会員登録すると掲示板が見放題!
メディネットには365件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの20件の本選考体験記、16件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
同じ内容を2回入れてしまいました。
すみません。。
この会社はかなり細かなスケジュールをくれましたが、3月20日だとたしかまだ面接始まってなかったですよ。
私は24日に受けましたが、まだ初日と言っていました。
グループワークは12日でしたが二時間以上やりましたし。。
別の会社?
この会社は細かなスケジュールをくれましたが、3月20日だとたしかまだ面接はじまっていませんでしたよ。
グループワークなら12日にありましたが、2時間以上やりましたし。。
別の会社?
来週早々には連絡するって言ってたので、明日ぐらいにはこないと・・・まずい。
エントリーシートのことや学生時代に頑張ってきたことなど質問も一般的でした。
私の場合多分「人の血液見れません」と言ったのが悪かったのでしょうか…。それにしても20分足らずで面接終わりって!!今までの最短記録を軽く更新です。周りの子もそれぐらいだったようですが、こんな時間で何がわかるというのでしょうか??
グループワークでお会いする事があればよろしくお願いします。
詳しいわけではありませんが、私は免疫を専攻しているのでここに興味を持ちました。抗がん剤は副作用が強すぎて自分の免疫力をどんどん弱めてしまうし、そんなに苦しんだ割には完治しないケースが多いと思います。一度沈められても免疫が弱まっているから再発しやすいし、かなりリスキーなものだと思うんです。免疫療法の場合、がんを強力に抑え込むのではなく、自己の免疫応答を活性化することで、あくまでも体内においては自然な形でがんと戦うことになります。だから副作用がほとんどないし、なにより患者さんの生活水準を下げなくても良い点で魅力的だと思います。なにも一気にがんを一掃しなくても、共生して徐々に治していけばいいんですから。それに抗がん剤との併用もできますし。ということは説明会でも聞いた話ですが。
免疫療法のキーワードをネットで検索してみたら、これを取り入れているクリニックが何軒も出てきましたし、免疫療法に目をつけている企業は他にもいるようです。うちの研究室の先生方もかなり関心を持っていました。なので期待されていることは間違いないと思いますよ。
それと、私の叔父ががんで亡くなっているのですが、抗がん剤の副作用で急に別人のように弱ってしまい、そのまま回復することはありませんでした。これを見るのは辛かった。あのとき免疫療法と出会っていたら、完全にこれを選んでました。末期がんの患者やその家族には大きな救いになると思います。だから更なる普及を望みますし、支えていきたい。私から見た免疫療法はこんな感じ。
長くてすみません。
それ以上の事を知りたかったのですが・・・。
でも有難うございました。
一次選考以降の日程もenのメールにかなり詳しく載ってましたが・・・。説明会でもそれ以上の事は特に言ってませんでした。
済みません、書き方が悪かったです。
スケジュールとは書類〆切後のおおよその日程の事です。
分かるなら教えて欲しい、と思いまして。
説明の中に採用に関する話もおそらく出てきたかと思いますが、選考スケジュールを教えて頂きたいです。
すごい人数でしたねぇ。採用人数考えると倍率ヤバいことになりそうです。
ところで、この分野に詳しい方いますか?免疫とかほとんど専門外なんで・・・。
事業としてどうなんでしょう。
ご意見お聞かせください。
今日(18日)に結果について連絡をするとメールが
来たので今日一日そわそわしてます。
何か連絡来た方いますか?
そうなんですか。
見極めが難しいですねぇ・・・
たしかに。私も気になるところです。。。
面接の時に「福利厚生」という点で質問してみましたが、
「現段階では先行投資型にせざるをえないので、今後利益が大きくなってきたら拡充します」というお返事でした。
難しいところですね(^^;)
入社後に倒産とかほんと笑えないですよね。
最終面接お疲れ様でした!!
16日以降ですか。教えて頂きありがとうございます!
昨日最終面接に行ってきました 聞いた話では16日に最後の人が面接を受けるので、それが終わってから内定を決定するみたいです なので結果は16日以降に連絡が来ると思われます
お返事ありがとうございます。
最終面接は前回と同様3対1でした。
面接官の方は3人とも前回とは別の方だったので、
基本的には似たようなことを聞かれましたよ。
志望理由、自己PR、キャリアプラン、免疫細胞療法についての印象などでした。
あと、モチベーションの維持はどうしたらいいか、という話もありました。やはり責任の重い仕事だからでしょうかね。
そんな感じでしょうか。雰囲気はとても和やかでしたよ☆
最初の頃にきた選考スケジュールのメールには速やかにご連絡しますって書いてありますけど、内定者日記を見た感じでは1週間くらいかかるかもしれないですね 最終面接どんな感じでした?
全部伝えきれたのか不安が残りますが、もう待つしかないですよね(>_<)
あの、どなたか結果がいつ頃でるか聞いた方いますか??
聞きそびれてしまって。
わかる方いらっしゃいますか?
そうですね~ ほんとに書き込みが少ないですよね 僕も志望度が高いので考えるだけで緊張します(^^;) 頑張りましょうね!!
そうですね~ ほんとに書き込みが少ないですよね 僕も志望度が高いので考えるだけで緊張します(^きご 頑張りましょうね!!
私も最終面接に行きます。
志望度高いので今から緊張しています!
最近書き込みがないので他の人の様子がわかりませんね。
私が覚えている範囲では、勤務地の希望はだいたい通るが転勤することもある、と言っていた気がします。
少し不安になりました><
説明会でそのことについてなにか説明されてましたか??
行ってないのでわからないんですが><
説明会に行かれた方でご存知の方はいらっしゃいますか??
今の時期、博士で就職活動している人は・・・
むしろ自信もったほうがいいよ
気になります。。
次はグループワークですね。
面接対策全くやってないのでドキドキです。
さっきES通過の連絡来ましたし、大丈夫だと思います!
>リラックマさん
合否関係なく来ると聞きました。
博士、修士の人が多いですね。
少し心配になったのですが、学部卒でも応募して
良かったのですよね??(・・)
合否に関係なく連絡ってくるんでしたっけ?
メールで来るんじゃないでしたっけ?
ちなみに私はまだ何も連絡ありません。
それともメールでしょうか??
きたかたいらっしゃいますか??
有難うございます☆
だしました☆
まだ結果はきていませんが。
ESもう出されましたか?送付先は神奈川県横浜市~○○ビル9Fというところです。
詳しく教えて下さって、ありがとうございます。
なんとなく会社のイメージがわかりました。
女性が働きやすいのでしたら私は嬉しいのですが、私は博士なので、なんとなく引っかかるものがありました。
でもとりあえずES出しましたので、結果を待ってみます。