会員登録すると掲示板が見放題!
ウィルコムには707件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの106件の本選考体験記、80件の志望動機、21件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
でもGDって話し合いの進め方とか意見の出し方を問うもんだからその場でウィルコムについて熱く語ったら負けじゃないですかねぇ・・・僕も半日ぐらい熱く語れそうですが(^^;
え、それはなんだか不公平だなぁ…せっかくこの会社志望してるんだからWILLCOMについて熱く語りたかったのに
ESは確かにぱっと見多いけど、それで記念受験者とか減らしてるんじゃないですかね
志望動機はむしろもっとスペースあいててもよかったですけど
よく考えたら、ES・筆記・GDを一気に終わらせちゃいましたね。GDの内容は皆さん違うんじゃないですか。僕のはウィルコムに関したテーマでしたよ。
人手が足りていないのかな?とも思いました
GDのテーマはこれから受ける人も多いと思いますので伏せておきますが、正直な所、もっと携帯業界のこととかWILLCOM自体に関するテーマが良かったです
ここってまだ新卒採用の募集してましたっけ?
果たして受かるのでしょうか???
そうですね^^
いつか道が重なることがあるかもしれないですね。
同じ会社を選んでいるということは、視点は同じということですしね。しかも携帯電話に関係のあるメーカーなので。
ご丁寧にありがとうございます!
納得のいかれる就職活動を送られたようで、
自分のことのように嬉しいです。
人生の長い時間をかけて付き合うことになる仕事だからこそ、
満足のいく、自分の良いと思った基準で歩みたいですしね。
浮きっぱなしになれるよう頑張るつもりですので、
いつか仕事で道が重なるようなことがありましたら、
その際はどうぞよろしくお願いします!!
結局、内定をいただきましいたがご辞退いたしました。
他社のメーカーで内定がでたので、そちらの選択肢をとりました。
ウィルコムさんは大変将来有望な企業だとは思いますが、でつさんのお話の通り、携帯電話事業は浮き沈みが激しい業界です。その中で、長期的に勤めるとなると相当の覚悟がいると考えました。
アドバイスをくれた皆さんありがとうございました。
考え方は人それぞれだと思うので、皆さんも自分の将来を考えた上でしっかりとご判断すればいいと思います。
なにか、そっけない文体になってしまってすみませんでした。
面接、満足のいくものになるよう応援してます!
詳しくありがとう。
そういう心積もりで受けますね。
個人的な感覚で申し訳ありませんが、社風は多分、皆さんが最初の説明会で感じた雰囲気通りだと思いますし、その程度しか社風を感じ取れる機会がないんじゃないかなあ。なので、社風はどうかについては答えようがなく、皆返信ができないような気がしました。
>待遇
待遇に関しても、説明会で感じられる程度でしか判断できていないような気がします。関連しているかわかりませんが、少し前に、少しだけ中の人さん(だったかな)という方が「この業界は『数字』『数字』ですよ」と
いうようなことを仰っていた気がします。
>しっかり考えてから電話してください
10月の内定式迄はハンコなどはないとのことですよ。でも、本気で入社したいと思えたなら、意思表明はした方が良い気がします。
ちなみに「納得してからうちにきてほしい」というような台詞を言っているのは、まさにこの業界と会社の状況を表しているのだと思います。変化が早く将来が分からない業界・会社だからこそ、覚悟を持ってほしいという現れなんじゃないでしょうか。KDDIから株が売却される際、DDIPocket(旧ウィルコム)に出向していた社員の方々にも同様に言っていたようです。何しろ、もう将来はないかと一部には思われていたPHSですから、どうなろうが、PHSの良さを信じて会社に残れば後悔はないし、後はない気持ちで頑張れるし、ってことなんでしょうか。
勢いで書いちゃったため、乱文でスミマセン。
私も他社など待っていただいていて、またしっかり考えて電話くださいってゆっていただけて、ますます行きたさUP!!
なんですが、ハンコ押すまでは安心できないかなーてのがあって、今後の流れというかそういったことは聞きましたか??
社長に感謝です。
私も同様の意見です。
どなたか社風などについてお教えいただけないでしょうか。
うれしいことに落ちたと思っていたら、社長面接の案内がきました。
絶対無理だなー、って思ってただけに本当に信じられません、。
でも嬉しいです。
まだ他社とも待ってくださるようなので、しっかり考えて結論出したいと思います。
待ちわびるあまり、ワンギリ業者からの着信にも折り返して電話してしまいました(T_T)
待遇や社風はどうなんでしょうか?
>ピンクハートさん
えーっ!?選考進むにつれてだんだん人数が増えていくってスゴイですね^^;
しかも挙手とは中々ノリ必要そうですねー!!>< しかも社長の質問に答えるってことはちょっと勉強してかなアカンっぽいですね・・・まぁここまできたらやるしかない!!
最終でも意思確認ではなく、がっつりってことですね!!アドバイスありがとうございます!!^^
マジで最終もグループです!!しかも私のときは最終が一番人数が多かったww
きっと自分の集団での役割とやりたいことが明確であれば、大丈夫だと思います。
自分がしゃべってなくてもちゃんと他人の話を聞いたり、アピールする方法はあるはずです!!頑張ってください。
最終はグループ面接でした☆自分の場合は7人で社長の質問に挙手で応えるっていう形式でしたよ!
そして最終は今までに無くノリノリで行かないとまずいと思います。
ここで二次にいかれた方は、面接当日に連絡が来るのがほとんどのようなので、今回は諦めます。
みなさんも頑張ってくださいね。
流石にこの時期じゃ説明会の規模自体が小さいのかな?
ひとつショックなことがありました。
面接の案内メールに添付されている地図をもとに会場へ行ったのですが、その地図が間違っており、会場とは全然別の場所の地図でした。
しかも本当の面接会場の住所も間違っていたのです。
問い合わせたのですが、なんともあってはならぬミスですね。
通過された方、おめでとうございます。
かなり志望度高かったので今後のやるきが出ません・・・
私も今日最終受けました。
何て言うか、やはり独特でしたけどとても充実した面接でしたね。
ただ個人的には周囲に圧倒されて、自分をアピールしきれなかったのが不安です・・・
もう案内こられた方いらっしゃるんですかね??
不安です・・・(涙
もう連絡来た人いますかー?
質問なのですが、この会社では住宅手当はいくらぐらい支給されるのですか??
質問なのですが、この会社では住宅手当はいくらぐらい支給されるのですか??
ご丁寧なご返信ありがとうございますm(_ _”m)
今週一次面接なのでそれを参考に頑張ってきます。
でもSPIはあまり自信がないなあ・・・
私もです!2つしか質問されず、話した時間も短く、面接時間の8割くらいは面接官が自分の話をして終わりました。ほとんどが関係ない話で、どこで「私」という人間を評価したのか本当に分かりません…。
他の内定先が全て通信以外だったから「通信を本当に目指している学生ではない」と判断されたのかな。。。と思っていました。
けど今日、他の企業の人事の方とお話しする機会があり、WILLCOMのことを話したら「私たちプロは会って10分もすればその人のことを把握できる」とおっしゃっていました。短い時間でもちゃんと見ていたのでしょう。あとは、他の学生のパフォーマンスが私より良かったのだと思います。
落とされたのは悔しいですが、内定をもらった皆さん、頑張って下さい☆
おめでとうございます!
自分はダメでした(´・ω・`)
試験はSPIです。
確か文章読解と、計算だったような…
あまり難しい問題ではなかったので、落ち着いてとけば大丈夫だと思いますよ。
今連絡来て内々定いただきました・゜・(ノд`)・゜・
嬉しぃ。絶対ダメだと思っていたから・・・
まだ悩み中ですが。とにかく報告です。
かなりショック。。。
内定いただいたみなさん頑張ってくださいね~!!
ここの一次面接にいくことになったのですが、筆記試験はどういったものでしょうか?
SPIなどもあるのでしょうか。
どなたかご返答いただけますと助かります。
返信ありがとうございます。
後、電話きました。
自分の事を話す時間は少なかったですが、
面接官の方との話は確かに面白かったです。
その日に通過の連絡を頂きました。
来週、最終面接なのですが緊張してます。
社長さんとどんな面接するのでしょうか?
今までの面接で、どう評価されているのか分からず
とても不安です...
落ちました!!
あんなに良い雰囲気の面接で、かつ自分に落ち度は見当たらないのに…。どこを見られてどこで落とされたのか全く分かりません。。。
私は不思議な面接でした!
このみん就の中のウィルコム内定者コミュニティでも幾つかでてますが、しばらくすると電話がありますよ。話を聞いてみたい部署の方の都合と、その部署の話を聞きたい内定者の面子の数がそろった所から連絡があるようです。
kekenさんもそちらでもミクシでも都合の良い方に是非◎
内定の電話がかかってきてから(第三回説明会のグループでした)、今日まで。何かウィルコム側からアクションありました??
内定連絡の電話でまだ就活を続ける旨、伝えたからか何も言ってこないのでソワソワしてるのですが・・
そーですか(´・∀・`)和やかな雰囲気って事ですかね。
ありがとーございます(o´∀`o)
自分は1次と全く同じように感じましたよー
あまりにはやくてドキドキww
次ゎ二次面接だぁ~!!
ところで二次ってどんな雰囲気ですかね?どなたか教えていただけませんか?