1. 就活情報トップ
  2. 都銀/信託/外銀
  3. 新生銀行の就活情報
  4. 新生銀行のインターン体験記一覧
  5. 新生銀行のインターンエントリーシート一覧

新生銀行のインターンES(エントリーシート)一覧 (全2件)

インターンESの設問・回答例

卒業年:

全2件

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    【23卒】秋冬インターンES(総合職)
    • 設問:学生時代で最も頑張ったことは?(400字)

      私は、サッカー部の部長としてチームの主体性と協調性を両立させ、都大会出場を果たした。当時のサッカー部では、監督の指示に従うのみの受動的な雰囲気が生まれ、長年の目標である都大会出場が叶わないでいた。部長

      であった私は、この状況を打破するために、部員が主体的に練習内容等を決めるボトムアップ形式を取り入れた。この取り組みには、部員自ら主体的にチームの課題を考える機会を作り、部員間にチームの勝利に対する当事者意識を生み出す意図があった。しかし、この意図とは裏腹に、チーム内で練習メニュー等に対する意見の対立が起こり、チーム内の雰囲気が悪くなっていた。そこで、私は各部員の意見を集約し、各々の意見が可能な限り反映される形で練習内容を決めた。また、目標達成のためには、チームとしての一体感を高める必要があることを部員に伝えた。その後、チーム内に「結果を出すための」協調性が生まれ、念願の都大会出場を果たした。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      読みやすく、課題発見から施策実行がイメージできるような構成で書くこと。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【22卒】秋冬インターンES(資産運用コンサルティング)
    • 設問:インターンシップに応募した動機を教えてください(200)

      私はメガバンクや地銀とは異なる貴行の強みについて学びたいと考えています。貴行に興味を持ったきっかけは、経営に異なるシチュエーションがある事です。貴行ならではの営業法が社会を大きく動かす力を持っていると

      感じました。そのため、規模感を利用したアイディアやデータの力を持って、より顧客と身近な存在で働けると思いました。インターンを通してその魅力や、実際の業務を体感し貴行での働き方を学ばせていただきたいです。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      応募者多数の場合は抽選という選考方式だったため、インターンに参加したい理由を簡単に論理的に述べるよう意識した。特に他の銀行ではなく、なぜ新生銀行なのかという点について意識した。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ