会員登録すると掲示板が見放題!
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構[鉄道建設公団]には1515件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの65件の本選考体験記、50件の志望動機、15件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
忘れてしまいました
覚えている方いますか?
これはさようならなのか・・・??(T-T)
東京の会場、頭よさそうな人ばっかりだったし
ここやはりレベル高いのかー
みなさんがんばってくださいね!
横浜本社行って来ます。
面接頑張りましょう!
面接日程多いですね・・・これはきつそうだ
面接受ける方頑張りましょう!
集団面接なんですかね?
土木です
昨日きました。
まだ結果来てません。
明日には来るでしょうね。
それだと点数の判断基準は全体の平均点ではなさそうですね。
本日受けられた方は9日(火)までにマイページ上で合否関係なく連絡するとのことでした。
すいません、さっきの勘違いかもしれないので、気にしないで下さい。
私は今日筆記を受けるのですが、だいたい何日くらいで結果届きましたか?
マイページ上に上がっています。
SPIだけでしょうか?
ESは全通なんですかね?
正直、どうもモチベーションが上がらず、このような中途半端な気持ちで受けるのはこの会社にも失礼ですし、自分のやりたいことはここではできないと判断しました。
受けるみなさんは次の筆記試験頑張ってください。
そいつは残念です、第一希望の某社の選考頑張ってください。
試験に関してのアドバイスありがとうございます。
土木で三力となると、機械だと四力ってことになりそうですね。参考にさせていただきます。
しかし第一希望の某社と選考が被ってしまったので
選考辞退させていただきますわ...
私は土木系ですがセミナーでのお話を書きますと
筆記試験はSPIのようなものに加え専門試験
専門は三力(構造土質水理)大学2年レベル・国家2種過去問レベル
鉄道の言葉も出るとか...すいませんここはあやふやです
以上自身が聞いた内容ですので判断は皆様に任せます
よりよい就職活動になるよう祈っております
次は筆記試験みたいですね。
掲示板の書き込みほとんどないんですね・・・。
いまから過去ログを見て試験に関して何か書いてないか調べてみますが、成績は不可と良がほとんどで成績が悪く非常に不安です。時間も長いですし、院試レベルなどが繰り出されたら白紙確実です…
どんな形式でしょう。。
頑張りましょう。
選考に進めた方頑張ってください
日程を増やしたところを見ると、全通な気もするけど・・・
わざわざ熊本までES送らせて何を見てたんだか。
メールは来ていませんがマイページ見ると受領しましたって出てますね
連休明けですが連絡来ませんね…。
不合格でも5月中旬までには必ず会員制ページに通知があるはずなので、一応待ってみます。が、ダメだったと思って今は気持ちを切り替えています。
連絡来ました?(;´д`)
やっぱり諦めたくないです!連休突入ですが待ちます。
え、ホントですかΣ(゜Д゜)
貴重な情報ありがとうございます!!
えっ?私は今日連絡が来ましたよ。
段階的に連絡をしているらしいです。
あきらめないでください。
おめでとうございます!!
やはり合格者は即日でしたか…
気持ち切り替えて次にいきますo(・∀・)o
おめでとうございます!!
技術系のどこですか?
差支えなければ、教えていただけませんか。
よろしくお願いします。