会員登録すると掲示板が見放題!
デジタル・インフォメーション・テクノロジーには161件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの10件の本選考体験記、6件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


次一次だけど行きたくないなー
就活生を質問で困らせて楽しんでる様子がありますね
自分がした質問を的確な質問って自画自賛している人事にはひきました笑
返信ありがとうございます!
やっぱり落ちてたんですねー(;_;)
おかげでモヤモヤが晴れました♪
ありがとうございました!
選考がんばってください!!!
合否の連絡はしないとだめですよね。
1月末ごろの説明会でテストも受け、「2月中に合否の連絡をします」というお話を頂いていたのですが、音沙汰なく3月になってしまいました…
落ちた場合は連絡無いのでしょうか!?
連絡がすでに来ている方がいらっしゃったら教えてください!!!
(助成金を申請したら、解雇はできないはずなのに。。。)
入社を検討している方は、ご自分でご確認をお勧めします。
私も成績の批判されました。
私は一次面接で、筆記試験で85点ほど取っているにもかかわらず批判されましたし、大学の成績についても批判されました。
入っても、きっと新卒を批判するような気がしてなりません。
面接官の方がいい人だったのでやりやすかったです。
ですが、私自身初めての最終と言うこともあり、かなり緊張して言葉に詰まりました。
そしたらなんと、成績批判されました…
あまり悪いことは書きたくないですが、経験談として。
ただ、面接官運にもよると思います。
私もそう感じました。色々と指摘を受けましたが、正直・・・傷つきました。落ちたと思いますが↓
ITに関する知識が無くてもいいとマイナビに書かれていたにもかかわらず、
ITについて何度も何度も聞かれました!
理不尽です!!
同じく私も日本オートマンに興味を持っています。
先日、電話を頂いたので資料請求させて頂き先程届きました。
東洋アイティーホールティングスとしては1年半の
できたてホヤホヤの会社なんですねぇ~
見ている方いたら書き込みをお願いします。