会員登録すると掲示板が見放題!
米国三越には5470件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの16件の本選考体験記、16件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
レスがちょっと遅くなってしまいましたが間に合いますように!!
手が疲れるやつは、ク○ペリンというテストです。
足し算です。
具体的な質問は、
・なぜその職種か
・現職やめてもいいのか
・アルバイトの接客業中に心がけていたことは
・ストレス発散方法は
・留学中のルームメイトとのトラブル
・CRP中に身につけたいこと
・過去にグループで成し遂げたこと
です。
明日GOOD LUCKです!
お疲れ様でした!!!!!
そしてご報告ありがとうございます^^
手がつかれるテストというのは、
おそらく昨年のと同じものですね?
頑張ります><
>3度目の正直さん
明日ですか!一緒ですよ!
東京会場でしょうか?
私は3時40分からですが、
いかがですか?
おそらく同じ時間でも
どなたかわからないと思いますが、
お互いベスト尽くしましょうね!
応援しています!
ので、応援してください笑
私は説明べたなので、
テンパって何言ってるかわからなく
ならないように、しっかり伝えたいです。
後悔のなく笑顔で会場を後にできるように><
All the best☆
わたしも面接うけました。
うまく考えをまとめて話せなくて撃沈です。。点数つけたら20点。
わたしの面接官のかたは、ずばっと厳しい質問もありましたー。
にこにこではありませんでした!(笑)
後悔しても、しかたがないですね、
あとは祈ります!
初めて書き込みします
私も先日面接を受けてきました!
locaさんもおっしゃっるように意地悪な質問はありませんでしたよ:)
履歴書にそった質問が多かったです
自分のしてきた経験に関する具体例をしっかり考えておくといいと思います
あと私は新卒での応募だったので、それについて聞かれることもありました;
これから面接を受けられる皆様、がんばってくださいね:)
待ってましたー!
実は12月7日、明日が面接なんです。
手がつかれたという事はやはり性格審査ですかね1~5で選択をしていく…?
ビジョン以外にはやはり志望動機などと予測しますが具体的な事参考までにお伺いしてもいいですか?
とりあえず一番バッターお疲れ様でした!
4日に受けた面接の感想です。
面接というよりは和やかな会話でした^^
意表をつかれたような質問は無く、自分自身のことを
しっかりと話せれば大丈夫だと思います。
もし具体的な質問を知りたい方がいらっしゃいましたら
載せますね。
筆記試験は手が疲れるやつでした(笑)
>三度目の正直さん
帰国後のビジョン、聞かれました!確かに、このプログラムは一年間だけなので大切ですよね。
>まゆシャンさん
ワクワクしながら行きましたが、緊張してしまい
早口になってしまった…結果はどうなることやら…(笑)
resumeは一応ネイティブに見てもらいました。
私は逆に欄が狭くて助かりました(笑)
アメリカ人にアドバイスを受けながら書いてたんですが、
この人のアドバイスで本当に良いのか?という疑念が・・・
みなさんも英語ネイティブにチェックしてもらっていますか?
>locoさん
面接をワクワクって気持ちで待てるのがすごいです!
きっと上手く行くでしょうね^^
また報告お願いします!
>3度目の正直さん
おめでとうございます^^やっぱりあきらめないで
挑戦し続けることって大切ですね!その熱意も伝わって
ますよね!ホントみんなで通過したいです!!!
>yukariさん
教育、いいですね!私もまた学校に行けたら
教育専攻したいです。
ちなみに10ヶ月間、マレー語より、
広東語漬けでした!!
でも、全然身につかずです・・・。
あ~~~面接まであと少し!!
resume終わらせないと~~~><
あの狭い欄でどうアピールしたらいいのか
本当に悩みます><。。
どうもありがとうございます!!
120%スマイルで行ってきます!
いよいよ明日ですね!頑張って下さい★
みんなで通過しましょう。
レポート頼りにしてます!ビジョンもってぶつけてきてください(^^)\(゜゜)
情報どうもありがとうございます!!
4日の面接受けたら私もお役に立てるように
レポート書きますね☆
お返事するのが遅くなってしまいごめんなさい。
大学では教育について勉強しています。
イギリスの高校にも通っていたので今はまだ学部で勉強しています。
10ヶ月でもとてもいい経験になりそうですよね。
しかも三ヶ国語でだなんて!
マレーシアなら広東語と漢語に触れる機会もありそうだし、羨ましいです。
よかったです!次のステップを
頑張りましょう!
3回目の受験です。1回目は日本語面接で落ちました。ですがMedical Historyとresumeを持って行った時はカバーレター等はつけていません。カバーレターは基本FAXや郵送で直接渡せない場合のNOTICEのようなものだと思うので不要と思います。
あと面接で落ちた原因は分かっているつもりです。初めて受けた時は『今いる職場から抜けたい』という安易な考えだけでした。『帰国後はどうするの?』というしつもに対してもすごくnegativeな意見をいったと思います。正直過ぎるのが裏目にでました!(笑)
ですが今は180度違います。
二次を受ける皆様にアドバイスになるかわかりませんが、帰国後のビジョンだけは明確にしておいたほうがいいかと思います。
あと適正(筆記)はかわっていなければマークシートでの性格チェックです。SPIみたいな算数はなかったのでほッとしたのを覚えてます。
皆様!面接を受けた後の情報お待ちしてます。よろしくお願いします。
私も30日の夜5時すぎに、メールが来ましたァァー!
通過の案内♪♪♪諦めなくてよかったです。
あとは家に帰って面接の予約を入れるだけです。
みなさんも面接がんばりましょーね!!
今からワクワクです。
実はレジュメにカバーレターを添付するか迷っています。
皆さんはどうされますか?
イギリス6年ですか!長いですね。大学→院ですか?
ちなみに何を勉強されてるんですか?
マレーシアはたった10カ月です。
授業はクラスによってマチマチですが、日・英・マで
教えていました。
参加している人は主に、サービス業経験者が多かったように思います。
あくまでも13ヶ月という有期プログラムなので終了後のビジョンも考えておいたほうがいいでしょう。
プログラムの主旨をよく考えるとどういう人材が求められるのか分かると思います。
わざわざカキコありがとうございます。自分にはまだ連絡ないですけど、Mariiさんが通過されたってのを読んでホントに嬉しかったです。まだ全然連絡の気配がないですけど信じて12月いっぱいまで頑張って待ちます★
Mariiさんも面接頑張って下さいね★
昨日の夜、三越さんから二次の案内が届きました。
まだ連絡をしている最中なのかもしれません!
待っていてよかったです!
マレーシアにはどのくらいいらっしゃったんですか?
日本語等を教えていただなんてとてもいい経験ですね。
英語で授業なさっていたんですか?
私は高校を卒業した翌年から渡英して現在イギリス在住6年目になります。
私もどんな方がプログラムに応募されているのか気になります。海外に興味があったり留学経験されている方多いように見受けられますが。
実はつい先週までマレーシアの中高で
日本語などを教えていました。
今はまったくのフリーです。
ので、これ、通らなかったら、
どうしよう~~という感じです(^^;
このプログラムを受けてる方って
どんな方たちが多いのでしょう??
はい。今はイギリスです。
こちらで勉強しています。
まゆシャンさんは何をされている方なのですか?
もし差支えがなければ。
アメリカでのクリスマス、いいですね!
楽しんできてくださいね。
そしてお互い面接頑張りましょうね。
yukariさんは今イギリスにいらっしゃるんでしたっけ。
たしかそのような書き込みを見たような・・・
私はアメリカへクリスマスを祝いに行ってきます^^
準備は、応募書類の内容をきちんと口で言えるようにして
らっしゃるということですね!
私も書ききれなかった分を伝えられるようにしなければ…
ありがとうございます!
そうですよね。
私もあれだけ沢山面接日があったのでとても助かりました。
ちなみどちらへ行かれる予定なのですか?
私は現在海外にいて面接の直前に日本に帰国する予定です。
まだ面接の準備はしていませんが、志望動機、自分がこのプログラムに参加したときにどのように貢献できるか、そして将来の明確なビジョンはきちんと伝えられるように準備していこうと思います。
適性検査にいたっては全く手をつけていない状態です。
私も少し心配です・・・
ありがとうございます^^
私は逆にもう少し先延ばしにしたかったのですが、
この日しか無理で…
でも、あれだけチョイスがあって本当に良かったです。
でなければ、出国する予定があるので面接受けないか
航空券無駄にするかで、すごく悩んでいたと思います><
また面接後にこちらでご報告させていただきますね!
ちなみに今面接に向けて準備されてることってありますか?
今まで面接するために準備という準備ってしたことない
んですけど、過去の書き込みなどを見ると、どうやら
みなさん準備されているようで・・?!
心配です。。
一次選考通過おめでとうございます。
12月7日ならもうすぐですね!
私は最終日の23日に面接を受けます。
本当は最終日ではなくもっと早くに受けたかったのですが私の都合上23日しかあいていなかったので・・・
面接後に報告をいただけたら幸いです。
お互い頑張りましょうね!!
良い情報交換ができればと思います!お互い、頑張りましょうね^^
自分も去年、まちきれず第一応募した人が第二も応募できるかを直接確認しましたがNGでした。その返事はすごく早かったんですけどね(笑)
自分は11月2日に応募書類を出しました…(泣)
で、も!
初めて応募して一次の通知がきたときは月末ギリギリでしたからまだ諦めちゃダメかもしれません!12月末までしっかり待ってみて、信じて毎日メールボックスを確認しましょうね!共にいい通知がきますよーに★
わたしも、6日に三越さんから受領の連絡いただき、そのあとは、何もきません、、
第二クールには重ねて応募は不可ですよね、、、
焦ってしまうケドでくるのは待つだけとは切ないです…(泣)
一次通過ほんとうにおめでとうございます。
私はまだメール待ちです。同じくいつ頃書類を提出されましたか?…今年もダメなのかなぁ…(泣)
面接ですが最初マークシート式の性格診断をしました。自分はリーダーシップをとれるか?等の問いに対し1~5を塗り潰すものです。
面接は自分に対し2名の面接官が個室でありました。
面接官はプログラムを卒業した先輩達でしたのでフレンドリーな感じです。
ほんとにうらやましいです!メール来てほしいなぁ!
ありがとうございます。
私が書類を提出したのは11月8日ごろだったと記憶しています。
私が住んでいるのはイギリスなので届いたのはぎりぎりだったと思います。
MaRiiさんはいつごろ提出されたのですか?
MaRiiさんの元にも早くメールがきますように・・・☆
こんにちは。
一次通過おめでとうございます!
yukariさんは、いつ頃応募書類をだされましたか?
わたしはメール待ちです、、。
親切な書き込みどうもありがとうございます。
安心しました^^
最初に受験された際の日本語面接はいかがでしたか?
今日、採用担当の方から一次通過したとの連絡をメールでいただきました。
二次選考の日本語面接はメール上に記載されているURLから専用ウェブサイトへアクセスし予約するそうです。
予約は先着順で大阪会場は2日間のみですし、私が予約した東京会場でも数ある実施日の中でも満員の日もすでにあったのでまだ予約されていない方がいらっしゃったら急がれたほうがいいかと思います。
ここをご覧になっているみなさんが一次選考を通過されていますように・・・
日本語面接も頑張りましょうね。
長々と失礼いたしました。
私は1回目、書類が通過して日本語面接までいきました。その時は書類を提出しても今回の『書類ありがとうございました』的なメールは来ず、月末に『2じ面接の案内』という形できましたけど、返信はしていません。
2回目は書類すら通過せずでした。また『書類ありがとうございました』のようなメールは来ませんでした。書類受取通知のメールを先鮒らいただいたのは今回が初めてです。でも返信していません。
メールの返信はしていません。
一次通過の連絡が来た際にはと思ってはいたのですが、今回はすっかり失念しておりました・・・
あこさんは返信されましたか?
みなさん返信されているものなのでしょうか?
今更返信するのもあれですよね。
どうしましょう・・・
私も11月14日鶴切りの第一クールに応募しました。
12月末までドキドキですね。一日3度以上はメールチェックしてますもん(笑)実は3回目の応募なんです私。
いつ頃から一次通過の案内がくるのか気になって何か情報をと検索したら、この掲示板を見つけました!掲示板利用のどなたかが通過した時に書き込んでくれると嬉しいですね!お願いします!
12月下旬…長いようで短いですがいい結果が皆さんにも自分にも訪れますように★
こんにちは。
そのようですね、毎日どきどきです。。。
採用担当者様にメールの返信ってされましたか?
採用担当者の方からいただいたメールによりますと結果は12月下旬までにしていただけるそうですね。
まだ一ヶ月以上もありますね。
ドキドキ・・・
みなさんと一緒に合格できますように・・・
エントリシートを先日提出しました。
絶対行きたいので何とか受かりたいです!
連絡きてほしい!!!
志望されてる方、頑張りましょうね!
はじめまして★
私はTOEIC620点しかなかったですが受かりました★それ程問われないのではないでしょうか♫
とにかく行きたい、働きたいという気持ちをもちつづければ受かります!!頑張ってくださいね!!
先日エントリーシートを提出しました。
どのくらいで結果のご連絡を頂けるのでしょう…
ドキドキです。
志望されている方々、頑張りましょうね!
私も今回の選考に応募するつもりでいます。
海外在住なので書類提出等色々と不安です・・・
よろしくお願いします。
返信ありがとうございます!
825点!すごいですねヾ(´▽`)ノ
募集要項には650が基準点と書いてありますが
やはり800必要なんですかね・・・。
エントリーシート、面接ともアドバイスを参考にさせていただきます!
本当にありがとうございます♪
私は825点でした。
ESは各設問2つずつ回答を書くようにし、全体的に日本が大好きであることを書きました♪
面接では笑顔を絶やさず、明るく人当たりがいいようにしました♪
今回の選考で2011秋出発に応募するつもりのものです。
実は昨年、一回応募して落ちてます…
でもやっぱり働きたいので今回また応募するのですが、
皆さんはエントリー時のTOEICスコアはどの位でしたか?
エントリーシートや面接のアドバイスがあったらぜひお願いします!!
2010年秋レストラン内定者のえりんこりんと申します。
内定者同士で集まる事が出発前説明会しかないみたいなので、
2010秋、2011春内定者で交流会をやらないかなって考えています!
mixiの2010年度CRのコミュニティーが有ったので、そちらにトピックを立てさせて頂きました!
よろしければ、ご覧下さい。
よろしくお願い致します。
どなたか補欠の方で連絡のあった方はおられますか??
そうなんですね☆
私は秋出発希望ですが、チャンスがあるなら時期は問いません(^O^)
暖かいお言葉すごく嬉しかったです。
私は2011年春出発の予定でした☆EMPさんもですか?☆