会員登録すると掲示板が見放題!
日本カルミックには343件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの12件の本選考体験記、5件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
受けましたよ☆
そして、同じ事言われました。2次の方と同時進行でやるからそうです!もしや、あんまり人が集まってないのかも、、、、って感じました。連絡先もこれであってるよね??とかかれたし、電話が通じなかったら留守電に入れますが、それでも無理なら、メールでお知らせするから何かしらアクションしてください。とか言われて。笑 私音信不通になったことないのに・・・
そして、5月はグループ面談ですか!なにをやる言われてなかったです!笑
面接はどなたでした??
カルミックに関しての情報がとても少なくて不安に思っていたので、実際に働いている方からの情報をいただいてこの会社への志望度がさらに上がりました!ありがとうございます☆
生理休暇がもらえるのは魅力的ですね。
Saiさんへ
私は個人面接を終え、連絡をいただき、5月の中旬にグループ面談を行うとの連絡をいただきました!2週間以上先ですが…
Saiさんは面接は受けましたか??
残業については、取引先との都合によってあるときもあるそうなんですが、だいたい7時ぐらいに帰る人が多いと聞きましたよ☆営業部門より、サービス部門のほうが残業は多いそうです。
ありがとうございます(>_<)とても為になる話でまだまだ聞きたいことがあるのですが、よろしいですか?
この前のセミナーの人事(男性)の方も元は営業だったそうです。
セミナーでは私以外は男性で、、、ちょっとセクハラとゆうか、口にしていいはなしなのか、、と言うような事を言われ、あまりいい気分はしませんでした。でも、私はこの会社には興味があるので、選考に進もうとしています。
1.そうゆう人事の言動などは社風に似ていたりしますか?人事の方は自分に自信のある口調で様々な事を話していましたが、そうゆう人材の方はおおいですか?
2.飛び込み営業が多いとゆうことは、8時すぎに帰るのが
ざらな感じでしょうか?
3.東京近辺は体育会系とおっしゃいましたが、そんな弱肉強食なかんじでしょうか?
質問が多くて申し訳ないのですが、お時間のある時にお返事下さい。
2006年8月6日9時56分に書き込みしたものです。
その後、人事の人に電話で質問したら採用になりました。
人事の方は、「THE 飛び込み営業上がり」という感じの方ですので、もし不採用になっても、私のように「なんとしてでも働きたいんだ!」と電話したり直接東京まで行っちゃったりすれば採用になるかもしれません。笑
新卒ですが、研修は2週間でした。
今は平和に飛び込み営業しまくってます。
体当たりのOJTて感じです。
聞いたら親切に教えてくれますが、
聞かないと教えてくれません。
仕事に貪欲になると楽しいと思いますよ。
オフィスの雰囲気は営業所によってかなり異なります。
関東地区は体育会系ですが、地方はそんなこともありません。
東京のサニコーナーは女の花園です。
服装すら自由です。
私のオフィスは女性もスーツ派ばかりですが。
正直、面接のときは営業の方もサービスの方も出払っていて、事務の方しかいなくて、「静かなところだなぁ」と思ってましたが、そんなことはありませんでした。
私のオフィスは営業・サービスともとても仲がよくて働きやすいですよ。
まだまだ3週間しか働いてませんので、
判らないことばかりです。
私は正直この会社の志望度は低かったですが、
今は腹をくくり、この仕事を通じて人に貢献できる人間になろうと頑張っています。
想像以上にオフィスの雰囲気がよかったのも幸いですし。
まだまだ失敗ばかりですが・・・。
ちなみに、有給、土日祝日、生理休暇は普通に取れます。
みなさんも、きっと来年にはこの会社じゃなくても、
どこかで働いていると思います。
どんな会社であろうと、絶対に学ぶものはあるし、
存在意義があります。
社会の中で、自分の役割を頂くことは面白いことですよ。
どんな役割が担いたいのか、
楽しみにしながら、探してみてくださいね。
そうそう☆そして、サニコーナー事業部は都心を中心にしか今のところ事業展開しない予定だから、このまま東京近辺にいれるみたいで、嬉しいのですが、、、面接は受けました?
私は明後日1次受けます。
サニコーナーの需要で、女性社員を増やす方向だと聞いてます!
お返事有り難うございます☆
是非情報交換しましょう♪
ちなみにSANWaさんは女性ですか?女性と男性の待遇ってちょっと違うんですよね☆
先週面接受けましたよ!こっちが話す隙間がないほど、先方が営業の仕方などを語ってた感じです…
仕事の中身が詳しく聞けたのでよかったです。
結果がどのような形でいただけるのか分からないので不安です。
今年の書き込みが少ないので、もしよろしければ色々と情報交換しましょう!!
私も受けてます!!で、来週面接です!!なんか昔の書き込みを見る限り大変そうですね。
面接はどうでしたか?
私は1週間ぐらい前に説明会に参加して、今日連絡を頂き、来週面接を受けます。
ここって、受ける人どれぐらいいるんですかね??
情報が少なくて困ってます。
そのような考え方ではどこにいっても同じですよ。
頑張りやか、粘り強くないと、3ヶ月続けるのもきつい感じです。
あとは、人間力がないと中の人とうまくやっていけません。
個性の強い人間がそろっています。
神経はかなり図太くないと、悩み続けることになります。
将来性はあるのでしょうか?
もう失敗出来ないから不安だ!!
まじですか!?ありえない会社ですね!!学生なめてますね!!
?ほとんどの人が中途採用らしく、平均年齢が低い。
?体育会系のノリ
?女性は希望しない限り転勤なし(男性はアリ)
?仕事がハードな分、お金は稼げそう
?面接は大きな声でシャキシャキ答えたら好感触かも
最終面接で、「採用させていただきます」と言われたので、
ほかにもらっていた内定を断ったのに、
今日、不合格の通知が来た。
まじ、どうしろというんだ!!
最悪だ・・・・。
残念
集団or個人面接・・・
電話で面接を申し込んだ後でこの掲示板の存在を知りました。
この掲示板を見る限りでは、平均年齢が低く、離職率が高く、というのがこの会社の印象なんですが、どうでしょうか。
営業で新規開拓は飛び込みがメインってのと
全国転勤当たり前ってのが不安で辞退しました。
ここの掲示板の書き込みをみると3年勤められれば優秀みたいな書き込みがありますが、実際のところの話を聞かせて頂けませんか?なぜそんなに離職率が高いのですか?
私も内定の手紙頂きました。でも、正直会社のことについてあまりよくわかっていないので迷っています。
一ヶ月前のあの二次面接が最終だなんて・・・。
私何も自分のこと話さなかったのに。
他に連絡いただいた方いますか??
しかも向こうからの質問はほとんどないし。
いくら忙しかったからといっても会社としてかなり失礼だと思いました。
絶対いかねー!
楽しかったです!でも最後のほうとか雑談ばっかりで、終わってからこんなんでいいのかと不安になってます。苦笑
過去の書き込み見たら、ゴールデンウィーク前には結果来てたみたいですけど、今年ははいつごろ来るでしょうね~?
4月いっぱい二次というともうちょっと遅くなるのかな・・・
説明会の時に話してくれた人事の方と、マンツーです。
べらべらとよく喋ってて、ほとんど話す隙がなかったです笑
4月いっぱい二次選考が続くから待ってね☆って言われたので、内定が出るのは遅そうです。
知ってる方います?
営業のノルマとかどうなんですかねぇ・・?説明会で若手社員さんの話が聞けなかったので、本当のトコが見えにくいと思いました。
とりあえず面接してきます!!きっといい会社だと思います!!
私も面接を受けますよ~^^
ここの会社ってすごくいいイメージなんですけど、実際働いたらどうなんでしょう。。?
あんまり書き込みないですねぇ。。。。
誰か行かれる方いませんか??
履歴書ももっていくつもりです!
でも、この会社の内情を知らないので、
だれか分かる人がいたら教えてください!
離職率や、職場の雰囲気など。
お願いします!
今日、最終面接の結果がきていたのですが落ちてましたぁ★
「営業に向いてるよ」と言われたのに、落とされてしまった!!
違う会社で頑張ろっと・・・(泣)
誰か内定者懇談会の連絡が来た方はいますか??
わたしは残念ながらダメでした。
内定されたみなさんおめでとうございます!!
わたしはホントに自分にあった会社にめぐり合えるよう、まだまだ頑張ります☆
教えてくださった皆さんありがとうございますねo(^-^)o
私も、なかなか合否の通知が来なかったので、直接電話してみましたところ、親切に教えてくれましたよ☆電話してみるのも一つの手だと思います(^^)
>ぴかちゅうさんへ
就職はじっくり自分探しが出来る時です。きっと、ぴかちゅうさんにとって納得できる会社があるはず!だってぴかちゅうさんの書き込みからも分かるように、とても誠実な方だと私は思うからです。だからお互い納得のいく就活になるよう頑張りましょうね☆
合否に関わらず郵送されるとのことなので、まだの人も気長に待ってみてください☆☆
すみません、もう少し他の聞き方があったんじゃないかと書き込んでから思いました。
わざわざありがとうございます!
>もっちゃんさんへ
そうですね、もう少し待ってみます!
ありがとうございます☆
もう少し待ってみたら、必ず郵便で届くと思いますよ!!もしなかなか返事がなかったら、直接電話してもいいと私は思います!!
落ちました!というのはどういった連絡でわかったのですか?
私はヘチマさんと同じくらいの時期に二次面接受けて、その後音沙汰なしなんで、落ちたのかな~と思っていたんですけど。
他にも、受かったor落ちた連絡来た方いらっしゃいます??
この企業を受けた後に色々考えて「やっぱり転勤は嫌だから内定貰ってもたぶん断るだろうな」と思ってたので、けじめが着いた感じです。
なかなか自分にあった企業がなく大変です。
受かったみなさん、頑張って下さい☆
なぜならすごく行きたい会社だったから・・・。失敗したくなくて。
後で連絡来ると言ってたけど、まったく連絡来ません。
他社から内定もらっているので困っています。
同じ気持ちの人いませんか?四月以降選考の連絡来た人いますか?
ありがとうございます!!気長に待ってみることにします。お互い受かっているといいですね☆★
まだ、みんな結果が来てないから大丈夫だと思いますよ!!