大卒で入るのは勿体ない会社です。入社を考えてる人はホントにレベルが低いのでそれ相応の覚悟を持って入社して下さい。個人的にはここしか内定出てない人は就職浪人してでもこの会社に入社するのを避けるべきだと思います。
ともちゃんさんも書いてる通り正真正銘のザ、ブラック
本社
締日前後は6時出社で残業22時以降
掃除当番7時出社でフロア掃除
普段7:30出社
8:10頃~朝礼
就業時間後社内清掃
(本来勤務時間8:30~17:30)
有給休暇
認めて貰えず辞める時も使用不可
育休
社員手帳に記載あるが妊娠発覚=辞めるしかない
基本毎日のように入社手続きと退職手続き同時開催
経営者一族や役職ついてる人に嫌われたり少しでも気に入られなかったら最期!目の前に座ってた人が午後には居なかったことには何度も経験(笑)
目標達成は報奨で現金貰えるが給料の額面にあって税金もバッチリ引かれるから実際は報奨じゃない!!
普通の会社の経理じゃありえないやり方
毎月給料からトシン会費という謎のお金が引かれるが用途説明内訳詳細なく辞める時に返金もない
ジャンボ市○○市
会場4時前入り会場終了19時すぎ
始発間に合わない為全額自腹でホテル泊
休日出勤だが8千円も出ず代休なし
秋は毎週末会場出ても代休取れず月丸々出勤となる場合あり
手取り16万うち1万住宅補助
ボーナス(税引き前)1回目1万、2回目5万、3回目10万、4回目15万
年収は大卒勤務3年過ぎでも2百万後半いかず
(男性は女性より少し多めだが世間一般よりかなり低いため子供は年収高い奥さんの扶養になってる人多く、社内結婚の人は貧乏すぎて子供作れない)
セクハラ日常茶飯事
ある女性は胸やお尻をボールペンで指されたり触られたり
他にもかんちょーされたりゲテモノ食べさせられたりされてる人も沢山
パワハラも日常茶飯事
営業所の新入りが自殺したのも揉み消したって聞いたことある他にも過労死とかいっぱいいそうな過酷な労働環境
営業所はサビ残もサビ休出も当たり前でタイムカードなんてあってないようなものらしい
神奈川 某営業所 女性 事務
中途入社しました。入社当初から、所長に呼び出されては他の電材屋の事務員と比べられ、常にストレスでした。何ら落ち度のない仕事をしてるにも関わらず、月に1度は所長に呼び出され、営業マンの注意もされ、意味のわからないパワハラ上司に苦しみました。更に、「俺の事が好きで会社に来ているのか?」と気持ちの悪いことを言われたこともありました。最後、次の会社が決まり1ヶ月後の退職届けを出した翌日、「もう現場が必要としてないから、明日から来なくて良い」と解雇通告をしてきました。
不当解雇だとこちらが申し出ると、労働基準監督署を恐れ、社命休業扱いだと言われ、そのまま退職になりました。
これ程ブラック、いや漆黒企業もないと思いました。
これから、就職活動される皆さん、トシン電機には間違っても入社しないようお気をつけ下さい。
因みに、私は転職活動中に受けた3社で、「トシン電機ってあのブラックで有名なトシン電機ですか?」と言われた程です!
今となっては笑い話ですがね!
トシン・グループの掲示板には229件の書き込みがあります。