会員登録すると掲示板が見放題!
岐阜プラスチック工業には257件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの9件の本選考体験記、6件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
他社とものすごく悩んでます・・・。リスプラスチックグループでの働くイメージがつかみきれていないからです。僕は技術系希望ですがやすさんは何の業種志望ですか?
ありがとうございます!あきらめずにがんばります★もとさんはこちらに入社する事を決めましたか?
そうなんですか・・・でもまだまだ分かりませんよ!僕は内定をいただくことができたんですが、返事は10日以内にしますと言われましたよ。
私もうけています。しかし今面接の結果待ちで、なかなか電話が鳴らないので、駄目だったかな・・・と思っています。もとさんは選考すすんでいらっしゃいますか?
私はリスのプラスチックグループだと考えて掲示板を見ていました!もとさんは選考を受けていますか?
>ぴっぴさんへ
ごめんなさい、さっき名前だけ書き込まれちゃったかも!
お二人は連絡きましたか?
私はやっぱりダメでした…
大学の専攻が高分子で技術職も受けるくらい思い入れがあったんですけどネ。
ここの会社はボーナスもいいし、産休後の待遇も良いらしいですよ。
女性も働きやすいそうなので、合格した皆さんがんばってくださいね!
>ぴっぴさんへ
はいそうですっ!!私も全然手ごたえがありませんでした(T-T)でも、やっぱり数パーセントの確率にかけて受かってて欲しいと思うので…。かなり狭き門ですよね!?本社勤務ですし、岐阜で就職をと考えている人には魅力的なのではないでしょうか。会社の事業内容もいいですし!
私も受けましたが、全く受かる気がしません…(汗)
採用枠3人に対して100人受験て、
とっても人気のある会社なのねっ!
あ、合格の電話きました♪
18日に面接です、よかったよかった。
とりあえず、精一杯頑張りましょう!
私は30日に電話があって一次面接とおりました。
4月5日に二次面接の予定ですが、何を聞かれるかわかりませんね。
次は個人面接らしいですかど、何聞かれるんですかね?
お返事ありがとうございます。
私は理系なので研究開発職を志望してます。
文型だから営業ってことはないんじゃないですかね。
私の知り合いの先輩が文系出身で岐阜プラの人事にいます。
ちなみにその方も女性ですよ。
この前岐阜のぱるるプラザで行われた説明会に参加しました。正直、地元だから…と興味を持った会社だったので、文系の私にとって、営業しか選択できなさうで迷っています。一応試験の予約はしましたが、キャンセルしようかなぁ…
ZIMAさんは営業職を志望してるんですか?
私は、23日に一次を受けます。
いえいえ。私こそ最後に何人残ってるんだろう??って気になってましたから(^_^;)でも最終の5人の中に選ばれたってことは自信に繋がりました。ホントは内定頂きたかったですけどね☆
私はまた一から出直しですが、サルボボさんも頑張ってください!!
間違えました!!私が会ったのは3人です。私は午後からでした☆私が本社に着いた時に面接室で1人の方が面接を受けていらっしゃいました。待合室では私の前の方が1人。私は面接時間より30分も前に訪問してましたから(^_^;)そして私の面接が終わった後に、人事の広瀬さんが待合室の方へ歩いて行かれたのを、見ましたから、「まだ面接する人がいるんだなぁ」って思いました。
私が最終面接へ行った時には4人の方と会いましたよ!!ちょっと早く行き過ぎちゃったから(^_^;)5人中1人はキツイですね...私もかなり行きたかったので...
また1から始めなきゃいけないと分かっていても、なかなか今からエントリーとかなくって大変です(;_;)
私も最終まで行ったんですが、ダメでした。最終を受けた時、確か5人の名前が書いてある紙が机に置いてありました。ということは、5人中、少なくとも4人はダメだったのですね…あと一人の方は合格したのでしょうか?それとももっとたくさんの方が進まれていたのでしょうか??真相が知りたいです!!
私も志望度が非常に高かったのでとても残念でした(>_<)
私も連絡なかったです。やっぱり最終でダメっていうのは、キツイですよね(;_;)私はまだどこからも内定をいただいていないので、また1から頑張らなきゃ!!
どなたか連絡来ましたか?
最終だからこそだめならだめと連絡して欲しかったです。
私は連絡ありませんでした。
4日まででしたよね?
にゃんさんはありましたか?
どなたか連絡あった方みえましたか?一般職は3名しかさいようされないから、なかなか難しいですね(;_;)
そうですかぁ...なんか一人で嬉しがっててすいません(>_<)私は秘書を希望してます☆せっかく選んでいただけたので最後まで全力で頑張ります!!みなさんも頑張ってくださいq(^▽^)p
おめでとうございます★私は残念ながらご縁がありませんでした。しかし、自分自身をアピールできたので後悔はしていません。
ちなみに、にゃんさんはどこの部署希望の方ですか?
連絡きませんでしたぁ。。残念(;_;)
でも面接ではうまく話せなかったししょうがないかな。
にゃんさん、私の分まで頑張ってください!!
私はすでに内定をいただいている会社に決めようと思います☆
第一志望だったので、今日連絡が来なくて、とても残念でした。(涙)
合格した方は私の分もこれからがんばってください!
一応、営業と技術職を兼ねて応募していたのですが・・。
みなさん私の分も頑張ってください。。
私も連絡ナイです。確かに前回の連絡はギリギリだったから待つしかないですよね...でも早く連絡来てほしいぃ!!待つのはやっぱりキツイですよぉ(>。<)
まだ来てません…前回の合格の連絡はギリギリだったから、
今回もギリギリまで待ってみます。。
でも面接ではうまく話せなかったし自信ないけど(*_*)
はじめまして。私も先日総務・人事希望で面接を受けたのですが、返事こられました?
私は総務・人事希望なのですが、26日までに合格者のみに連絡
といわれましたよ★
今日までのはずなんですが・・。
職種によって日程は違うんですかね??
記憶があいまいで…。
他の会社から内定もらって承諾書の期限もあるので
知りたいです(>_<)
まだまだ道のりは遠いですが、みなさん頑張りましょ(^▽^)/