接の時いたし。
それではがんばってくださいね☆
1回目が、他社の試験日と重なって受ける事が出来ず、遅くなってしまいました・・・。でも、自重堂が第一希望なので頑張りたいと思います!!皆さんも一緒に頑張りましょうね。
>とみぃさんへ
私が説明会に行った時は、面接は確か2回といっていたような気がします。違ってたらごめんなさい。それから、教えてほしいんですけど試験はSPIでしたか??
差し支えなければ教えてください。
広島っ子さんの言うとおり気長に待ったかいあって、
今日電話で連絡が来ました。
あきらめてたんでほんとうれしいです!
私のノートには4月9日に合否連絡とメモしてあるので
まだ結果は出てないと思います。
9日まで日にちはあるのでお互い気長に待ちましょう!
いつまでに結果がでるんでしたっけ?
もう、落ちたって事なんですかね。。。
だいぶ時間がたっているのでもう説明会&面接受けてしまわれたかもしれませんが、また説明会も開催されるようなので書き込んでおこうと思います。説明会は会社見学がありました。そして、筆記ですが、国語と数学だったと思います。記憶があいまいで申し訳ないんですが。。英語や時事問題はなかったと思います。はっきりいって私は筆記できなかったので落ちたと思っていたのですが二次選考に進むことができました。そして、面接受けてきました。本来、三名でのグループ面接をする予定だったようなのですが、同じ時間の人たちが来なくて個人面接という形になってしまいました。。なので、多少違うかもしれませんが参考までに聞いておいてください。最初に立って面接官の紹介があり、その後座ってまず、自己紹介をしてくださいと言われ、私は大学名学部学科と名前を言いました。その後質問に答えていく形でした。一人だったためか他の会社よりも質問の回数が多いような気もしました。特に変わった質問はありませんでしたが、アパレルということで、普段どのような格好をしているかという質問がありました。面接官は2人で、お二人とも穏やかな聞き方でとても答えやすい雰囲気でした。出原さん(若い方)は私に対する印象を言ってくださったりして、説明会での印象は厳しそうと思ったのですが、面接では楽しい方という印象に変わりました。私は事務職希望なので、営業の方の面接とはまた違うかもしれませんが。。みなさんも頑張って下さい。
はじめまして。もうグループ面接受けましたか?今度受けるので内容や感想教えてもらえたらうれしいです。
東京地区の説明会に参加してきました。
良く言えば組織のしっかりした・・・
悪く言えば、少し固いイメージを受けたように思えます。
どなたか、この会社の待遇面など、
ご存知の方はいらっしゃいますか??
アパレル川中業界の企業ということで、
ある程度の忙しさは覚悟の上ですが・・・。
>おばさん
もしかして同じ回だったのかな?
お互い、悔いの残らないような、就職活動にしたいですね。
今度、説明会に行きます。。。
筆記試験どんな内容だったか分かる範囲でいいんで教えて頂けませんか?
今度説明会に行きます。。。
chakkyさんはがんばってね!
今、電話で連絡がありましたよ★
次はグループ面接だそうです。
ダメだったのかな・・・?
私も20日に試験を受けたのですが、結果は来ましたか?まだ来ないけど、やっぱり落ちたのかなぁ・・・