会員登録すると掲示板が見放題!
ジブラルタ生命には1414件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの39件の本選考体験記、21件の志望動機、23件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私は4日の午後の回に参加しました。
折り返し電話しましたが、全然繋がらず…
人事の方、大変忙しそうです…
おめでとうございます。
自分はまだ来てないから駄目だったのかなぁ。
4日の午前と午後のどちらに参加しました?
今日の16時ごろ通過の連絡が留守電に入ってました!
番号通知されてましたよ!!
絶対落ちたと思っていたので正直ビックリです…
次は来週、1次面接です。
選考進まれている方の参考までに書き込みさせて頂きました。
違いはオーダーメードの商品を提供するかしないか?
私も筆記後に個人面接と言われたので聞き間違えたのかと思ってました。
時間が長いですが頑張りましょう!
生保としても社員さんが魅力的だと思いました!面接うらやましいです!
しっぽさんはパーソナリティが評価されたのではないですか?
頑張ってきてください!
私も筆記手ごたえボロボロでしたが、
奇跡的に受かることをちょっとだけ
願っていようと思います☆
そんなことがあるんですか!?
でも私SPI全然手応えなかったんですけど…
しかもアンケート用紙にも、ホントに感想しか書かなくて失敗したなって思ってたんです;;
だからきっと、のんさんも大丈夫です!
お互い頑張りましょう!!!!
筆記です。全然SPI出来なかったですけど通過の連絡を頂いたので、この企業は本当に筆記だけでの選考はしないみたいですよ。
そうだったんですね、
筆記通過おめでとう
ございます☆私も
もう少し待ってみようと
思います(>_<)
たぶん、書類や筆記テストでほんとに優秀で、すぐにでも内定を出したい!と思われた方は1次スルーなんだと思います!
他社でそういうことが実際にあったり他の外資系で中途採用に関わっている親戚にそういったことを聞いたことがあります!
本日1次受けました。まだ連絡をいただいてないですが。取り返しのつかない失敗してしまいましてお祈りメールだと思います。
個人面接頑張ってきてください!
はじめまして☆
私は今日連絡を頂いたんですが、次は個人面接だと言われました。
説明会で1次ゎGDだと聞いていたので驚きました;;
のんさんも連絡を頂いた時、個人面接と言われましたか?
私も28日の説明会に参加して今日通過の連絡をもらいました。
諦めていたなか連絡をもらったので嬉しかったのですが、
日程が少なかったのでキャンセルが出たのか追加なのかなと思いました。
面接開始日を伝えられたのは随時やってくってことかもしれないですね。
何はともあれ頑張ってきます!
1次って筆記ですか?
私も28日に受けたのですが、
6日から面接開始ということ
だったのでもうあきらめてました…
私もまだ希望持っていいという
ことでしょうか(>_<)
みなさん優秀でまったくわたしはついていけなかったです!わたしがいることで迷惑掛けてしまいました。すみません。
ショックですが、これからのみなさん頑張ってください!
電話は合格者のみでしたっけ?電話来ないので怖いです…。
電話来ることを祈ります!!!
私も4日に東京で試験を受けましたが、まだ、結果は来ていません
結果来た方いらっしゃいますか??
皆さん連絡頂いたんですね。
私はダメだったみたいなので、
通過された方頑張ってください☆
怖いけど楽しみ!って感じです。今からドキドキ・・・
折り返しがまだ繋がってないんですけど。
GD緊張しますが、みなさん頑張りましょう☆
また社員の方にお会いしたいから筆記受かりたいです!
次に向けて頑張りつつも
期待しないで待っています。
(一応あと3日はあるので)
落ちたかな。
ここ数日書き込んでいるのは皆(私も含め)
2010年新卒の方だと思いますよ。
こちらの会社は今年から新卒採用を開始し、
さらに採用活動を開始したのが11月20日の
リクナビ、マイナビ、アスリートナビでの
情報開示時だそうです。来年の4月入社
の学生を100人採用予定と伺いました。
なんででしょ?
新卒以外も募集しているんでしょうか?
ここに書きこんでいらっしゃる皆さまは新卒(大学生、大学院生)の方ですか?
筆記試験はマークシート方式で、
最後に性格診断に答えるタイプの
ごくごく一般的なSPIでしたよ。
ESに関してはちょっと違っていて、
「志望動機」のためだけの欄はなく、
「説明会を聞いて感じたこと」を書く
欄が設けてあり、その欄に上手く志望
動機を組み込めればいいかなという印象
でした。
手ごたえとしてボロボロだったので、
期待しないで待っていようと思います。
さすがにまだ29日の結果を頂いた方は
いらっしゃらないですよね?(^^;;
LAの選考をこれから控えてるのですが、筆記試験はどのようなものでしたか?
そのほかにも選考に関する情報があればよろしくお願いしますm(__)m
こんにちは。
私も11月の入社式行ってきましたよ~(^O^)/
なんだかワイワイして楽しかったですね☆
けいいちさんはどんな決意表明なさったんですか??
試験がんばりましょうね♪
気がつくのが遅くなってごめんなさい。
11月になりましたね。
成績はともあれ、メチャクチャ楽しくしてますよ。
だってね、わかってくれない人が多いのがビックリ&面白いかも
でも 生命保険の重要性を伝えて行くだけですからね
基本的には、いつになっても、、「私は何故生命保険会社をえらんだのか、何故ジブラルタを選んだのか」を心の中心において日々 動き回ってます。
また、相手様の事を真剣に考える事も いい感じやしね
12月に変額、専門試験を受けて合格して 自分が提供出来る商品の幅を広げます。
楽しみます!!
情報ありがとうございます。
私も本日、支部長さんから11月1日入社の内定の連絡を頂きました。(実は昨日だったのですが、飲んでて気づきませんでした・・・)支部長さんに聞いてみたところ、「支部長」の選考で、役員面接があるとのことでした。私はLAなんで役員面接はないそうです。ベースマーケットは24日に提出しました。内定を頂いたので社に伺わなくていいのかと支部長さんに聞いたところ、「週明けに1度来てください」との事でした。内定を頂いて一安心ですが、今の会社を退職するのが構億劫になってしまいます。転職は初めてなんで、ベースマーケットの殆どが今の会社での上司であったり、同期です。これからの財産となるので、穏便に、後腐れなく退社にもっていきたいものです。
本日、担当支部(支部長)より11月1日入社として内定の連絡をいただきました。
「役員面接はありません」⇒私は本部長面接がこれにあたるもの。と解釈していましたが・・・
私自身、この本部長面接は18日前後に行ないました。
この時、概略ではありますが既にベースマーケット数は伝えています。
来週、再度時間調整後に必要書類の打合せ予定になっています。
Project100でどのくらいのベースがあるのかを確かめてから、正式内定を出したいとういような事を言われております。
ここまでLAガイダンス1・2、面接をクリアしております。
これから、Project100の書き込み結果をみて、ベースマーケットの確認をして、支部長等が書類を営業本部長宛てに提出し、本部長決済がとれたら採用と言われております。この掲示板を見ると役員面接があるという方がいらっしゃいますが、支部長からは「役員面接はありません」と言われております。最近方針が変わったのでしょうか?
11月1日入社で内定を受けていらっしゃる方、情報の提供をお願いいたします。