会員登録すると掲示板が見放題!
フォーサイトシステムには281件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの23件の本選考体験記、13件の志望動機、9件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
いらっしゃいますか??
新卒です。
入社試験ということは、中途ということですか??
あと、専門学校卒、大卒、大学院卒の初任給って違うんですか~?
それと、残業代って全部出るのかな?
知ってる人いたら教えてくださ~い。
もうかなり選考進んでる方もいらっしゃるようですね。もう内定でられた方、いらっしゃいますかー?
面接行ってきました。私も志望動機以外の話でした。不安ですが結果来るのを待つのみです!結果ってどのくらいで来るんですかね?
志望動機はかぶっててもかまわないと思いますよ。
確かに2枚見ながら面接を行いますが、
私なんか、ほとんど志望動機以外の話してましたし。(笑)大丈夫だと思います。
頑張ってください!
ありがとうございます。じゃあ多分、面接は2回ということなんですかね。頑張らなくてはですね!
履歴書と訪問カードの志望動機などかぶってるんですけど、大丈夫ですかね?面接では、両方見てされるんですよね?
私もまだ結果待ちなんでわかりませんが、(もしやダメかもしれないし)おそらく、最終だと思います。
ありがとうございました!同じ時間に2人だけって緊張しますね。頑張ってきます!
かぐやさんも早くよい結果来るといいですね。
もう1つ質問いいですか~あの、面接は何回あるんですかね?この作文と面接が合格したら次は、最終面接なんですか?
1次面接の時にある作文についてなのですがテーマとかあるのでしょうか?みなさんよかったら教えていただけませんか?よろしくお願いします。
作文が1時間。その後、面接が15分くらいでした。
面接は長くなる場合もあるとは思いますよ。人によっては。順番は、おそらく、同じ時間帯に2人だけなので、先にきたほうが、面接も先になります。がんばってね!
私は、その面接の結果待ちです。いつまでに、返事が来るのかわからないので、不安です。
その後に予定が詰まっているので、時間が延びると、間に合わなくなってしまいます・・・どなたか教えていただけませんか?よろしくお願いします。
ありがとうございます(^^)
がんばりましょう!
こんばんは。
私は今度BIGOさんが受ける面接と作文の結果待ちです。
作文は1時間くらい。
面接は2対1の個人面接です。
履歴書と説明会の時に書いた訪問カード中心の質問でした。
最後に質問の時間を長くとってくれました。
大体15分位みたいです。
厳しい感じではなかったです。
私もこの会社好きです。
一緒にがんばりましょう!
こんにちは。
けいとさんは二次試験の結果まちということですが、これは面接を二回受けたということですか?こんど一次面接(と作文?)受けることになりました。面接はどのような雰囲気でした?厳しいですか?
わたしは説明会参加して、なかなか好印象の会社だと感じましたよ。
こんにちは。私は2次試験の結果待ちです。
お互い受かってるといいですね(*^o^*)~☆
筆記が長いんですね。筆記苦手なのでちょっと心配ですが、頑張ってきます!
あと、皆さんはどのくらいまで選考進まれてるんですか?私は、出だしが遅かったので不安です…
こんにちは。筆記はあまり他のSI系の会社と変わりませんでした。
SPIではないオリジナル問題で適性と一般教養両方あったので長かったのだと思います。
あと訪問カードを書くと思うのですがその中から面接の時に聞かれるのでしっかり書き込んでおいたほうがいいみたいです。
がんばってください!
それと、法則やフローチャートが苦手な人はということは、筆記はSPIじゃないんですか?私も数学かなり苦手なので不安です。質問ばかりですみません!よかったら教えてください。よろしくお願いします。
3週間前位に説明会に参加しました。
説明会はただ長い!!という印象でした。内容はうすくて納得のいく説明会ではなかったように思います。
試験と合わせて6時間弱かかったんで覚悟した方がいいと思います。
ちなみに私は筆記で落ちちゃいました^^;
皆さんどの程度まで選考進まれてるんですか?
僕も受けましたよ。筆記がSPIと違ったんでできたかどうか微妙です。。受かってたらいいな。。
自分も受ける予定です。4月9日に説明会です。でもちょっとどんな会社か不安ですよ。ほんと変な会社はやばいからさぁ。