会員登録すると掲示板が見放題!
イデイには506件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
24日に受けて26日に連絡来ましたよぉ><
来たさー◎
23日に一時面接を受けられた方で
合格の連絡が来た方はいますか?
確か合格者のみの連絡だったので気になってます!
だめだったのかなぁ~。。。
30日に2次面接を受けるのですが、どなたかすでに受けられた方いらっしゃいますか?
何次までかは分からないけど、去年はGW前が最終で連休明けに内定が出たそうです!
先日面接に行ったときに内定者の方にお話しを聞きました。
enの「就職活動体験レポート」のvol.10の方だと思います!
俺が受けた時は、全体では約50分ってとこかな。
流れとしては、まずは社員の方の自己紹介から始まります。その後、手を上げた順に一人2、3分で自己紹介。俺の時は、12人くらいいたかな。そして、別室に移り、アンケート用紙へ記入しました。記入する時間は十分にもうけられているので、思いっきりアピールしてきて下さいね。
ありがとうございます!
助かりましたw
90分ぐらいですよ!!
所要時間はどのくらいですか?
終了時間が書いていないので、気になりました。
ありがとうございます。昨日受けてきました。緊張しちゃって全然だったけど、通ることを祈ります。
今日の夕方、面接受けてきました。
待合室で待機をし、その後別室にてグループ面接です。
一人2分程度の自己PRを挙手した順番に進めていきました。
全員のPR終了後、質問タイムで合計50分くらい。
また待合室に戻ってアンケート記入次第退室でした。
もう済んでしまったかもしれませんが・・・
まだの方は参考にして下さい☆
ありがとうございます☆
自己PR、しっかり準備していきますね。
もう面接受けてはるかも知れないですが…。
昨日関西で面接受けてきましたものですσ(^v^)
9人の予定が1人来られなくて8人対2人で面接☆ちなみに、手を挙げた順番で自己PRでしたよ。あとは質問とアンケート記入でした。
私はヘマしたんで厳しそうですが、リラックスして挑んでくださいね~(^□^)この書キコ見てはる人も同じくファイト~ォ!
俺は11日に大井町で1次試験を受けたのですが、一昨日に2次面接の連絡ありました・・・・・・
返信ありがとうがざいます。昨日来なかったってことは無理そうな気もしますが、今日の夜まで希望を残します!
二次選考がんばってください☆応援してます。
自分は10日に受けたんですが一昨日の夜に連絡来て受かってました^^だから夜に連絡が来るのでは!?
かなり志望度が高いのでショックです。
11日に受けた方で連絡来た人いますか??
私も今度面接行きます。情報、ありがとうございます!!
グループワークかと思ってたんですがグループ面接ってことですよね?何対何でしたか?
始めまして♪情報ありがとうございました(^▽^)自己PRで精一杯、自分を表現できるように頑張ります☆
みなさんどうですか?
面接の質問内容は“基本的なこと”ということですが、よろしければ、どなたか、どのようなことを聞かれたのか教えていただけないでしょうか?
不合格なら不合格で早めに教えてほしいとこですね。ずっと電話待ちしてると神経使いますしf-_-;
ぼくもまだなんですよ!!もうだめかなぁって思てます。まぁ果報は寝て待てと言いますんで、ゆっくり待とうと思ってます。共に気長に待ちましょうよ♪
一週間以内に連絡するってことで明日がタイムリミットなんですごく不安になってきました・・・。ダメっぽいかなぁ
無事通過できました!
なんかあまり通過しましたーって書き込みみないのですが
どれくらい追加してるのでしょう?
私はテストが全く出来なかったのに通過したから不思議です(++)
ありがとうございました。安心しました。
お互い24日ですね、頑張りましょう!
初めまして。
24日であってると思いますよ。僕は24日の午前に大阪で受けるので。
7日に大阪で説明会を受けたもので、次回選考に進むことができました。違う会社のESに落ちたばっかりで、自分に自信をなくしていたところなので、びっくり!だったのですが。
質問なんですが、大阪での一次面接って24日ですよね?アピオ大阪の209号室。実は寝ているところにかかってきたもので(しかも徹夜後の)、寝ぼけてて、時間しか書いてなかったんですよ(><)なんとなく18日と24日の選考で、24日にした記憶があって、209は過去ログから思い出したものなのですが・・・もし24日の午後に受ける方がいらっしゃったら教えてください!東京は23日って言ってるから24日で合ってると思うんですが・・・
長くなってすみません。よろしくお願いします。
今日、大阪会場ではなく東京会場で受けた者ですが、
1週間以内に電話で連絡がいくと言ってました。
たぶん東京も大阪も同じ1週間以内じゃないでしょうか。
ありがとうございます!一応メールしてみました。
といっても変更して欲しいと言われた日が明日なんですけどね(笑)。
私にじゃなくてコンロさんに・・・?
私にも来ました、そのメール!私は何とか予定が空いたので11日にしましたけど、もしどうしても無理なら、「できません」ってメールした方が親切かなぁと思います。確かに、「もし、11日でもご参加可能でしたら・・・」ってメールには書いてありましたけど。
もし私だったら「大変恐縮ですが23日でご調整くださいますよう・・・」みたいなメールを送ると思います!
あんまり参考にならなくてスミマセン。。。
そうでしたか~連絡のない方には時間調整して後日連絡しますって書いてあったので、待ってたんですが不安になってきて・・・まだ日にちあるから大丈夫だとは思うんですが。同じ境遇の人がいてちょっと安心しました!ありがとうございます!
私は電話で言われました!!
それで無理ですって言ったら「また電話します」と言われ・・・連絡がきません(;;)
このまま連絡が来なかったらどうしよう・・・
私のときは7人の集団面接1時間でしたよ。
基本的なところを和やかに話して、アンケート書いて帰りました。
面接官の方々もしっかり話を聞いて話を返してくれて、雰囲気良かったです。
次回選考を23日希望で出したんですが、
23日に希望者が多いので11日に変更できる人は返信ください
っていう文章を添えて選考結果が届きました。
同じ内容のメールが来た人いますか?
変更できなくても「できません」って送った方がいいと思いますか?
そうなんですか!お返事ありがとうございました。
あと、一次選考って何やるか知ってる人いません?