会員登録すると掲示板が見放題!
日清食品には13285件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの235件の本選考体験記、168件の志望動機、81件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


やっぱそうですよね、、
時間だいぶかかるんですかね
>U.F.Oさん
自分が予約する時は、1日程のみでした。
きてないですね、今日来なかったら諦めかもですな泣
私は生産技術ですが、あれから連絡来ましたか?日清って即日なのかな...と思って泣
先ほどの投稿に「ホント」の方は面接受けたけど、連絡きてないってことですか??そうならば、この投稿に「ホント」お願いします!
来た:感謝
来てない:ほんと
お願いします!
来たor来てないコメント頂ければと思います!
コメントありがとうございます!
そうなんですね、わかりました。
選考頑張ってください!
研究系二次面接の結果来てますよ~
あの後、結果は届きましたか?自分はいまだに来てなくて、望みは薄いと思いつつ気になってしまって…
他の研究系受けた方も、2次の結果の有無を教えていただけたら嬉しいです。
なるほど、、!
おそらく早期組は4/30までに結果通知の連絡をするというふうに言われていて来ていないので、
もしかすると、全体的に遅れているのかもしれないですね!
お互い頑張りましょう!
私は一般で受けている者で二次の結果待ちでドキドキしていたので、早期の方の最終の結果が出てからだと納得しました。匿名さんのお役に立てず申し訳ありません、、
結果来られました、、??
合っています!!
コメント失礼します!
早期はインターン参加者という認識で合っていますか?
ちなみに最終面談です
私も全くありません。
枠の人数的に半分以上落ちると思うので覚悟はしてます。
みなさんどうでしたか…
何か変化球的な質問はありましたか?
同じくらいです
質問失礼致します。グループディスカッションと、面接時間の割合はどのくらいか教えて頂けますでしょうか。
そうなんですか、メールと言ってること違うのは嫌ですね。
時間は80分ほどです。その中でGDと個人面接をやっていきます
ありがとうございます。
20分間で個人面談とGDって大変ですね…
一次の時に個人面接とともに行います
返信ありがとうございます。
ES通過後にあるweb個人面談以降ですか?
ES通過と個人面談、webテストの案内メールは来たのですが、GDの文字が見当たらないです。
最初の段階です。
ある場合、どの段階でありますか?
またはいつ頃連絡くるか伝えられた人いますか?
田舎者なのでコロナ怖いです。