会員登録すると掲示板が見放題!
インタースペースには467件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


同じくです。
私は今から就活再スタートです。
かなり落ち込みましたが、
仕方ないですよね。
第一志望だったので残念です。
最終面接まで一ヶ月以上も待たされた割にあっさり終わった感じでした~
合格者だけですか?
既に最終受けられた方
いらっしゃいますか?
最終面接の事前メールは3日くらい前に届きましたか?
また内容は1次2次の
ブラッシュアップのような感じでしょうか?
差し支えなければお聞きしたいです★
たしか1週間内にといっていたような気がするので、それまでまってみようと思います。
どちらにせよ、連絡は来るんじゃないでしょうか…2次は期間内に返事来なかったので^^気長にまちましょう!
10日ほどたったのですが、音沙汰なくて・・・。駄目ならダメと言ってほしいですよね・・。
一次を受けて一週間以上たちましたが連絡がなく…(´・ω・`)
わたしも24日出しました!
返信メール来ないですよね?
どうなっているのか。。
先週2次をうけてまだ結果待ちです…
2次ではかなり突っ込まれて若干圧迫かと思いましたがしっかり聞いてくれたので満足です★
1週間以内といっていたので今日にはくるかなぁ…
はやくきてほしいです^^
返信遅れてすみません(>_<)
最近みん就から遠退いていました(笑)
本当に筆記は関係なかったようです。
先週無事、通過連絡がきました。
今、前年度のカキコミを見ていたのですが
最終でも油断禁物のようですね!
お互い悔いのないよう、頑張りましょう★
そうなんですねぇ(・・`)
一度設けられた締め切り(17日?)に出さなかったのが
まずかったかな…
私はES出した後にリクナビ上に配信がきましたよ。
出した後メールも何も届かなかったので、
最終締め切りなんてなかったのかな?と不安で…
そうだったんですね!
受かっていることを祈ってます!!
筆記は本当関係ないと思いますよ(^∀^)
面接官にも言われましたし、私本当にできてないので。
ありがとうございます。
2次の次が最終ですよ!
なんか最終の日程の調整とかあるみたいで
2次の結果連絡遅くなる場合もあるようです。
いえいえ!!大丈夫です。
この間受けてきました。
今は二次の結果待ちです。
筆記はまったく勘です…
関係ないといわれても心配すぎます汗
二次の次が最終なのでしょうか?
はっちさん、ぜひ頑張ってくださいね!!
自分の結果も含め(笑)
祈ってます★
遅くなってしまい、すみません。
結構突っ込まれると思いますが、すごく話を聞いてくれますし、和やかな面接だったので、あまり緊張せず自分らしさを出せるよう頑張ってください!
筆記もできるにこしたことないと思います。
ただ私は相当悲惨だったと思います(><)
4月の頭に最終面接をしますよ。
社長と役員の2対1の面接みたいです。
一気に部長クラスですか!!
今から緊張します(@_@;)笑
筆記対策についても
ありがとうございますw
選考に関係ないと言ってもできるにこしたことはないので
対策していきます(^v^)
はっちさんはどのくらいまで進まれていますか?
もう内定でたのでしょうか?
個人面接でしたよ。
面接官は部長クラスの方2人(人事と営業)でした。
結構掘り下げた質問多かったですが、
いろいろ知ろうとしてくれ、雰囲気も和やかでした。
筆記はたしかSPIでした。
ただ、人事の方に筆記は特に選考に関係ない
と言われました。
入社後の適性をみるものとして使うそうです。
対策はSPIで大丈夫なのでしょうか?
皆さんはどんな対策をしていきますか?
また二次面接も個人面接なのでしょうか?
通過の時は電話で連絡頂いていたと思います・・・。
面接から1週間ほどで連絡頂きました。
合否関わらずリクナビだった気がします!
ちなみに2次面接はえげつない対応で深いところまでつっついてくるので気を付けて下さい!!
私は確認のメールはこなくて、1次面接の案内が直接来ましたよ。
>なおちんさん
1次通過おめでとうございます!
私は火曜面接だったので、その辺りに結果が来るんですね。
正直、人事の方が優しすぎてそれに甘えてしまって、
自分をアピールできた感がなかったので
ものすごく不安だし、ダメだったような気がします・・・
人事の方の反応もイマイチだったような気も・・・
ま、終わってしまったことなので、あとは結果を待つしかないですけど。
通ってたらラッキーくらいに思うようにします。
一週間以内と仰っていましたよ^^
私は六日後の今日に二次面接の連絡が来ました。
お互い頑張りましょう♪
私は受けましたよ!人事の方の対応が良くて、
面接も適度な緊張感で臨めました。
リンさんも面接頑張ってきて下さい^^
お互い次に進めることを祈りましょう♪
お返事ありがとうございます!
たおちんさんはもう既に面接を終えたんですね。
私も今度の火曜に受けてきます。
お互い次のステップに進めるといいですね♪
普通の面接なので、特に難しい質問はありませんでしたよ!
適度な緊張感で望めればと思います^^
どなた参加したいませんか?
よかったら何か情報お願いします!
・インタースペースに感じた魅力とその理由(200字以内)
・5年後、10年後にどういう社会人になっていたいか、とその理由(200~400字)
でした。
締め切り日も指定されてなかったし、
選考には時間がかかります、ってあったけど
ES出してから3日後くらいに一次面接の案内が来ました。
一つの枠に一人なんでしょうか。。。。
同じ時間帯に二人以上ずつだとしたら全員ES通ってても余りますね^^;
まああまり深読みし過ぎても仕方ないので…
個人で面接やってくださる人事の方に感謝の気持ちを持って面接に臨みましょう♪
そのうち未予約が2つくらいありましたよー。
面接予約画面がまだ見れたらどれくらい枠があったかとか分かるんですけどね。。。ES落ちている方はいるのでしょうか。。。
採用人数、今年は10~15人ってところでしょうか…
説明会では触れていませんでしたね。
事業も伸びてきてるので、大幅に減らすってことはないと思いますが。
お互いベストを尽くしましょう♪
そこまで膨大な人数ではないってことなんでしょうか。
個人の方が面接官とも話しやすいですしね~
採用人数なのですが
四季報によると2009年が20人くらい、2010年が10人くらいみたいです。
残念ながら2011年度はどうか知りませんが・・
こんばんわ。
二回合わせて80人といったところでしょうか。
書類選考でふるいにかけているかは分かりませんが、
個人面接をして頂けるのは非常に親切だと思います。
採用人数が分かると嬉しいですね。
私は1月8日の説明会に参加したのですが、
30~40人程度だった気がします。
私の知る限りでは2回しか説明会をやってないようだし
とても小規模だし、
どれくらいの人が今選考に進でるんですかね?
書類選考が通ったのはとても嬉しいけど、あれでどれ程落とされたのか・・・
こんばんは!
おそらく同じ回ですよね!年末は一回しかなかったはずなので…20弱は少し少なく考えましたね^^;
とにかくお互い頑張りましょう!
こんにちわ!
僕の時は12月末の説明会で35人とかかな?
がんばりましょ♪
私は昨年12月末に説明会に参加して志望度が非常に高まりました。面接は来週受ける予定です。
募集人数はどれくらいなのでしょうね。私の会で説明会に参加していたのは、20人弱ほどだった気がします。
皆さん頑張りましょう。
そうみたいですね!
ありがとうございます。
気持ちよく面接に臨めそうです^^
座談会の時に社員の方が
『お客様と「やったじゃーん」って喜びを分かち合ってる感じだよ』っておっしゃっていたのが、
いい意味でとても印象的でした。
お互い頑張りましょー!
こんばんわー
私も座談会でここに惹かれて、志望してます。
私は2月2日に一次面接します。
去年の書き込みとかを読むと、
雰囲気はなごやかな感じで、人事の方も親切だとありますね。
最初の面接だし、とても緊張しますが
お互いがんばりましょうね^^
こんばんは。
志望しています。
僕は次、2/10に一次面接ですね~
皆さんはどんな感じなんでしょーかね・・?