会員登録すると掲示板が見放題!
ピクシブには411件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの3件の本選考体験記、3件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
まずwebエントリーで通過連絡がなかった場合、説明会は参加できないということですか?
メールの内容からだとどちらの用意をしたらよいのかわからず、困っていたのでとても助かりました。
早速取りかかろうと思います。
お互い選考頑張りましょう。
お忙しいところ、ご丁寧にお答えいただきありがとうございました。
そのようでした。
ただ、webエントリーと本社で書かされるエントリーとでは質問が同じではありませんでした。本社の方は個性を見たがっている質問ばかりだったので、そこで個性をPRして他人と差別化するのが良いかと思います。
はじめまして。
メールで写真を持ってくるようにという連絡がありましたが、
あらかじめwebからエントリーしていれば、説明会の後のESは書かなくてもよいということでしょうか。
お答えいただけると幸いです。
休憩を挟みつつも結構な長丁場で腰が痛くなった。
説明会終了時にエントリーシートを提出させられるので、予めwebエントリーをするか、説明会中にドンドン書いておくのが吉かと。
不合格だと連絡は来ないのでしょうか??
そうですね!
シチューさんに相談できて、とても安心しました。
心強いです。
ありがとうございます。
一緒にがんばりましょうね(o^^o)
私はとりあえず受けてみようと思います。
確かに志望動機もpixivの説明会で聞いて…って感じだし、給与や福利厚生も分からないままですよね ( ´・・` ) その点については面接の時に、私は聞いてみようかなと思っています。
もしharuさんも受けるようでしたら、一緒にがんばりましょう!
ありがとうございます!
採用選考で、いきなり個人面接と書いてあったので、会社のこともよく分からないのに、どうしようかと迷っているんです。給与も福利厚生も分からないですから。
志望動機も聞かれたら困りますよね?
とりあえず受けてみるというのもありですかね?
なんだか、質問ばかりすみませんm(__)m
たぶん、新会社だからだと思います。私も調べましたが、出てきませんでした。
私はpixivの会社説明会には行きましたが、アニメイトラボ自体の説明会は行ってないですね。
アニメイトラボって、いくら調べても出てこないのは、新規事業というか新会社だからですかね?
シチューさんは、アニメイトラボについて詳しい説明会とか行きましたか?
私も同じくお祈りメールでした;;
私はアニメイトラボの採用選考できました!
ES提出してきましたがお祈りメールきました;
お聞きしたいのですが、企業サイトの16卒採用のページに、エントリー受付していると書いていますよね…?
リクナビに飛んだ所、2種類のインターン申し込みとは違う、15日締切のインターンエントリーのページがありました。
これってもう、エントリーは開始していて15日には締め切ってしまうということでしょうか??(^^;
ESを書くという話も聞いたのですが、話を聞くだけなのか何かするのかなど分かる方いらっしゃいましたら、教えて頂けると幸いです。
例年倍率が高いようですが、一緒に頑張りましょう!
私服可となっていますが全体的にやはりスーツのほうが多いのでしょうか
今日お祈りがきましたよ~
社長自身が、企業に将来性を感じていないので
あまり採用活動に力が入っていません。
エントリーシートの設問がかなり適当でした。
現在何名が内定頂いているのでしょうか?
あと枠がどのくらいあるのか気になって仕方ないので、ご存知でしたら教えていただきたいです!
それとも15時30分まで説明会を聞いた後に書くのでしょうか?
前回までの参加者の方、よろしかったら教えて下さい。
レスありがとうございます。
無事日程かえてもらえました。
がんばりましょう!
私は日程調整お願いしました!
もともとSkype面接もしてくれるとHPに記載してありましたし、日程については調整してもらえると思います。おそらく…。
お互い頑張りましょうね!
日程を提示されたのですが、都合がつかない場合別日に調整してくれるのでしょうか…
聞いていいのかわからず迷っています。
そうなんですね!
結構倍率や通過率が低いことを考えるとどうしようかと悩んでいるのですがせっかくだしチャレンジするのもありですよね><
エントリーしようか迷っています。
サイトを見るとまだ受付はしているようですね。
インターン自体はすごく楽しかったので残念です!
私は総合職で受けました。
インターンは総合職3人と技術2人でした。
自分自身は会社のカラーに合っていると思っていましたが今よく考えると少しずれていたのかもしれません。
個性が強ければいいっていうわけではないらしいです。
面接までは個性のみで勝ち抜ける可能性はあると思いますが、インターンまで来ると他の学生さんたちもいるので個性のぶつかり合いになります。
ここで外見、立ち振る舞い、性格などが重視されたと思います。
インターンでやったことの内容は詳しくお伝えできませんがインターンまで行けたからと必ずしも最終面接まで行けるとは限りません。
実際にいい経験だったので悔しいですが損はしてないと思います。
唯一不満な点があるとしたら、
私は説明会からインターンまで3カ月ほどかかりました。長すぎだと思います。
ありがとうございます!
私もお祈りされると踏んでますwww
私は一週間きっかりできました。
お祈りされましたけどw
合否の結果によって、発表時期も前後する感じなのでしょうか?
自分の希望する仕事が必ずしもできるわけでなく
働いてらっしゃる方、社長は鋭く独特な印象をうけました。
合わないとかはありますよね。。。
やっぱりインターン中、ご自分で合わないとか感じましたか?
面接などどんな感じだったか教えていただきたいです><
そうだったんですね…よかったらインターンの様子など教えていただけませんか??(>_<)
個人的な受け取り方かもしれませんが
馬鹿にされたような事を役員の方から質問され傷つきました。
合う合わないというものはあると思いますので
面接を通した会社や社員の方の雰囲気をしっかりとつかんだ方がいいと思います。
来週に個人面接があるんですけど、用意しなきゃいけない物が多くてビックリです(笑)
お互いに頑張りましょう(о´∀`о)