1. 就活日記トップ
  2. 電機/機械/材料
  3. サンポット
  4. 掲示板

サンポット

掲示板・口コミ

自分の選考状況の登録もここからできます

詳しい使い方はこちら

最新の書き込みダイジェスト

  • 営業事務職の中途採用試験に参加しました。
    情報が少ないため少しでも参考になればと思い、ご報告します。

    [選考内容]
    適性検査、面接

    [内容詳細]
    ●適性検査
     事務処理能力を問う内容。所要時間:1時間。
     左右の文字が一緒か否か、簡単な計算、展開図から出来る図形を選ぶ問題など。
     小さい三角の枠が何個もあり、その中に点をひたすら打つ作業、なんていうのもありました。

    ●面接
     所要時間:30分強。3対1の個人面接。
     この会社は何をやっているところか?から始まり、
     以降は少し前職の職務などの質問を交えながら
     サンポットでの仕事内容、待遇の話がメインでした。
     結婚予定は?との質問もありましたね。

    [備考]
     書類選考で相当絞り込んだのか、参加者は指5本に入る人数でした。
     意気込んで面接に臨みましたが、正直どこでアピールをすれば良いのか、
     そして、どこで評価されるのかが分かりませんでした。
     思うにフィーリングでしょうか。
     また、意図的な態度だと思いますが、1人は説明役、1人は聞き役(時たま失礼な格好で聞く)、
     1人は質問役(非常に無愛想)でした。 
     もしも、あれが素の姿なら非常に残念に思いますが…。

    [営業事務を志望される方へ]
     今年は募集をしていないようですが、新卒の方は
     簿記3級を取得していると有利かも知れません。
     今回の中途採用の応募の必須条件でしたし、
     営業事務の傍ら、経理的な仕事があるとのお話でした。
     (割合として50:50)
     
     それから、9月10月は繁忙期で土曜出社があり、
     日によっては22時頃退社ということもあるようです。
     但し、土曜出社がある分、夏季休暇や年末年始休暇で
     多く休みが取れますし、普段の勤務時間は短い方ですので
     決して悪条件ではないことを強調させていただきます。


    あくまで外部から見た感想ですが、社内の雰囲気は良い方だと思いました。
    たぶん私は落ちたと思いますので(苦笑)、これから入社を志望される方は頑張ってください!

    2010年2月28日 21:31
    やっささん (2012年卒)
  • 求人情報ないですよね?
    今年はとらないのでしょうかね?

    2005年3月28日 11:09
    MK サンポットさん (2006年卒)
サイトからのご注意
この掲示板は、上記企業のオフィシャルな掲示板ではありません。内容の真偽、評価に関する信頼性などは保証されていません。情報は「自分から提供するところに集まる」ということを忘れないで下さい。質問をする場合、必ず「自分でどこまで知っていて、具体的に何を知りたいのか」を詳細にお書きください。
縁故採用や学歴問題といった不毛な議論につきましては、ノンジャンル掲示板にてお願いいたします。
企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
モロッコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ
自分の選考状況
のみんなの選考状況を見るには、自分の選考状況を更新してください。
※入力いただいた日付情報は「○月上旬」「△月下旬」のように個人が特定できない状態で統計情報の表示に利用されます。
インターンエントリー
カレンダー
本選考エントリー
カレンダー