中途採用面接を受けましたが、これまでのワースト3に入る印象の悪さでした。
(他社選考状況に関して社名までしつこく聞き出そうとする、発言の揚げ足を取る、など)
新卒採用ではどうなのかと気になり、こちらを拝見して「やっぱり」と思いました。
2019年の爆発事故に関連して社名が出てくることも、個人的には腑に落ちます。
より待遇の良い他社から内定が出たので、そちらへ入社しました。
少なくとも私のケースにおいては、他の方がおっしゃるとおり「他者への敬意」は感じられませんでした。
>千里さん
本当にそうですよね…
自分もそうでした。
理念がお飾りになってるなぁと
感じます。
面接中は深堀がきつめかなというくらいでしたが、終わり方がさっさと終わらせたい感が伝わってきて気分が悪かったです。適当に切断されました。他社への敬意とはなんなんでしょうね…。
MonotaROの掲示板には387件の書き込みがあります。