会員登録すると掲示板が見放題!
ミサワホーム東海には574件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの8件の本選考体験記、5件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
こんばんは☆返事ありがとうございます♬実は今日三次面談の日程についてメールがきました~v(^ー^)v ほんま遅くて心配だったので、ほっとしました。
ちなみに私も展示場に一度訪問するよう指示されました!
そして早速アポを取りました~◎
わたしは24日に二次通過のメールをいただきましたが、まだ日程の連絡は来ていません。
不安ですよね・・・
ただ去年のミサワのブログを読んでいたら3週間くらい待ったっていう書き込みがありました。
なので今年ももう少し時間かかりそうじゃないかって私は思っています(^^)
三次面談の日程について連絡があった方いらっしゃいますか?
私は16日に二次通過のメールを頂いたのですが、まだ何も連絡がありません。。そのメールには「日程を調整しているので、決まり次第連絡します・・・・・」と書いてあったのですが、あまりにも遅くて不安になってきました(T_T)
そうですか★ありがとうございます^-^v
まだ1次面談が終わったばかりなので、2次に進めるかどうかもわからないんですが、一応心の準備をしておきます。
ありがとうございます☆
まだまだ先は長いけど・・・それでもうれしいです(>_<)
二次は個人で1対1でした。
わたしの場合はまず自己PR、アルバイト経験、就活の進行状況、なんかを聞かれました(^^)あとは雑談したりしてかなり最後にはリラックスしてましたよ♪
緊張すると思うけど頑張ってくださいね☆
おめでとうございます!!
以前にももしかしたら同じ質問あったらごめんなさいなんですけど・・・2次もグループ面接なんですか?よろしければ教えてくださいo(*^▽^*)o
第一志望なのでとても緊張でしたが、二次は話しやすい空気を作ってくださるので最後のほうはとても楽しかったですよ♪これから二次受ける方頑張って下さいね☆
三次に行く前には展示場訪問が条件みたいです!
三次面接の日程が後日連絡とのことでしたが・・・私はそれまでに展示場に行かないとなりません。三次選考に進まれている方にお聞きしたいのですが、日程は何日後くらいに発表されましたか!?
ありがとうございます。参考になりました。
一次はグループといえばグループですが、リラックスして参加すれば大丈夫ですよ。説明会の時に頂いた採用スケジュールに書かれている内容そのままといった感じです。
ただいくつか質問は用意していったほうがいいかと。
それから、一次はコミュニケーションシートから質問されることはナイはずですよ☆
私のときはは4,5人づつで一方的に質問するだけでしたよ。ただセミナーで聞いたはずの事や的外れなことを聞くのはまずいと思うので、企業研究はしっかりとしたほうがいいですね。
あと、どのようなことを聞かれたか教えていただけると幸いです。やっぱり、コミュニケーションシートから聞かれるのでしょうか?
三次終えた方ってすでにいらっしゃいますか??
早い対応ありがとうございます!!!
心配で心配で仕方なかったんですけど(^_^;)
1次面談は皆さんメールできたみたいでちょっと安心しました。
そうですね。果報は寝て待てですよね。焦らずもう少し待ってみます。
ほんとありがとうございます!!!
私はメールできましたよ。
けっこうギリギリで返事がきたのでまだ大丈夫だと思いますよ☆
さすがに10日たっても連絡が来なかったら、こちらから連絡すればいいと思いますがどうでしょうか??
ごめん!一次面談は7日の間違い!!(>_<)
僕は8日に一次面談受けて、14日に二次面談の案内がメールで送られてきたから、ミキティさんも明日ぐらいにくるんじゃないかなぁ♪
返信ありがとうございます。私は13日に受けたのでまだこないと思いますが… お互い頑張りましょう。
>ミキティさんへ
私もミキティさんと同じく実家にいるので通知方法がかなり気になっています。でも一次面談はメールできましたよ。
掲示板を見る限りでは二次から封筒なのでしょうか?2次面談受かった方、連絡は郵送のみでしたか? お願いします!!
1週間以内にメールか、電話か、郵送か。での通知と言ってらしたのですが。
みなさんは何(手段)で通知来ましたか?
自分履歴書に書いた住所が現住所と帰省先と2箇所あって。。。
今は帰省先にいるので向こうに届いてたら、と思うと怖くて仕方ありません。
やっぱり問いあわせの電話orメールするべきですか?
私はちょうど1週間後に来ました。
落ちても受かっても連絡が来るので心配しないでいいと思います。
あまりにも来なかったら連絡は入れたほうがいいと思いますが。
ご健闘を祈ります。
二次面談お疲れ様です☆そうですね・・・展示場のことは勇気を出して聞いてみることにします!
私もありのままを出して面談に望みます!私にとってミサワは本気の第一志望なのでとても不安ですが、くいの残らないようにしたいですし・・・。ありがとうございました☆
この会社以外の住宅の会社では、土日は避けて、しかもアポを入れて見学とのことでしたよ。一度きいてみたらいいと思います!
残念な結果でした。。。
かなり手ごたえあったつもりだったし、志望度高かったのでかなりへこみます。
でもこれを踏み台に頑張らないと!
みなさん私の分も頑張ってください!!
落ちました。さようなら~
みなさんもう2次ですか☆早いですね~♪
おたがいがんばりましょうね!!
自分のこと、どれだけ理解してもらえるかですね!
上手にしゃべれるかなぁ
早速予約入れました☆
二次・・・ドキドキですね!
どんな質問が待ち受けているのでしょうか・・・気になる!
とにかくみなさん頑張りましょうね♪
2次選考は個人面談ですね。
緊張するなぁ…
私は9日に二次があります。。
そうなんですか(>▽<)じゃあまだ来なくてもあせらないことにします!6日でくるならば明日あたり来そうな予感です・・・気長に待ってみます♪いい報告が出来たらいいな・・・ありがとうございます(^^)
ありがとうございました。がんばりましょう☆
私も28日に1次選考受けました☆
同じく返事はまだもらってないです…
毎日ドキドキしながらメールチェックしてます(>_<)
スカンクさんのおっしゃるとおり、もうちょっとの我慢ですね!気長に気楽に待ちましょう☆
私は6日目に「二次面談のご案内」ってメールをいただきましたよ☆5日目に連絡が来たって人もいるみたいですし、あとちょっとの我慢です!
…うふふ。それは行ってみてからのお楽しみじゃナーイ?
この会社・仕事に興味があれば、おのずと乗り越えられると思いますよ!頑張って!
…うふふ。それは行ってからのお楽しみ!この会社・この仕事に興味があれば、絶対乗り越えられると思いますよ。
どんなこと聞かれましたか?
どんなこと聞かれましたか?
ありがとうございます。おかげさまでなんとか通過の案内がきました。次は個人面接ですか… アピールしながらも暴走しないようにに頑張ります。二次選考に進まれる方、頑張りましょう!!
はじめまして☆私は一次選考を19日に受けて、24日に自分のメールアドレスに「二次選考の案内」って感じで送られてきましたよ☆2時選考は個人面談らしいけどどんな感じなんだろう?一次通っていると良いですね♪
私は25日に受けたんですが、もう毎日メールチェックが恐くて恐くて・・一週間がこんなに長いと感じたのは久しぶりです。。お互い良い結果であることを祈りましょう(^-^)
返信ありがとうございまます。そうですか。何とか通過したいです。早く結果が知りたいものです。この時期になるとスケジュール管理が難しいのですよね。お互い良い結果であることを祈ります。
>みみみさんへ
私は11日の説明会に参加しました。その日に選考は無いですよ。
私も先日一時面談受けさせていただきました。一週間以内にメールか電話か郵便か、合否に関わらず何らかの方法で必ず連絡いただけるとのことでしたよ☆