会員登録すると掲示板が見放題!
高田工業所には121件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの12件の本選考体験記、8件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
書込み待ってました。
返信有難う。参考になりました。
私自身も別会社に対し、就職活動を開始し今日面接に行ってきました。
ここの過去書込み(3月5日)見ましたか・・?。
社員からこんな書かれ方する会社って悲しいですね・・。
先週の電話では、今週中に私に対し『電話連絡します』と言っていたけど、今現在まだ連絡なし。
さて明日、明後日中に連絡入るかな??
こんな対応やっていることを株主しったら幻滅するだろうな・・。
お互い就職頑張りましょう。
私の場合9月中旬からお電話を何度か頂きました。
人事の方は、担当部署との仲介をしているようでした。
面接日については、人事の方がこの板を見ている可能性があるので書けませんが、最初の電話から1週間後です。
そして、面接が終了して2週間近く経っています。
この不景気に採用辞退者がいるとは思えませんし、お盆の求人広告が10月になって連絡が来ないと言うことは、残念としか言えません。
私はここを諦め、次の仕事を探しています。
面接どうでしたか?自分にはまだ人事より正式連絡がありません。
先週、名前を名乗り改めて状況確認を依頼しました。
『現在担当部署に書類をまわして選考協議中』との事でした。何をそんなに時間をかけているんだろう・・。
採用辞退者に対する『補欠要員で、連絡を止めるのかな??』
よければ 参考までに『何日に連絡があり、何日に面接だったか』教えてもらえませんか。
お願いします。
ご連絡遅くなり、申し訳ございません。
私は面接は終了しましたが、採否の連絡が来ません。
不合格にしても履歴書は返して欲しいです。
情報有難う。この書き込み誰も見ないのかと思っていました・・(笑)
ちなみにいつごろ『人事からの連絡』があったか教えてもらえないでしょうか。9/20に匿名で電話をかけ『まだ選考中ですか・・?』と、遠まわしに聞いてみると『今、最中との事』。本当か嘘か判りませんが・・時間かかりすぎ・・。
本社・人事がこんな事じゃたまらん・・(怒)
人事の人から面接の連絡がありました。
未だに書類選考の結果連絡がないのですが・・・。
詳しく教えてくださってありがとうございます!!参考になりました~
志望動機と高田工業所でやりたいこと
家族構成
アルバイトやサークル活動や趣味
自分の研究に関すること
(研究に関連する学問の基礎的な質問)
を聞かれました。
選考は1日で終わります。
会社説明→適性検査→仮面接(個人面接で5分くらい)→本面接(集団面接)という流れです。
私も技術職希望なのですが面接でどのようなことを聞かれたか教えてくれませんか~?あと選考は一次のみですか?
12日に高田工業所の選考を受けて、昨日内定をいただきました。
ちなみに職種は技術職です。
入社○○年目の社員です。
これ以上の個人情報をカキコしてしまうと、私が特定できてしまい、大和BTからクレームが来そうなので・・。
皆さんは、今年入社組みなのですね。
入社式の案内が来ていないとのカキコが多いようですが、
その点については心配ないでしょう。
ただ希望を持った入社前の皆さんには、多くを語れない
のですが、転職せずに残っている人を私なりに分析する
と・・・
1.地元北九州にこだわっている人(実家が北九州etc)
2.実家が自営業とかしていて、いつでも逃げ道がある人
3.奥さんが公務員な人
4.あまりこれといって得意分野や光るものがない人で
他社に転職したくても出来ない人
が、転職せずに残っています。
逆に言えば、出来るやつは、ここで学んで巣立っていってる
という感じです。
私も入社時に研修先の実習現場で、協力業者から
TAKADA=「人材育成会社」と聞いたことがあります。
お金をかけて育成してその後、世の中に放出する・・・
頭悪すぎですね、経営陣・・・。
入社式の案内は来た方はいますかーー??
誰かいませんかぁ~?
私もまだ来てません。
なんか、こんなに連絡が無いと不安になりますね。
私はまだ来ていません!
けんじさん、返信ありがとうございます。
そうですか、連絡ないですか。
そうですね、内定式までには連絡がくるでしょうから、
私も、もう少し待ってみたいと思います。
私も高田工業所に内定を頂きました。
私もまだ連絡はありませんが、内定式までには連絡あるのでは
ないでしょか。
私もまだ連絡はありませんが、内定式までには連絡あるのでは
ないでしょか。
私、先月の16日に高田工業所の内定を頂きました。
それで、ここの会社に決めようと思い、誓約書にサインを書いて郵送してから2週間以上経ちました。
しかし、その後会社から何の連絡もありません。
他の内定を貰われて誓約書も出されたという方で、会社からなんらかの連絡が来た方はいらっしゃるのでしょうか?
まったく連絡がないので、少々不安になってしまいました。
あっ、ちなみに私は技術職で採用されました。
このやろー!!!やっぱり飯森か。
実際に面接で何を聞かれたのかぐらい書いたらどうだ。
T.Y
あの...もしかして....九工大生ですか?????
してます