会員登録すると掲示板が見放題!
上尾中央医科グループには1201件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの52件の本選考体験記、40件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
返信ありがとうございます!
わかりました☆履歴書、証明書郵送してみます。
こんにちは。まだこちらにも選考の案内が来ていないということは、履歴書があちらにあんまり送られていないからだと思います。ですから今からでも遅くは無いと思いますよ!心配でしたら直接メールや電話で問い合わせるのが良いかと☆
私は、3月の合同企業説明会に参加しました。その時、履歴書の必着期限言われなかったんですが、まだ受け付けているんですかね?
結構前に上尾病院に聞いたんですけど、ある程度応募人数が集まったら選考試験を行うといってました!ですから6月とも限らないですし、説明会なしでいきなり選考かもしれません。ひー
履歴書送って連絡来ないんですけど、もしゴイステさんに連絡きたら教えて欲しいですm(__)m
こちらこそ☆今年の書き込み誰もいなかったんで・・なじさんがいて安心しました^^v
内定者日記を見る限りでは6月に説明会あるみたいですね。今年も開いてくれる事を願いましょう!!
いいですね!非常に説明会は開いて欲しいです。笑
でもとりあえず、資格は必要ないと分かったので安心しました!どうもありがとうございますm(__)m
学内合同説明会で人事の方に資格は必要かどうか伺ったら、働きながら知識が身についていくから選考時に資格は必要ないって仰ってましたよ!私が上尾に住んでいるので勤務地に関しての詳しい話はありませんでした。説明会開いて欲しいですよね!!
提出した今に至って、ちょっと気になることがありまして。
僕も事務職希望なのですが、医療事務などの資格は必要なんでしょうか…あと、勤務地についても気になります。
説明会開いてくれればいいんだけど。
私も2週間ぐらい前に履歴書と証明書を提出しました!私は事務職を希望しています。
僕は先週履歴書を提出しました!
今のところ何もそういうのがないので。。
結果来たんですか!?あたしも2週間以上待ってるのにまだ来ません・・・・。ママさんは事務職ですか??
かなりショック!!!
実習ありましたよ~。大変だったけど、かなり楽しかったです♪
私の友達も医療事務をしているんですけど、すごく大変みたいです。でもすごくやりがいがあるってイキイキしてますよ☆
ほんとお互い採用になるといいですよね。
あたしは事務職です。医療ソーシャルワーカーですか!やっぱり実習とかあるんですか?うちの大学にもソーシャルワーカーを目指す人が多い学部があるんですが、就活の大詰めはこれからみたいですね。専門的な職種だし、どの病院にとってもかなり貴重な人材であることがうかがえます★
昨日はお疲れ様でした☆ ふうちゃんさんは事務職ですか?私は医療ソーシャルワーカー志望なんですが、就活はこれから三月までが勝負です。。ほんと頑張らないと!!
お互い良い結果がきて、来年会えるといいですね♪
昨日、最終に行ってきました。あたし、この面接を受ける3日くらい前に転んで、膝にものすごいアザができてたんです。そしたら面接が始まるなり「膝、どうしました?」って人事部長さんに聞かれて(笑)その瞬間からまったく緊張しなくなりました。さすが人事部長さん、うまい具合に緊張をほぐしてくれたって感じです!
そうですか、AMGが初めてですか!うちの従兄弟もここで勤務しているんですけど、やはり就活で初めて受けたのがこのAMGだったんです。
あたしは今までいろんな企業を見てきましたが、ホントに思ったのは、人事との相性が重要だなぁと。あと、あたしが就活を始めた当初、企業のブランド性にこだわりすぎて、自分のやりたいことが見いだせなくて全然うまくいきませんでした。
あずささんはこれからということですが、どうか、自分に自信を持って頑張ってください★もし行き詰まることがあったら、1度リセットすることも必要だと思います。あたしは1ヶ月間就活を休んだ時期がありました。再開してからすごくうまくいくようになりました。
ともあれ、今は結果を待つのみですね☆お互い、AMGの職員として来年のお会いできることを願ってます♪
お疲れ様です。ほんとに就活ってしんどいですよね・・・私はまだまだこれからです。このAMGが初めてだったんです。
お互い吉報が来るといいですね☆
忘れた頃に良い結果が来ることを祈ってます★果報は寝て待て!という言葉もありますし・・・。
実はあたしは今日が最終なんです。泣いても笑っても、今日で全ての就活が終わりなので、頑張ってきたいと思います。これでスーツを着なくてよいと思うと・・・ホントに肩の荷が下りるって感じで(苦笑)
返信ありがとうございました。私も8月19日の試験を受けました。私の場合、その8月19日の試験のみで結果が出るそうなんですけど、結果が出るといわれていた日から、もうかれこれ2週間ぐらい経つんです。。。
あまり期待を持たずに気長に待ってみます。
ありがとうございました(●^_^●)
あずささんは、もう最終選考を受けられて結果待ちの状態ですか?
あたしは8月19日に2次選考を受けて、9月1日に最終選考の案内が電話で来ました。ここは電話で次回の選考の案内をくれます。その後に改めて郵送で案内をくれています。
ちなみに、ここは採用試験を何回かに分けて実施しているみたいなので、受けた日にちによっては、結果が多少前後するのかなぁと思います!
こんにちは。私もここを受けているのですが、まだ結果が来ません。。もう結果は届きましたか?落ちていても受かっていても結果はきますよね?
実際に受験されている方、内定者の方、働いている方などぜひぜひ、たくさん書き込みをしてくださいね!!(^^♪