会員登録すると掲示板が見放題!
飛島建設には450件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの24件の本選考体験記、18件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
有難うございます。
とりあえず面接頑張ってみます!
ちなみにどんなこと聞かれるかわかりますか?最近就活を始めたばかりで面接初めてなんです(汗)
私が受けた時は3人みんなエントリーシートもらいましたよ。
僕が受けたときは1次面接合格者にのみ手渡すとおっしゃってました。
ただ地区によって違う可能性もあるかも知れません。。参考までに・・
合格者にだけESを渡すのですか?
どなたか知っている方いらっしゃいませんか?
有難うございます。
一次面接の後にES提出って変ってますね。
ESは一次面接後にもらえますよ。僕の場合はそうでした。
小論文を書いて終了だと思いすぐ退室してしまったんですが、その後何かあったんでしょうか?
ESもまだ貰ってません。
2次が最終ですね☆
飛行機か・・・僕もそうします!!
はい!精一杯頑張りましょう!!
何度も書き込みすいません!また勘違いしてました笑
次は最終ですよね!
なんか頭の中がごっちゃになってるみたいです笑
すいません・・。次は二次ですよね。
すっかり最終だと勘違いしてました・・。
二次頑張ってください!!最終では悔いのないよう頑張りましょう!!
一次突破おめでとうございます!
次は最終ですね・・お互い悔いのないよう頑張りましょう!
僕は東京から遠いんで最終は飛行機で向かうことになりそうです!
さっきメールが届いて、1次面接通りました!
完全にあきらめていたのに・・・
2次面接頑張りましょうね☆
ありがとうございます!どうやら最終は4月中旬に受けることになりそうです。
ひーとさんにも良い結果が訪れるよう祈ってます!!
受けましたよ!けど結果はまだきてないです(><)
交通費でるっていってまいたね☆
オズマさん!最終面接ファイトです!!
一次面接はもう受けられましたか?
僕は先日通過の連絡を頂きました!
最終は東京ですが交通費は出るみたいですよ!
SPIもやるので拘束時間は長いですね・・。
お疲れ様です!一次面接はフランクな感じですかあ。少し安心しました笑。通ってるといいですね!!
最終は東京なんですね…交通費出していただきたい笑
ま~会社説明会に行った時、先輩社員の方が「若手少ないから、ここに入りたいって本気で考えてるんだったら絶対大丈夫やから!」と言ってました。
その言葉を信じて頑張りましょー
僕も先日一次面接を受けてきました。人事の方はフランクな感じで和やかな雰囲気を作って下さいました。
でも面接2回で終わりということは最終は厳しいんですよね・・。東京まで行って落とされたら凹みます笑
私、2011年卒です。小論文通ったので明日一次面接です!!
4~5人の集団面接みたいです。一次通ったら、最終面接なので、頑張りますよ~!試験はテストセンターのみですね。
はい、選考を通じてわかったことはたくさんありました。
是非次に活かしていければと思います。
採用担当、面接官の方々に感謝の念をもちつつ、次に向けて頑張りたいと思います。
お互い頑張りましょう!!
いつかまた飛島建設様とはご縁があるかもしれません。
何事も前向きにいきましょう!
選考を通して色々吸収させて頂いた事にに感謝。
日々成長ですよ!
私は土木職です。私も面接、筆記共に手応えが全く無く諦めていました。テッシーさんも自分を信じて待ってみて下さい。
リクナビメールで頂きました。電話で確認したところ、内々定通知と捉えていいらしく安心しました。
先ほどリクナビにてご連絡頂き、ご縁を持つことができませんでした。
たろうさんは如何でしたか?
残念です。
建築ではないのですか。
面接時にはリクナビ上で結果報告とのことでしたので、電話でも連絡頂けるのでしょうか?
内定いただけたら一報お願いします。
私も良い結果をお伝えできたらと思っています。
遅れながら内々定おめでとうございます。
みなさん続きましょう!
内定おめでとうございます。
ちなみに何の希望職種なのでしょうか??
私自身まだご連絡頂いていないのでかなり心配です。
電話ですか!?
非通知で先程お電話頂いたのですが、でれませんでした↓
テッシーさんへ
内定もし頂けましたら、お伝えします(^^)v
ただ建築ではございません。
たろうさんの希望職種は何ですか?
たしかにそうですね!
私も勉強会に是非参加したいので、テッシーさんが内々定、私自身も頂けるように願ってます!
建築志望の方がやっぱり多いんですかね?
人気がありそうですね!
建築施工としての全体の採用人数は29名、二次募集の段階で残りの採用枠は10名とおっしゃってました。
説明会の参加人数はざっと4、50名と考えて、小論文通過で一日で行える面接人数まで絞込み、一次集団面接では、半数まででははいかと個人的に考えています。
すなわち、20名前後と予想されます。
施工管理の採用枠が10名ですからやはり半数は絞られるのかと・・・。
ですけど、集団面接のグループのなかから半数ではなくて、全体の人物像や学力を考慮して選考すると思うので、安心はできません。
もちろん私自身安心できていませんが。汗
努力の後に結果はついてくる!ことを信じて勉強会に進めることを祈ります。
そうですね!
倍率どのくらいですかね?結果がついてくるの信じるしかないですね。
そのようですね!
私はまだご連絡頂いておりません。
週初めでお忙しいでしょうから、明日、明後日でご連絡頂けるのではないでしょうか。
お互い内定でたらいいですね!
私も熱意、お伝えしました。
同じ日に受けられたんですね!
私も23日に面接受けて来ました。
緊張しすぎて噛んでばっかでした↓
でも仕事に対すつ熱意と建築に対する情熱はできる限り伝えました。
後は自分を信じて良い結果を待ちたいと思います。
緊張しました。
ご縁を祈るだけです。
そうなんですね!
説明会が1日だとしたら、説明会に参加されたされた人数だと考えていいのではないでしょうかね!
二次の日にちが、1日だけでしたら、あまり人数はいないかもしれませんね!
後は、募集枠がどれだけ残っているかですね。
一次面接を受け、無事に二次面接に進むことができました。
たろうさん
私のときの面接試験では、集団面接で3人いました。職種は技術2名、設備1名となっていて、職種ごとに分けられてはいないようです。
ほんとにあと何人選考に進んでいるのか気になりますね。汗
後、何人くらい選考に残られてるんですかね?(´∀`)
良い会社だけに内定頂けるようみなさん頑張りましょう!
グループ面接って希望職種関係なくごちゃまぜなんですかね?
今現在何名位、選考進んでいるのかも気になるところです(´∀`)
7日の説明会ですよね?
私は昨日リクナビで一次面接の案内が来ました。
説明会で10日までにはメールで連絡すると言っていたので、本日いっぱいは待ってみては如何でしょうか?
リクナビ上で結果が通達されるらしいのですが、まだきません、先週受けられた方いましたら宜しくお願いします。
落ちてしまったのですか↓
他に内定は頂いているのですか?
来週説明会に参加するときは、簡単なアンケートと小論文を書く裸身ですけど、内容どんなの出ましたか??
説明会なのになんか緊張します!!!!
テッシーさん
落ちてしまいました。
未練はないのですが、お役に立てればと思い掲示板のぞいてました。