会員登録すると掲示板が見放題!
東京海上日動キャリアサービスには231件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの4件の本選考体験記、2件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


この間受けましたが、SPIだけでなく、一般常識もありましたよY(>_<、)Y
でも出来不出来によって、問題の難しさが違うらしいので一概には言えないですけど…O(>_<;)O
お互い良い結果が待ってるといいですね(*^_^*)
選考進まれてる方に質問です><
テストセンターでのSPI2は、普通の英数国でしたか?
>ファービーさんへ
わざわざお返事ありがとうございました!!
最終も慎重に受けてこようと思います(>_<)
>Nao☆さんへ
Nao☆さんがおっしゃっていることも確かだと思います。
ただ、ここは個人の感じ方の問題なのでなんとも言えないところですが、
TCSが一言でも「内定です」と言ってしまうと、
その後状況が悪化して、受け入れられない状況になったときに、世の中ではそれを「内定取り消し」と表現されることになるので
それを避けるために「保留」と言って、責任がどうとかTCSにとって都合がよく学生を納得させる言葉を使ったのではないかと、私は思います。
他社では責任を持てると感じた人にだけ「最終面接合格=内定」を出してくださっている訳ですしね。
それだけ、今この会社は不安定な位置にいるのだと私は感じます。
言われたことをそのまま受け取るだけでは危険なこともあるのではないでしょうか?
いろいろな視点で最終面接「合格」という言葉を見て行ったほうがいいと思います。
気分を害されてしまったら申し訳ありません。
ただ、この掲示板で内定とか最終とかいう話がよく出ているのを見たので、
もし、それで不利益を被る方が出てしまうと同じ就活生として悲しいので、書かせていただきました。
>もんこさんへ
私は最終面接で3度、
「今受験している会社全てに内定を貰ったらどこに行くの?」
と聞かれました。
もちろん「御社です。~~~~~という点で○○業界よりも人材業界が~~~~で、中でも御社は~~~」」
というように答えました。
あと、確か他社の選考状況も聞かれます。
もし、志望度が高いなら、内定を持っていたり最終に進んでいる企業があることなどは言わないほうがいいのでは?と思います。
面談で、
「弊社に入社を決めても、就活をやめないで」
と言われたことから、他社の選考が順調な人にはそちらに行ってもらい、TCSのみしか道がない人を優先的に内定を出すのでは?と感じました。
あくまで、私の見解なので絶対ではありません。
プラスに働くかマイナスに働くかもわかりません。
もんこさんがどう答えたらいいかをよく考えてみてください☆
頑張ってくださいね!
就職活動でお忙しいのに、お返事本当にありがとうございます(>_<)
私はお電話で最終面接に合格して内々定と言われましたが、Nao☆さんのお話やひんさんのお話を伺って、内々定ではないことがわかってよかったです!
再来週に面談があるので、実質の最終面接はそのときですかね☆
頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました!!
もんこさんへ
私は志望度を聞かれましたよ☆
他社も受かったらどうするか聞かれました。
頑張ってくださいね!
>ひんさん
近々、3次面接を受ける者です。
貴重な情報ありがとうございました(>_<)
私も志望度が高いのですが
今後も慎重に就活を進めなければと思えました。
ところで、3次合格を頂いた方にお聞きしたいのですが
「他企業にも内定をもらったらどうするか」
「この会社は第1志望か」
などと聞かれた時
どう答えましたか??
差し支えなければ
教えて頂けると嬉しいです(^^)
ですが、私も合格ラインだけれど内定ではない、「保留」の状態だとはっきり言われました。
よくわからなかったので詳しく聞いてみたのですが、
やはり内々定を出す以上会社として責任を持ってその人を育てる責任があるので、気持ちがはっきりと決まっていない以上、内定は出せないということでした。
私はこの会社の志望度は強いのですが、まだ他の企業も見たいという気持ちもあるのでその事情はよくわかりました。
とても誠実な対応でしたよ!!
だから内々定をいただけた方はとても志望度が強く、気持ちもしっかりと決まっている人なのではないでしょうか?
私ももう少し就活を続けて、気持ちをはっきり決めようと思います☆
特定されたくないので具体的な日にちはお答えできないのですが、3月中旬です。
まぁ、絶対にここには入りたくないと思っているので、特定されても構わないのですが笑
合格の連絡をいただいた際に、
「他業界も見たいとのことでしたので4月末ごろ選考が落ち着いた頃に面談しましょう。その際、入社の意志などを考慮して内定を出させていただきます。」
といったようなことを言われました。
初めは親切だと思ったのですが、「合格」という言葉がよく考えるとおかしいと思ったので、
後日、自分から面談のお願いの電話をしました。
その時と面談で以前書き込んだことを言われました。
その話をされているとき、気まずそうな口調で、全く目を合わさずに言われたので、
正直誠意が感じられませんでした。
もしTCSに入社を決めても就活はやめないでください、何があるかわからないので…。
とも言われました。
なので、
内定を出さない可能性もありますね。
確かに人材業界は厳しいので仕方ないと思います。
とにかくファービーさんも直接問い合わせてみることをオススメします。
お互い頑張りましょう!!
書き込みありがとうございます!
衝撃的です…
私も最終面接の合格のお電話をいただきました。
ひんさんは、内々定はいついただけるか言われましたか?
合格のお電話のあと、面談はありましたか?
たくさん質問してすいません(;_;)
それは内定ではないようです。
合格連絡をいただいたときには、入社意思があれば内定という形にするというニュアンスだったのですが、
電話してよく話を聞いてみたところ、会社の事情などを考慮して考えると言われ、まだはっきりとは言えない、「保留」の状態だと言われました。
要するにキープなんだと思います。がっかりしました。
その状態なのは自分だけなのかも知れないので、他の「合格」者の方も確認の電話をしてみた方がいいと思います。
ただ、非常に倍率が高い中で選考をしていたそうなので、ここで「合格」をいただけた方は他の会社でも通用すると思います。
頑張りましょう。
自分は保留されている分、こちらも保留状態のままで就活を続け、他社で内定をいただけたら辞退しようと思っています。
お返事ありがとうございます!
私も最終受けてきました☆オーラには飲まれずにやるだけのことはやったかなぁ…と自分では感じているのでまだ結果は来てませんがご縁があれば…という気持ちでいようと思います!!
ありがとうございました♪お互い良い結果だといいですね(o^ー^o)
最終でも半分以上落とすそうです(><)
私は落ち込んだ経験や志望動機、他社の選考状況を事細かに聞かれました!
これからの方は頑張ってくださいね☆
最終受けました!
私の場合、働いてどぉしたぃのか、他己分析などいろいろな事を問われました。
でも、素直に自分の考えを伝えて、自分はどんな人間なのか伝わればいいと思います。後は相性の問題。役員の方の放つオーラに負けないで自分らしく頑張ってくださぃ(^O^)/
金曜日の場合、連絡は月曜日になるんでしょうか…
皆さん次の日に連絡あったみたいなんで心配です(x_x;)
最終ってどんな感じでしたか?ここの企業が第一志望なので知ってる方いたら教えていただけるとありがたいです…(>_<)
最終受ける方、お互い頑張りましょう♪
ありがとうございます!私も2次面接通過の電話頂くことが出来ました。
最終面接も頑張ります!
2次面接の最初に面接官の方に『今回でだいたい決まる』というようなことを言われたのですが、
実際に内定されている方、最終は意思確認のようなものだと考えて良いのでしょうか?
確か翌日でした。
最終の結果のみ遅かった気がします。
どなたかここに入社を決めた方いらっしゃいますか?
すでに、二次面接の結果きた方いますか?何日後に来たとか情報ほしいです。
こんにちは!
私は次2次面接です。
私はテストセンターの結果は電話でしたよ☆
私は最近テストセンターを受けました…
テストセンターの通過連絡ってどのくらいで来たか覚えてらっしゃいますか?
分かりました。ありがとうございます。今日1日待ってみます。
12日に名古屋で最終面接受けて、今日のお昼ごろお電話いただきました
私も内定のお電話いただきました!
金融も見たいと言っていたので、4月後半まで返事は待ってもらえるそうなのですが・・・
もうこの企業に決定されたんですか??
面接では、どのような事を聞かれましたか??
9日に受けて内定の連絡いただいた方、書き込みお願いします☆
おめでとうございます!
よかった~すごい!
返信ありがとうございます☆
希望を捨てず、私ももう少し待ってみます^^
私は先週の金曜日、6日に受けました!ありがたいことに先ほど合格のお電話をいただきました。
最終の通知は1次や2次の時より遅くなってるみたいですね。ととさんによい結果がくることを祈ってます!
4日に最終面接を受けました!合格者のみ13日までに連絡があるとのことでしたが…、残念ながらまだきていません。
めぐみさんは何日に受けましたか?
先週最終面接を受けた方で、合格の連絡が来た方はいらっしゃいますか?
1ヶ月くらいだったと思います!
頑張って下さいね(^^)
どなたかご存知の方教えてください。お手数ですがよろしくお願いします。
そーなんですね、ありがとうございます(^^)
ちょっと緊張しますが、くりこさんに会えることを楽しみに行きたいと思います♪
こちらこそお願いします♪
軽く自己紹介したり、質問したり、会社と学生の理解を深める感じかなと思います!!
気軽な気持ちで行って大丈夫みたいですよ~(^O^)
はじめまして☆
明日よろしくお願いします(*^▽^*)/
質問なんですけど、明日って何するか分かりますか?!電話でちょっと聞き取れなくて…。。おバカな質問で申し訳ないですが教えてもらえたら嬉しいです(;_;)
はじめまして♪
明日参加します♪
いえいえ(^^)2次通過されたんですね~お役に立てたみたいでよかったです♪
私も明日最終です!!変わった質問とか怖いですが…お互い頑張りましょう☆o(≧∀≦)o
>goonieさん
ご丁寧にありがとうございました!!参考にさせていただきました!!とても心優しい方々だと心癒されました(^^)
私も明日最終面接なのですが、不安です(><)
何を聞かれるのでしょう?
反抗期や兄弟構成に少し変わった質問をされると噂で聞いているのですが。。。
最終受けた方がいましたら是非教えてください。
一次と同じく学生1人に対し人事の方2名の個人面接でした。学生生活や就職活動について詳しく聞かれましたが特にひねった質問はされませんでしたよ。けど会社の強みくらいは押さえていった方がいいかもしれません。
大体40分くらいでしたが面接官の方の対応も親切だったのでリラックスして臨めました。
ちなみに面接終わって4時間くらいで通過連絡きました。
対応の早さにびっくりですwww
>mamamaさんへ
おととい2次受けてきましたー!!
・学生時代頑張ったこと
・見ている業界(どうして興味を持ったか)
・どんな仕事がしたいか
・10年後のキャリアプラン
・最近どういう時に泣いたか
・アルバイトについて
・人材業界の現状
などを聞かれました☆
面接官は男女1人づつの個人面接です!!
すごくニコニコ話を聞いてくれて和やかでしたよ♪
頑張って下さい(*^▽^*)/
どんなこと聞かれましたか??
さっき1次を受けてきたのですが、20分弱で終わってしまいました…
40分とかやられている方もいらっしゃるみたいなので不安です。
みなさんはどうでしたか?
ありがとうござぃます☆ほんと深く突っ込まれてびっくりでした(>_<)お互い頑張りましょうね♪
最近の気になるニュース、志望動機、自己PR、頑張った事です。1次面接からけっこう深く聞かれます。上手く答えられなくても面接官の方が優しいので大丈夫です。40分ぐらいありました。
1次面接から深く突っ込んで聞かれますが、上手く答えられなくても、面接官の方は優しいので大丈夫です。
私は1次面接では40分ぐらいありました!!!