会員登録すると掲示板が見放題!
イオン銀行には1790件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの50件の本選考体験記、39件の志望動機、13件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
8日に最終受けて本日午前中に連絡いただきました。
スーツで行こうとおもっています(´・Д・)
やはりビジネスカジュアルが無難ですかね・・・
私はお昼頃に内々定の連絡いただきました。
ちなみに土日だったので、平日以外にも連絡来る可能性はあるみたいです!
何やるのか教えてほしいです
>
>>斎藤緑さんへ
>
>13日に受けて今日連絡きました!
みるさんの5月15日の書込みです。13日にグループワークを受けて15日に連絡が来たんですね(^^)
全て次の日に連絡が来て評価が高いとか見栄を張るのは良くないゾ☆
内々定者研修会お会いできるのを楽しみにしています(^^)
はいはいすごいですね。
私が話してるルーズというのは内定後の話なので評価うんぬんは関係ない筈ですが理解できますか。
そうなんですね!
ありがとうございます!
>春さんへ
クレジットは昨年の倍、採用する計画みたいです。
なので、銀行や保険志望の方もクレジットでならということで内定を頂いている方が多いと思います。
はいはいすごいね
採用人数って何人でしたっけ?
ありがとうございます。
しかし、土曜日に内定の連絡いただきました。
なぜか・・・
ほんとにルーズですよねw
マイページに内定おめでとう的な連絡は来ましたが、SNSの連絡は来ていませんよ(´-`)
今週中って聞いたんですが…内定通知書も来ないしw
sprintさん
土日は連絡なしです。全体的にめちゃめちゃ連絡が遅いので、期待せず気長に待った方がいいですよ
土日に連絡がくる可能性ってありますか?
本社は土日休み??
SNSの連絡きましたか?
内々定の方に順次連絡するというメールはきたんですが、、
社員さんはとにかく働きやすいと言っておられました。イオン金融は日をまたいで残業できないので、遅番の日は必然的に残業なしになります。その社員さんは銀行勤務時代22時23時終わりが普通だったそうで、しんどくないのが一番だと言っておられました。
また私の友人がイオンクレジットで働いているのですが、入社してみると意外と研修や福利厚生がしっかりしていて驚いたそうです。特にクレジット部門は60年近い歴史があるのでしっかりしているそうです。借り上げ住宅に月1万円で住めるのもいいですよね!
あとなぜか女子はあまり残業がないそうです
男性は最初から結構残業あるようですが…
>ジャガイモさんへ
実際に話を伺うってなるとスーツで、見学だけなら私服でも問題ない感じですかね!
お二人ともありがとうございます(^-^)/
続けられている人いますか??
他社の選考が残っているので迷っています(;_;)
私はスーツで行きました
スーツのほうが無難ですからね^^
私はアポなしで私服でお客さんとして置いてあるパンフレットを貰いながら働いてる方の様子を見るだけにしました。面接では全員に店舗見学したか聞いてましたがあまり深く突っ込まれなかったのでその程度でも大丈夫かと思います^^もちろんアポ取って行く場合は着るべきだと思いますが!
スーツで行かれましたか?
連絡ルーズですよね…。わたしも一週間以上SNSの連絡とかも来てないですし。もしよろしければ社員さんの仰ってた良い面教えていただけませんか?
まぁどこもそうですよね。自分はもう少し続けてみようかと思います…。
貴重なご意見ありがとうございました!
ご回答ありがとうございました!
わたしも昨日連絡をいただきましたが、結局集団面接から2週間経っていました。
なかなか連絡来ず、不安でしたが次のチャンスをいただけたことに感謝し、頑張りたいと思います!(^^)!
まさかの今日来ました!笑
たしかに不安な点はたくさんありますよね!
連絡とかも色々ルーズですし…
ただ支店訪問した際に他の銀行で長く働いておられた社員さんが、イオン金融について客観的に話してくださったのですが、個人的には良い面もたくさんあると感じました。
バリバリ稼ぎたい、金融業界でキャリアを積みたい人には合ってないかもです
給料少なくてものんびり地道に働きたい人には向いているのではないでしょうか?
基本的に消費者金融業務で利益あげてますからね。まぁどこのカード、信販会社もたいして変わらないと思いますよ。三菱UFJニコスは別格かな?昔独立系消費者金融だったところも銀行系に再編されましたし、貸金業自体に不安があるなら就活続けたらどうですか?給与水準はかなり低いと思いますよ。
私は自分次第だと思ってますが(笑)
みなさんどうお考えでしょうか?
なるほど!
選考結果もあんまり期限内に来てないようですし、採用活動が手一杯なのでしょうか…?
気長に待ちます!ありがとうございました(^ω^)
私のときはどの選考段階でも1週間以内と言われました!
でも、集団面接のときは8日後に電話で通過連絡がきたので、すぐに連絡がないからダメってことではないみたいです。
最終の通過連絡は、土日も入れて5日後でした。
こっちゃさん!わたしも全く同じ日程、場所で集団面接を受けましたが、合否どちらの連絡もいただいてません(>_<)
あるぱーかさん、ありがとうございます!
連絡は1週間程度で間違えないですよね…?
わたしは1週間を超えましたが、どちらのご連絡もいただいてません(>_<) 同じ状況の方いらっしゃいますでしょうか?
親にも心配されたので問い合わせてみました
今週中に登録メールと内定通知書?的なものが来るそうです
のんびり気長に待ちましょう…
わたしもまだですよ(´-`).。oO
合否に関わらず通知です!
恐らく、合なら電話、否ならマイページやメールだと思います。
残念ですが切り替えていきます。