入社承諾書には115件の書き込みがあります。 掲示板の閲覧は現役学生のみに開放しています。
ログイン/会員登録
[27卒]期間中に初めての投票&抽選で最大3万円分のAmazonギフトカードを進呈!/みんなの新卒就職人気企業ランキング
[27卒]期間中に初めての投票&抽選で最大3万円分のAmazonギフトカードを進呈!/みんなのIT業界新卒就職人気企業ランキング
[27卒]回答するだけでAmazonギフトカード100円分進呈!/みんなのDX企業就職ブランド調査
[27卒]みんなのインターン人気企業ランキング
[26卒]IT業界新卒就職人気企業ランキング
[26卒]新卒就職人気企業ランキング
[26卒]DX企業就職ブランド調査
保証人の欄などがあるやつは辞退が厄介になるみたいです。微妙なので就職課に見てもらうといいと思います。
(就職課のない学校もあるとは思いますが・・・)
私のは就職課いわく・・・。
「ああ、このぐらいなら大丈夫・・・。本人だけだしね・・・。」
との事でした。
でも大前提として10月までは法的拘束がありません!!やりたいだけやるべきです!!!
法的にも問題はないそうでうす。しかし、9月過ぎてからの取り消しは、非常識と見なされるということを聞きました。まあ9月とは言わず早めに断った方が、迷惑はかからないですよね
でもやはり迷惑ですよね。はじめて内定を頂いて、1週間以内にださなければならないのですが…。迷ってます。もし、出さずに辞退して、他に何処も受からなかったら、とか考えてしまって。
でも出してから、他に決まって断るのもどうかとも思う。でも他に決まるかどうかなんてわからないし。せめて期限を延ばしてもらいたいんですが、それも失礼かな。第一志望ですって言ったし。
でも不安なんです。自分に合って無いような気がして。入っても一ヶ月で辞めたら意味無いし。だからといって、はじめて手に入れた内定を手放す勇気が…。
もうどうしよ~って感じです。わけわかんなくなってきました。昨日までとにかく内定欲しいとか思ってたのに。
長々と失礼しました。
もうそろそろ届いていると思うのですが、「届きました」という返信というか連絡は普通あるのでしょうか。
また、こちらから確認する場合は電話ではなくメールでも良いのでしょうか。
宜しくお願いします。
入社承諾書に、住所と氏名を書く欄があるのですが、『本人』はいいとして、『父兄』のところはやっぱり父兄に書いてもらうべきものなのでしょうか。一人暮らしをしているので、もしそうならすぐに実家に送ってまた送り返してもらわなきゃいけないのですが…。
変な質問でごめんなさい。
ありがとうございました。これから、辞退を伝えようと思います。
突然ですが、承諾書を提出してからの辞退もありです。しかし、企業にも学校にも迷惑がかかるのも事実だと思います.辞退すると決めたら早い方がいいと思いますよ。遅くなればなるほど、めんどくさくなると思いますし。この時期で、人生が決まると言っても過言ではないと思うから、自分のやりたいことをやった方がいいと思います.
内定を頂いたある企業に入社承諾書を提出して半月が経とうとしています。提出当初は、「この企業で決まり!」と思っていました。しかし、最近になって大学院に進学したいという気持ちが強くなってきました。
承諾書を提出してから、辞退というものは可能なのでしょうか?皆さん教えてください!!!!!ペコリ
僕の友人で入社承諾書と身元保証人の書類を出せと企業から言われて出したやついたけど辞退しました、大学の就職課の人も法的には触れないし平気とのことでした。
僕は内定もらってからすぐに学校推薦をだしてといわれました、、、、。
承諾書を提出してから、辞退というものは可能なのでしょうか?皆さん教えてください!!!!!ペコリ。
2月から活動を始めてやっと1社内定をいただく
ことができました。その夜うれしくて泣いちゃいました。
そこで質問があるのですが、社長の名前の殿というのは宛名を御中に直すように様に直すものなのでしょうか?
どうでもいいことなのかもしれませんが基本的なことなのかもしれなくて不安になりました。
皆さんはどうしていますか?
よろしくお願いします!
私が聞いた話では、会社にその旨を伝えれば
延ばしてくれることもあるそうですよ。
また、承諾書を出しても10月1日の内定式までは、辞退をしても法的には問題ないそうです。
ただ、辞退というのはやはり心が痛みますよね・・・。
学校の就職課に相談するのも、いいんじゃないですか?
でも私は今選考が進んでる会社もとりあえず最後までやり遂げたいと考えているのですが入社承諾書をだすとその会社に決まってしまうんですよね?
延ばしてもらったりできるのでしょうか?またそういうことをしてもらって方いますか?