会員登録すると掲示板が見放題!
アヲハタには1336件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの35件の本選考体験記、27件の志望動機、7件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
僕も来ませんでした…
諦めるしかないですよね…
今の時点で来てないのは不合格なのでしょうか?
推薦書、承諾書共に出してませんが受かりました。あまり関係ないような気がします
結局某食肉メーカー等に内定をいただけたので、本当にご縁がなかったのだと納得することにしました…!
りりりさんも良いところに決まることを願っています!
私も推薦書は時間かかったので最終面接までに間に合いませんでした…それですかね~
お互い他の企業頑張りましょう!泣
その場で出しました!
ただ推薦書がなかなか用意できず、郵送に時間がかかったせいなのかもしれないです…
承諾書みたいなのその場で提出しましたか?
私はもって帰ったのでそれが良くなかったのかなぁと…
私も最終で落ちました…
皆さんと同期になれなくて残念です(;_;)
受かった方々、本当におめでとうございます!
受かった方おめでとうございます!
他の企業の内定縛りがどうかは分かりませんが、推薦状を出した企業は何が何でも第一志望と考えなければなりません。
なので、もちろん通過した場合は、他の企業も辞退する必要はあるかと思います。
それくらい推薦状は重いです。
やっぱり推薦書ってそういうことですよね~‥
推薦書を出す場合他の選考とかってどうしますか?
私の教授も以前「行く気無い会社には書かないから」と宣言していたので、その考え方であっていると思います
行く気はありますが、教授と会えず用意できそうにないので、遅れる旨をメールしました!
返事はまだ頂けていないのでちょっと不安ですが…
はっぱさんではないですが…
推薦状は基本選考中に出すのが一般的なため、教授の予定が合わない限り当日までに準備した方がいいと思います。
推薦状を出すと内定辞退できないという噂も聞いたことはあります。法的効力はありませんが。出してから辞退すると、わざわざ用意して下さった先生や大学側の面目を潰すことになるので、基本は推薦状を出す=入社するという考え方の方がいいと思います。
あくまで私の個人的意見です!
大学からの推薦書は最終の時に出されますか?
それって内定が出たらもう行くってことですよね?
まじか
17日までと言われているので分かりませんが、通っていたら明日くるんじゃないかなーと思っています
合格者のみなので落ちてたらサイレントです…
1日かけて選考する二次選考はまだ最終ではありません。
次の3次選考が最終かと思います。
何度も広島に行くお金が無いので心配です...
ありがとうございます!
悲しいけど受け入れるしかないですね、、、
いつ面接受けられましたか?ちなみに10と14どっちになりましたか…?
今日この前のグループ面接の結果きました!
もう前泊する予定で行きます笑
ありがとうございます!
27日に受けたのですがメールなしです。
お祈りかなぁ。つらい。。
4/26に受けました!