会員登録すると掲示板が見放題!
日清製粉グループ本社には6375件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの73件の本選考体験記、51件の志望動機、21件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
電話とマイページ上でも反映されるみたいです。
その際は、案内された会社での選考フローに確定したということで間違いないでしょうか?
この会社しか受けられないのでしょうか?
周知されてる番号ではありませんが電話に出れなかった場合、留守電を残してくれるみたいです!
番号は、会社HPや当日緊急連絡先として周知されているものでしたか?
それとも全く知らない個人の番号でしたか?
ビデオが映らなかったことで評価が下がらないか不安です、、、、
学生は3人でした。
日清製粉グループ、日清製粉、日清フーズの社員の方と1人ずつ面談するのを回していくスタイルでした。
基本エントリーシートに基づいた内容でした。
日産フーズの社員の方が態度が悪すぎて自分は本当にこの会社が嫌になりました。
差し支えなければどのようなことを聞かれたかと、学生数人のグループ面接だったかどうかお聞きしてもいいですか。
合格された方はそんなにすぐに来てるんでしょうか…?昨年のとか見るとすぐ来てそうですけど、今年もなんですかね?
合否に関わらず連絡と書いてあったんですが遅いと不安ですよね、、
食品化学系のES結果きた方、通過しましたか?
落ちたときは、サイレントでしょうか?
過去の掲示板見る限りではこちらですよね、明日面接なので気になります(><)
横からすいません!「グループ」の意味は製粉グループの意味じゃないですかね、、、?説明会聞いてると1対1(20分)×3の60分のような気がするのですがどちらなのでしょうか、、?
そうなんですね!見逃してました(^^;
教えていただきありがとうございます!!
webグループ面談ってES出した直後のメールに書いてあったのでそうだと思います!
そうなんですね、、、!いつ頃でしょうか、、
嘘っぽいですよね。オプチャの感じからまだ合否出てない感じがします、真相はわからないですが。