会員登録すると掲示板が見放題!
東京海上日動キャリアサービスには231件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの4件の本選考体験記、2件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


ご親切にありがとうございます!
検討してみます☆
ところで、説明会では適正検査はあるのですか?
アンケートも書かなければならないようですが、
すぐに書けるものですか?
ここは、人事も大変親切な方で説明会でも色々と分りやすく説明して下さったので、私は行ってよかったと思いました。ご参考までに。。。お互い頑張りましょう☆
ありがとうございます☆
私は都内に住んでいるわけではないので、選考に進もうか迷っていまして…
採用人数は公表していないようでしたが、今年から新卒採用を本格的に行うとのことで、特に人数枠などは設けずに良い人が居たら積極的に採用するという印象を持ちましたよ☆
返信ありがとう御座いました☆
先日最終行ってきましたが、やはり今までとはちょっと違いましたね。。
ただ、役員の方も雰囲気は優しげで更に好感度UPしました♪
結果は5月1日だそうです。
ちゃんとした新卒採用は今年からのようです!
職種は入社してから決まるはず!!
>ななえさん
3次はけっこう変わった質問をたくさんされました!!けっこう偉い感じの方でしたが・・・でも基本的に素直に答えて、わからないならわからないと言って大丈夫です☆
最終がんばってくださいね!!
先日2次面接通過の連絡を頂きました。
私が連絡を受けたのは1次では面接の翌日、2次は翌日ではなく2日後でした。
最終の募集がいつまでかは分からないのですが参考までに。。。
これまでの書き込みにもありましたが、面接の雰囲気は和やかでした。
1次と2次ではパーソナリティに関する質問が多いところは同じでしたが
やはり2次の方が掘り下げて聞かれる事が多かったように思います。
ある程度長く話す事を決めて行きましたが、途中で切られてしまうので質問には簡潔に答えた方が無難と感じました。
それと志望度についてはすごく慎重になっているようです。
人事の方のお話では、今年は全体的に採用人数を増やしているため
内定後学生がキャンセルするケースが続出してしまい、その結果例年よりも就活が長引く傾向にあるのだとか。
3次で最終ではありますが、基本的に質問内容は1,2次と変わらないのでしょうか?
志望度がとても高いのでかなり不安です。
新卒派遣ではないページがあったのですね!!
新卒派遣のページに一度書き込みをしたら、親切な方がこちらがあることを教えてくれまして、たどり着くことが出来ました(笑)
これまでの書き込みを見て思ったのですが、3次でも落とされる可能性はまだまだあるようですね・・。緊張します。
また、こちらは今年から新卒採用を始めたって本当ですか??だから採用実績とかが出ていないのでしょうか??
もう既に内定を頂いている方はどれくらいいるのでしょうね?
また、採用の際は職種もその場で決まるのでしょうか?
質問ばかりですみません。
どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、書き込みをしていただけると嬉しいです。
突っ込んだ質問とかもあるのですか!??
1次が和やかだっただけに、不安です。。。
他の人材系で給料が高いのは、残業代などの諸手当がすべて込みだからだと思います☆(含まれてる分以上の残業代は一切出ない)
ここは別なのでは?
どなたか5日に面接を受けてもぅ連絡を頂いた方いらっしゃいますか??
志望度が高いだけに心配です(><)
ミレアグループだから福利厚生は多分きちんとしているだろうけど・・ 初任給からの昇給もあまり期待できないのかな・・
こういうことって人事の人にも聞きづらいし、みなさんどうやって疑問解消していますか?
2次は翌日の夜掛かってきました☆
でも3次は1週間強かかったので、まだ諦めなくていいと思いますよ!!時期も違うし☆
やはり翌日にはかかってきましたか?
昨日うけてまだ連絡なくて・・・だめだったのかとおもうと
悲しいです(・_・。`)
突っ込んだ質問もあり、戸惑いました。
結果を待ちます。
今度内定者での打ち合わせがあるようですが、行かれる方いますか~??
ご親切にありがとうございます♪
パーソナリティに関して話せるようにしていきます。
3次、残念でしたね。なんだか最終でも結構絞り込まれる感じなんですね(Pд`q。)。:+*
まずは2次、頑張ってきます!!
私は3次で落ちたようですが、2次では学生時代に頑張ったことや他人からどう思われているか等のパーソナリティ中心で最後に就活状況聞かれましたよ!
印象としては1次から気になるニュースを除いただけで同じような内容ですね。
とても和やかでした。
1次は自分の打ち込んできたことと、時事について深く聞かれ正直あせりました。。これからは新聞まじめに読みます!
ところで、2次面はどんなことを聞かれるのでしょうか?
既に受けた方よかったら教えて下さい*
私は今日までに電話で連絡とのことでしたが、残念ながらかかってきませんでした。。
これからの方は頑張ってくださいね☆
面接の時に面接官の方がそう言ってました。
お返事ありがとうございます!
やっぱり3次は連絡が遅いんですかね?(><)
~日までっていうのも今までより長かったですもんね☆
気長に待ちましょうか♪
私も3次面接(最終)の結果待ちです!2次までは即日か翌日の連絡だったので心配ですが、気長に待ってみようと思います~!
もう連絡あった人いるのかな?
ありがとうございます~♪私は一次面接受けてきましたが、雰囲気良くって話しやすかったですよ☆
>りんごさん
多分内容一緒だと思いますが、バイト・サークルについて書く欄はなかったですよ。志望業界とか何社くらいまわってるか問われました。私はここで15社くらいなんですがやっぱ少ないですかね~?
あともう選考進んでる方いらしたら、面接の雰囲気とか教えてくださいm(__)m
自分も説明会参加しますが、ちょっと楽しみです。
それにしても凄く人気があってびっくりしました。満席だらけで、たまたま見たときに空いていてすぐ予約しました。
同じく予約が出来ずにキャンセル待ちの身です。
昨日見ていて「空席が出てる!」と思ったんですが、他の日程と重なってしまったので、ちょっと躊躇してたらすぐにまた満席に…もったいなかったー(><)
ここ見てる方で、参加できたって方いらっしゃいますか?
毎日こまめに必死に見て空きを待ちます‥。
2月に説明会があるらしいんですけど、誰か情報持ってないですが?