会員登録すると掲示板が見放題!
ポケモンには1863件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの8件の本選考体験記、6件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
正確に覚えてなのですが自分は恐らく40-50分くらいだった気がします
それに関してはわからないです...
面接何分くらいやりました?
態度どうでした?
ありがとうございます!同志見つかって少し安心しました
ちなみに当掲示板の21/4/21の「体験記にあるように、通過者は企画書について触れられなかった」
のソースわかる方いますか………?
企画書なかったです。
恐らくそこからの展開を見てるんじゃないかなって思って答えました
avexとかで良くね?って質問にはビビりました
てか皆さん企画書について触れられましたか………?
対面面接はもうされましたか?
やっぱだいぶ差ありますね
僕はたぶん落ちたと思います
強引に矛盾点を指摘しようとする感じがエグかったです。
まずはお疲れ様でした
私は領収書の受け渡しと面接合わせて50分ほどでした
態度は先述した通り、面接官3人それぞれで温度差が激しかった感じですね…
面接時間と態度どうでした?
自分は30分で、落とされる感じの態度でした。
態度どうでした?
僕は傷つくくらい態度悪かったです。
単純に相手にされていなかった可能性もありますが自分は企画書については2次でも3次でもほとんど聞かれなかったですね
結果については自分も聞き忘れたのもあり特に何も言われなかったです
ただ次通ったら石原さんとは言われたのでワンキャリの情報通りであれば3次が事実上の最終っぽいです
ありがとうございます
雰囲気としては対面ということもあり1次2次よりも緊張感があります
質問内容に関しては詳しく書けませんが、面接官のタイプとしては基礎的な質問をする方、トリッキーな質問をする方、両者と学生の間を取り持つような役割をされている方に分類できるかと思います
来週に対面面接を受ける予定ですので、雰囲気を教えていただきたいです...
また、ESの深掘りより企画書メインな感じでしょうか?
どうでしたか?
自分16なんで、参考にしたいです
お疲れ様です!
私、明日が対面3次なので雰囲気や質問内容(できる範囲で構いません)を教えて頂けたら嬉しいですm(*_ _)m
お疲れ様です!
結果いつまでって言われましたか?
入った瞬間自販機で飲み物奢ってくれたので飲み物なくていいですよ!
おいしかったです
今週に対面があるので、その時の服をオフィスカジュアルで準備しました!って意味です
対面もうやったんですか?
重度の事だったのでオフィスカジュアルにしました!
ありがとうございます!
少し安心しました。
4/28~5/26の中からでした。
もしかしたら、英語面接の方はラストの面接かもしれませんね!
昨日に候補日程3つ(5/19-31)の連絡が来ました。
所要時間は30分(最大60分)ですね...
英語面接ではないの三次面接とは同じですか?
そうですよね...
ダメだったとしたら、落とされているはずですもんね
また、現在何人ぐらい残ってて、3次でも結構な人数が落とされてしまうのでしょうか。
私もめちゃくちゃ不安ですが、次の面接は多分皆さん5月中旬~下旬だと思いますので、みんな同じだと思ってがんばろうと思います…!
英語面接の有無が有利不利に関係しているのかはまったくわかりませんが、どっちにしろ三次面接の対策を頑張れば通過できると信じましょう泣
なんかめっちゃ不安になってきました...
ありがとうございます。
でたら教えてもらえると参考になります。
具体的な日程はまだ来てないですね
同じように5/16とかですか?
英語面接の日程が26~28らしいので、これまでに語学力をアピールポイントに挙げていた人は、それが嘘でないか確認する感じだと勝手に思ってます。
もしアピールしてない人(僕も)次英語面接があるのなら、先に同じタイミングでやって、落とす方が合理的だと思ってます。
まあまあ高いTOEFLの成績を持っています
来ました。
次回の面接は来社って書いてるが、自分も5次面接があるかどうか心配しています
そうでなければ、英語面接の人は評価が高くて三次面接を英語の15分間に置き換え、次がもう社長面接なのかなとか考えています。
今見ました。。。。私だけみんなと違うと思って、TTATpYtTさんと一緒でとても安心しました。
私英語3次面接(WEB)を終えて、結果をもらったのですが、TTATpYtTさんも結果来ましたか?
他の皆さんは3次面接(対面)が最終なのか、私たち(3次英語面接受けた方)が4次面接が最終なのか、5次面接まであるのか。。。気になります泣
私は関東住みですのでそうかもしれませんね!
対面面接になるとやはり残った人数がだいぶ少ないと思います…!
一緒に頑張りましょう!!
ありがとうございます。
ぼくは9個ありましたが、関東外なので多めに提案してもらえたのかもしれません。
いずれにせよもうだいぶ絞られてますね!
一緒に吉報もらえること祈りましょう!?
人によるかもしれませんが、私の場合では候補日程6つありました!先程日程確定案内が来ました
候補日程何個ありましたか?
>Ol36HArDさん
お2人ともありがとうございます…!!
先に案内が来た方も日程は5月中旬以降なのですね…
ちょっと安心しました。
大人しく待ちます!
私は先週の金曜日に希望日程を提出し、昨日の夕方頃に「明日(26日)を目安に候補日程(5/16以降)を提案します」との連絡が来ました
僕も不安ではありますが、焦らず待ちましょう!
ありがとうございます!
英語面接ない人の中でも案内来てる人が何人かいるみたいなんですよね…
それに面接日程は28~と伺ってるので心配しなくて大丈夫だと思います
まだです!
英語面接が26~28とのことでしたので、英語面接のない人は案内が遅れるのはしょうがないと思ってます