会員登録すると掲示板が見放題!
大末建設には59件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
先日、説明会も出てないのに内々定のお知らせというメールが来た。
確かにエントリーはしたが、それだけで内定もらえるのか・・・。
会社にとっては迷惑ですね
一次選考通りました!
緊張したけど、和やかな雰囲気で良かったです。
次の二次は役員面接となっていましたが、最終なんでしょうか・・・?
また緊張です・・・しかも大阪にたどり着けるか心配です(;→д←)
とても温かい人ばかりの企業ですよ
面接も和やかな雰囲気ですぐに緊張しなくなりました。
笑いも起きて楽しかったです♪
緊張せずにがんばってきてください
大末建設の施工管理で内々定いただきました。
他の企業決まったので、辞退しましたが・・・
どんな感じなのかな・・・すごい緊張します。。。
久しぶりです。遅くなりました。いや~、落ちましたね~。上手く答えられえたと思うんですが・・・残念です。土木で建築施工管理はやはり不利なのかなと感じました。筆記は結構簡単でしたよ。反対語、漢字の読み、長文、PFIやメガフロートとは何かみたいな感じです。英語は出なかったです。
最終面接おめでとうございます!
筆記は難しかったですか?
こんにちは。私も28日に面接に行きました。とっても、良い雰囲気な面接で、さほど緊張もせずにできました。結果、役員面接にいけることとなりました。今までほとんど一次でダメだったので、自信がなかったのですがうれしいです。役員面接ではどのようなことを聞かれるのでしょうか?少し不安です。
面接は2対1だったのですけれども、とても話しやすい方々で、リラックスして臨めました。