会員登録すると掲示板が見放題!
大林組には5233件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの314件の本選考体験記、218件の志望動機、92件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
いつ頃受けられましたか?
それとも連絡は一律でspi受験期限後なんですかね?
自分も面談の案内が来ましたが、例年の実績を見るにこの面談はOB訪問的な要素が強めで、適性検査は一次面接後にやることが多そうですね。
特に検査の案内は来ていないと思いますので。
選考の結果や一次面接についてはまだきてませんが、リクルーター面談の日程調整の連絡が来ました。
書類の結果来たんですか?
ES提出→リクルーター面談の段階ですが、なるはやですかね。
受けてる人いますか?
ありがとうございます。
建築系ですが、当日でしたよ。
施工管理、出来ればスーゼネが良かったな~
中途で入れることを願って準大手で頑張るか…
6月1日に内々定が出てる為、残念ながら可能性はありません。
職種によって異なりますが、設計職だと鹿島、竹中が難しいです。
可能性あるんですかね?
今まで4つゼネコン(大手、準大手)受けて全部面接で落とされてるんだけど、
流石にここ落ちたらもうゼネコンで行きたいと思えるところないな。。。
連絡来るのは受かった人だけなのでしょうか?
誰かご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
私もテスト後から連絡がありません
そうですね!
お互い良い結果になるといいですね!
落ちているかどうかも分からないって不安ですよね、、
何か情報も待ちながら頑張りましょう!
もうすぐ受けてから1週間ぐらい経ちそうです…
GW以降の情報全然ないですよね