会員登録すると掲示板が見放題!
コロプラには610件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの25件の本選考体験記、20件の志望動機、6件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
お話をお伺いすると、コロプラはやはりプログラマーに対しては他社と比較して好待遇をする事に自信があるようです。新卒は全体的に使い物にならない、と認識しているようですが、その中でも新卒理系はまだ面接でもマシな待遇をしてもらえると思います!(それでもおそらく圧迫してきます)
ただ、文系新卒は本当に辛いです。もし文系新卒でコロプラを受けたいとおもわれている方は、本当に準備をしていかないと、ただディスられて終わります笑
僕の場合、言われて辛かったなと感じたのは「新卒文系の1年目はクソみたいな雑用しかできない」と言われたことですね笑 もちろん新卒1年目は使えないのはどこの会社でも同じなので理解していましたが、あえて言う所が意地悪だなと感じて、その時点でこの会社では働く気がなくなってしまったので、「では新卒文系を取る理由をお聞かせ下さい」とお伺いすると、「うち会社の幹部候補になって貰う為」と仰っていました。僕からするとクソみたいな雑用しかできなかったやつを幹部候補にってどーゆー会社だよって思うんですけどね笑
あと、人事の方が理系なのかお伺いしたのですが、その方は中途採用で人事のプロフェッショナル(笑)として採用されたようです。僕の当たった人事の方を含めベンチャーのIT業界の人事の方、自尊心が高い方が多く、「自分がすごい」「自分は優秀」と思われてる方が多い気がしたので、そこを踏まえながら面接に挑むといいかもしれません。
なるほど!
どうもありがとうございます!!
もう終わっている職種もあるので急ぎたいと思います。
できますよ!説明会の中で社員の方も迷ったらどちらにも出して構わないと明言していました。マイページの仕組み的にも可能です。ただ職種次第ではそもそも募集が終わっているかもしれません。
ありがとうございます。ポーフォリの結果は一週間以内に出る感じでしょうか?
サウンドは締め切られているともう片方のコロプラ掲示板で見ましたよ~。事実かは確認出来てませんが…
サウンドは締め切られているともう片方のコロプラ掲示板で見ましたよ~。事実かは確認出来てませんが…
だいぶ前に某サイトからエントリーしてそこから一切音沙汰ないんですが...
いいプランナーですねとか言うの結構残酷なので人事の方見てたらよろしくお願いします。
愚痴りましたが、他の方頑張ってください!
プレゼンなどはありませんでしたよ。
一斉に提出して、後日結果が知らされました。
なるほど、ありがとうございます!
あともう一つ教えて頂きたいのですが、説明会と同時に行われる作品選考(ポートフォリオ)はどのような感じで行われるのでしょうか・・何か自分でプレゼンなどするのでしょうか?
ポートフォリオに関する質問はそれほど多くなかった気がします。
作品よりも作品を作る側の自分がこれからどうなりたいかしっかり整理しておくといいかもしれないですね。
なるほど!ありがとうございますm(_ _)m
横から失礼します。
誰もが知るような大作であっても企画書の時点では数枚のプレゼンで済ませることが多いですよ。
ようはどんな企画かが伝われば良いのです。
企画の面白さが伝われば、そこから仕様書に落としていくことが一般的です。
いかに短く、面白さを伝えられるかが鍵になると思われます。
すみません。
プランナー選考の企画書5枚以下らしいんですが
例えばパズドラのようなしっかりしたソシャゲアプリの企画書って5枚に収まる気がしません
みなさんシンプルなゲームの企画書書いてるんですかね…?
1週間程度で来たかと思います。具体的には覚えていませんが、2月末に企画書の締め切りがあり、3月下旬には2次面接を受けたはずなので。
ただこの時期は応募者の増加と共に見るべき企画書の数も増えてきてるはずなので、2〜3週間はかかる可能性もあるかと思います(僕は4月中旬に企画書を出した別の企業で結果が返ってきたのがGWの1週間後でした)
僕の場合は最終はとても和やかでした。人によって誰が面接を担当するのか変わるのかもしれませんね。
ちなみにコナミに入るのはさらに鬼門だと思います。
まず下でも言った通り、プランナー職は非常に募集が少ないです。それこそ年に数人という単位らしいです。今は事業拡張の傾向がありますが、それでも「こいつに内定あげるからもう募集締め切っちゃおう」ということもあるらしいというのを友人から聞いたので、希望してる方は急げるなら急いだ方がよいと思います。
次に2次での小話ですが、僕は面接終了の5分後に2次通過を伝えられました。企画書が良かったという雰囲気のことを言われたので、企画書に一番力を入れた方が良いかもしれないです
最後にですが、僕も含めて皆さん覚悟はしてると思いますが、この業界は非常に不安定です。先日もガンホーが売却されたという話も聞きました。コロプラもこれまでは調子がいいですが、今年度に入って以降どうも迷走気味なところがあります。VR事業に力を入れてるので他よりは強いかと思いますが、この業界ではコナミなどのコンシューマで強いところで勉強をしてから気が向いた時に転職するという方も多いらしいので、その点も踏まえて新卒で入るところを検討するとよいかと思います。
長々と失礼しました
最終についてですが、僕の場合は社長室で社長と人事部長との2対1の面談でした。また場合にもよるかと思いますが、社長がこちらに全く興味が無さそうな雰囲気からスタートしました。そのため極限まで緊張して頭が全く働かなくなってしまったのをよく覚えています。必ずしも良い雰囲気から始まるとは限らないので、その点についても想定しておくと良いかと思います。
2次はノートパソコンで軽い自己紹介スライドを作っていきましたね。ノートパソコンが無い場合は印刷物でもよかったはずです
最終も2次と同様でした。基本的には2次のと同じでいいですが、折角なので反省点などを踏まえて修整するとよいでしょう。僕はMacのKeynoteを使っていて、普段は発表者ノートを見ながら発表していたのですが、そこのプロジェクターでは発表者ノートを見ることができない仕様だったので最終に向けてより丁寧に覚えていきました
僕は説明会には一度も参加せずにいきました。
ですが既にエンジニアで内定を貰っていた友人より特別会招待状を貰い、個人で採用担当の方に会社内を案内していただいていたので、説明会などに行っていないことによる印象の差などはわかりません。
この特別招待の際に一度書き上げた企画書を見てもらい、その際に「作りたいものだけではなく、要素に裏付けを持たせた方が良い」というアドバイスを頂いて、下に書いたような内容に企画書を書き直した次第です(笑)
企画書に関しては「何がやりたいのか」ということが当然重要ですが、それ以上に作ったものが売れるのかどうかを予想することも大事です。予想と言っても当てずっぽうではダメです。
僕の場合は企画書を提出したのが2月でしたが、2月頭のある日のiOS売上ランキングについて点数化を行った他、PSPの売上やDAUなどのデータから「こういうゲームなら売れるはずだ」と2ページかけて考察を行い、残り2ページで実際にどのような作品を作るのかを内容を絞って書きました。
この企画書は面接者の方にとても好評で1次2次共に褒められたので、ここではレポート課題のような企画書がウケるのではないでしょうか
気持ちの整理も付いたので、もしプランナー職の面接などで疑問などがあればできる範囲でお答えいたします
説明会の参加は必須ではないはずなので、説明会に行かなくてもエントリーすれば選考を受けれるはずですが、説明会に参加した方が選考フローにスムーズに乗れると思います。
説明会に参加した友人は、説明会後に持ち物の履歴書を提出して後日通過メールが来たと言っていました。職種によって変わってくると思うので会社に確認するが1番だと思いますが…!
それはコロプラに直接聞くべきなのでは・・・
これに参加しなくとも、今後選考などが追加されるのでしょうか?
そうですか、ご返信ありがとうございます!
まだ募集してると思いますよ。全ての職種は確認出来ていませんが、デザイナーとプランナーは今年度既に落ちた人の再チャレンジも募集しているようなので。
コンセプト、概要、ジャンル、ゲームの内容、操作方法、課金要素。
自分はこのような感じにジャンル分けして書いてます。
といっても、書き方なんて人それぞれなので、企画書の制作経験の有無に関わらず、こういうことがやりたいんだ!という思いが大事だと思います。
それが無いのならプランナーには向いてないのではないでしょうか。
私も全くの素人でプランナーを希望しています。
まだワードで概要を書いただけに留まっています。
提出期限もわからなくて困ってます。。。。
その場でもらいましたか?
内定頂きました。