1. 就活日記トップ
  2. ホテル/レジャー
  3. CSSホールディングス
  4. 掲示板

CSSホールディングス

掲示板・口コミ

自分の選考状況の登録もここからできます

詳しい使い方はこちら

最新の書き込みダイジェスト

  • 元現場社員です。私は中途で入社し1年持たずに退職致しました。若い方々の参考になればと思い入社の心構えを記載致します。

    ?ホテル業界の裏側を嫌という程調べてから入社する事。

    大学生であればホテルのサービススタッフのアルバイトをされてから志望しても遅くはないと思います(離職率が高いですし、新卒で入社するメリットがそもそもない)。

    基本的にどこのサービススタッフも裏では異様なレベルで殺伐としている筈です。また、調理の業界も同様で特に和食の世界はとても殺伐としています。

    この会社はその下請けという立場でサービススタッフ・調理スタッフ達相手仕事をします。またその様な環境で勤務する事になるので、強い信念を持って業務にあたらないと自分自身の仕事に対する価値観・姿勢、人格にも影響があるでしょう。若い内は特に。

    ?ライフワークバランスの向上という概念がありません。

    基本的にシフトは一週間毎に決まります。その為、先々の予定を決めて過ごす事は在職中は、ほぼ無理だと思っていた方が良いです。残業も多いですし、急なシフト変更も日常的にあります。

    ?転職後に活かせるスキルが身につかない

    役職に付かず平のままであれば、残念ながら対外的にアピール出来る仕事ではありませんので転職時に困ると思います。また、皿洗いの仕事ですから同業他社への転職以外に活かせるスキルはほぼゼロかと思います。

    以上簡単にまとめるとこんな感じです。良い書込みをされている方はかなり良い現場に配属されたのでしょう。私も多忙時にヘルプで色々廻りましたが、全ての現場で違いがありました。が、酷いかマシかの差異です。

    参考になれば。
    (^ ^)

    2016年2月3日 15:48
    ゆみこさん (2001年卒)
  • 4月22日に説明会受けた方居ますか?1次面接の連絡が来ません。アンケート用紙は選考には関係ないと言ってなかったんですが…来た方居ますか?

    2013年5月13日 18:57
    ゆうかぴーさん (2014年卒)
  • 誰かこれから受けようと思っている人いませんか?

    2011年5月9日 16:48
    ともさん (1991年卒)
サイトからのご注意
この掲示板は、上記企業のオフィシャルな掲示板ではありません。内容の真偽、評価に関する信頼性などは保証されていません。情報は「自分から提供するところに集まる」ということを忘れないで下さい。質問をする場合、必ず「自分でどこまで知っていて、具体的に何を知りたいのか」を詳細にお書きください。
縁故採用や学歴問題といった不毛な議論につきましては、ノンジャンル掲示板にてお願いいたします。

TOPICS PR

特別企画【PR】



インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
モロッコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ
自分の選考状況
のみんなの選考状況を見るには、自分の選考状況を更新してください。
※入力いただいた日付情報は「○月上旬」「△月下旬」のように個人が特定できない状態で統計情報の表示に利用されます。
インターンエントリー
カレンダー
本選考エントリー
カレンダー