会員登録すると掲示板が見放題!
アサヒビールには12419件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの149件の本選考体験記、102件の志望動機、50件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ありがとうございます!
電話で来ました!生産研究職です。
何できましたか?
いえ、そのお考えは正しいと思います笑
お互い頑張りましょう!
面接回数3回だったら(全部の面接で通過率50%だと考えれば)300って数字、妥当だよなぁって勝手に思ってました!
なんの根拠もないのであんまり信用しないでください笑
ESで削られた説ありますね
ご返答ありがとうございます!
なるほど!20卒まで一次、二次、三次、最終といったフローだったと思うのですが、昨年から三次面接が削られているのでESの時点でだいぶ絞られているのでしょうかね?
2日間合わせて20枠だったと思います。
また、1グループ2人なのかなぁと、希望も込めて思っています。
アサヒビールの事業拠点が7エリアに分かれているので、全体で20*2*7=280人くらいが一次面接受けるのかなって予測してます。
また1グループ何人なのでしょうか。
マイページに何も表示されていないのですが、表示されていますか?
受けられる方一緒に頑張りましょうね!
ありがとうございます!
感謝ミスです?
届いてないです。
私はそのまま書いて出しました!
そうなんですね、ありがとうございます!
最新情報分かりましたら、共有していただけたらありがたいです。
1グループ5人とかの集団って聞いたことある
絞られてるとは思うけど笑
私もその2日間でした!
結構絞られたんですかね...
乗った方は感謝、乗ってない方はホント、でお願いします!
ご期待に沿うことができず、このような結果に至りましたことに深くお詫び申し上げます。
選考の結果につきましては、あくまでも弊社の現在の選考基準を元に
判断させて頂いたものです。これまでの日本 電さんのご経験やご実績については、
新たな道で生かして頂ければと思います。
末筆ではございますが、日本 電さんの今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。
最後までお読み頂きありがとうございました。
ビール一生アサヒしかのまん
通ってる人感謝
祈られた人ホント
アサヒビール、確か4/16とかを目処に連絡しますって感じだった気がします!
マイページで見た気がしますが、それぞれにとって良い結果を祈ります!
来てる場合は感謝お願いします!
生産研究の選考スケジュールとか出てますか?
生産研究職を志望していて、ES・webテストの合否通知が来ました。
何系のなんの合否通知ですか?
私も使い回しで落ちました~泣
テストとESやり直した方がよかったのか、、
メールですか?電話ですか?
そのメールを見落としてました...
ありがとうございます!
事務系は4月16日前後に結果出すってメールできてましたよ。
まだ来てないです...
サイレントですかね?