会員登録すると掲示板が見放題!
岩塚製菓には393件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの13件の本選考体験記、9件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
すごいうれしいです。
2次選考の内容(役員・社長面接)からすると
次が最終なんですかね。
展開速くてビックリです…。
ここは、人事の方の印象がとてもいいですよね~。
志望度かなり高いです!
面接に進まれる方、お互い頑張りましょう☆
おお、ついに来ましたか。
自分の所にはまだきてません。
住所が関東だからかな・・・?
私は長岡で受けたのですが、さっき郵送で通知が来ましたよ☆
みなさんのところにもそろそろ来ているのでは?
成績証明書は提出しました。でも、健康診断書はまだ発行されてなくて…心配です(;_;)
「企業の社会的責任」について論述しましたが結構アグレッシブなことを書いたので、
これを読んだ人事部の方が怒るかもしれないというおかしな不安に駆られてます。
作文はテーマが3つありましたが、
感銘を受けたことは他の2題に比べて変わったテーマでしたね。
結果は確か20日に発送と書いてあったような気がします。
気長に待つことにしましょう。岩塚さんが全てではないですから!
新潟で受けましたが、私もまだきてません。
落ち着かないですよね~。
健康診断書とか成績証明書出しましたか?
出さないときませんよ。
健康診断書とか成績証明書出しましたか?
出さないときませんよ。
手ごたえあったようななかったような・・・。
>よよんさんへ
小論文のテーマの3つ目は「企業の社会的責任」でしたね
ありがとうございます!
新潟(長岡)で今日受けてきました、新潟人です。
内容は適性試験・筆記試験・小論文(1000~1200字)でしたよ。
小論のテーマは、
「食について」「今まで感銘をうけたこと」「企業の義務」
(うろ覚え… 確かこんなかんじの)3つから一つを選ぶ形式でした。
東京とどうやら、内容違うみたいですね。
やれるだけやったんで
結果を楽しみ?に待ちたいと思います。
どうもありがとうございました!
試験はクレペリンと作文でした。
テーマは「明日の自分」だったと思います。
試験は、どんな感じでしたか?
よろしくお願いします!
どなたかテーマ知ってる方いませんか?
お疲れさまでした~☆
ほんと良かったです☆☆神様っているんですね!笑
家から片道7時間で、説明会終わって、家に着いたのが夜中の0時前でした(^^;)座りっぱなしはキツかったです~。でも、新潟の景色見たら疲れも吹き飛びました☆☆!!
しらべさん、いろいろありがとうございましたぁ♪♪
これからも頑張ろうねー☆
昨日はお疲れ様でした~☆
晴れてぽかぽかでよかったですね!
やっぱり履きませんよね(>_<)失礼しましたぁ~☆☆
10日の説明会楽しみです♪新潟の空気吸って頑張るぞー!!
さすがにスーツに運動靴は履きませんよ~!もう春だから雪が降ってもそんなに積もらないから大丈夫ですよ(^^)真冬の雪がいっぱい積もってた時は、ブーツ履いて説明会に参加したりしてたけど♪
10日は、今のところ晴れの予報なので、きっと大丈夫でしょう!!
やっぱり寒いですよね~??新潟の方は雪が降ったらスーツでも運動靴履きますか?すみません、こんな質問してしまって…(^^;)スニーカー持って行こうかなぁ~って悩んでます。天気予報で、日本海側の天気がいつも雪マークついてるので、大変だな~って思います。新潟県民を尊敬してます!笑
ほんと、10日は晴天になってくれることを望みます(>_<)☆
岩塚さんの製造職ってどんな仕事するのかな?
新潟寒いですよ(>_<)今日も雪が降ってます☆
もう春なのに…
私も10日の説明会に参加します♪
10日は晴れることを祈って。。。
ドキドキです~☆☆寒いのかなぁ。。。
でも、楽しみです☆
遅くなって、すいません(T_T)
いえいえ!自分の言葉でサトしさんが励まされた
と思うと、何だか自分も嬉しいです♪
自分は文系で営業志望していますよ(^o^)
それにしても寮が、女性は6畳、風呂・トイレ
が自分の部屋にあるのに対して、男性が8畳、
風呂・トイレ共同何ですね☆
正直、男性も6畳でいいから、風呂・トイレ
を自分の部屋に付けて頂きたかったです(-_-;)
なんだかやる気が出てきました。
共に全力を尽くしましょう。
ところでタリスさんは文系の方ですか?
岩塚製菓の商品って、なんであんなに美味しいんでしょう☆☆
きっと、愛情が込もってるんでしょうね~。
早くみなさんと一緒に働きたいです☆☆
今日も一日頑張りましょう☆★
就職浪人でも、サトシさんのことをわかって下さる
企業が絶対にあるはずです(>_<)
女性優遇だとしても、男を採用しない訳ではないと
思うので、頑張ります★
私は3月10日の新潟での説明会に予約しました。
実は就職浪人しておりまして2回目の挑戦になるんです…
去年も感じたのですが、岩塚さんはどうも女性優遇という
イメージが強いです。でも、なんとかガンバッテみます。
ミナサンともに頑張りましょう!
横浜は、ありませんよ~(>_<)
◎2月27日(金)14:00~16:00 東日本菓業年金会館(東京)
東京都豊島区南大塚2-21-9
◎3月10日(水)14:00~16:00 新潟東急イン(新潟会場)
新潟県新潟市弁天1-2-4
◎3月13日(土)14:00~16:00 長岡商工会議所(長岡会場)
新潟県長岡市坂之上町2-1-1
※参加申し込みは、弊社ホームページ「リクルート情報」よりお願い致します。
◆持参品◆
履歴書
筆記用具
尚、当日参加が難しいという方がいらっしゃいましたら、ご連絡願います。
そっかそっか。
私は最終の直後、他の会社から内定をもらって、
日用雑貨のメーカーに行こうかなぁと考えています。
私もまだ就職活動を続けていますが、
お互い納得いくまで頑張りましょう!!
こんばんわ。実は内定いただきました。
ありがとうございます。エポケーさん残念です。
一緒に内定を獲得したかったです(><)
それが電話で結果が来たのですが、意思確認のような電話でした。ちゃんと返事をしないと正式な書類は送ってもなえないそうです。
正直まだ選考中の企業もあり、その場で決めることはできなかったため、とりあえず保留にしてもらいました。
選考中の企業はまだまだ先があり、返事が遅くなっても岩塚さんに迷惑をかえてしまうし、複雑な気持ちです。うーん…どうすりゃいいんだー
私ダメだったよ(_ _)
でも、岩塚製菓はどこのお煎餅よりも
おいしいし、対応もとても丁寧だったから、
これからも一ファンとして食べつづけます☆
動転してて電話の内容を微妙に覚えてません…
自分から本社に意思確認に出向き、
書類をもらうんですか?それとも
郵便で自分の家に書類が来て、その後意思確認に
本社に行くんですか?
私は実家が新潟です。個人的にはUターンが多いと思うなー。
あと、選考ですが、もう終了してしまったんじゃないでしょうか。かなり志望しているなら会社に直接電話したほうがいいと思いますよ。とても気さくでやさしい人事の方ですから。もしかしたら面接してくれるかもしれないし。
これはあくまで自分の個人的な意見ですけど。
声がでないから言いたい事いえないし、
咳するたびに隣の人が『(あの病気か?)』みたいな顔するし、いろんな意味で悲しい。願わくば本当に入りたい人全員に内定が出て欲しいものです。…できれば私も!あとは祈るのみ!おねがいします!
岩塚の板があったとは!
私も、あっという間に面接が終わってしまいました。他の人もそうみたいなので、かなり安心しました。あの選考にいた人のうち半分も内定が出るんですよね?倍率半分・・・お願い!入れて!!
かなり志望してます。
新潟揚げ万歳!!
役員面接はそんなもんでした。ちゃんと質問してくれよって感じで。役員ってそんなもん?
はじめの面接の方は熱心に聞いてくださって好感を持てました。
岩塚製菓さんの採用は、内定出しても断ってしまう方が多いそうで
(なんせ選考が1日で終わってしまうので途中辞退できない)、
なんだか切なく感じていたのですが、プニプニさんのように本命の方がいらっしゃってウレシイです。
内定出るといいですね☆☆
>エポケーさん
おうよ!豆もちサイコー!新潟揚げ万歳!
お疲れ様です!
この会社のおかきのおいしさを世の中に広めていきましょうね☆
面接5分間くらいで大した質問もなし。
じゃあ筆記かなぁ…
でも俺、作文の内容は自分で書いておいて
自分で何を書いてるのかわからなくなっちゃった。
本命だったのにバカですね。はぁ…
でも、書き込み見て少し安心しました。
でも役員面接は全然手ごたえなくて不安です。
質問らしい質問もされず、5分も経たないうちにはい終わり。
何じゃこりゃー!
>エポケーさんへ
どうもありがとう。楽しかったです。お互いこれからもがんばりましょう(^^)
私は緊張しすぎて日本語がめちゃくちゃになってしまいました…。
人事の方は私が言ったことを理解できたのでしょうか。ちょっと不安。
岩塚様、本気なんです
お願いだから採ってください!
一緒に受けるみなさん、ともにがんばりましょう!
工場見学希望されてる方、いらっしゃいますか?