会員登録すると掲示板が見放題!
社会保険診療報酬支払基金には4428件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの106件の本選考体験記、75件の志望動機、12件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ありがとうございます!わたしも受けてみて、今までの面接で聞かれたものばかりでした。
基本的な質問ばかりでした
難しい質問は全くなかったです
ありました
逆質問ありましたか?
まだ1次ですし1枠複数人は確定ですよね…
公務員みたいに倍率公開してほしい…
一次面接の枠は130ぐらいだったと思いますが、一枠に何人いるんでしょうか。
公務員に逃げる人多そうで、多く内定出してるイメージなんですけどどうですかね...
受けました
追記 先ほど届きました
皆さんは来ましたか?
これからどうしよう
〇〇様
拝啓 ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
先日は、支払基金の職員採用第1次試験を受験いただき、誠にありがとうございました。慎重に選考いたしました結果、残念ながら今回については採用を見送らせていただくこととなりました。」
今日マイページを見たら祈られてました~!
自分でも薄っぺらい内容のエントリーシートだなぁと思っていたのですが、やっぱり落ちてました?
来た方→感謝
きてない方→ホント?
お願いします。
東京の面接枠の設定は35人分
なのでここだけ見ればほぼ全通に見えますが、関西受験が存在するならば倍率が生まれるので話が変わってきます。
掲示板を読む限りでは7月は関西受験もあったみたいです。
関東受験の方→感謝
関西受験の方→ホント?
今回も前期受験組のように合格者は早めに電話が来るのか。
何方にせよガクブル
あと雰囲気重め。
人によって異なるということですね…。ありがとうございました!
されてますね笑
全員の顔写真バーンって載せられてて大丈夫なのかな?って思いました
内定承諾書は当日消印は有効みたいでした。
画面下の「つぶやいてみる」とはどこでしょうか、、?
教えていただきたいです
可能です!
登録後に回答を編集することは可能ですか?
ほんとにそれです笑 登録した情報って内定者の間で共有されてしまうのでしょうか、、
パソコンで作成しても大丈夫ですか?
内定者交流サイトは16日以降みたいですね